十四話 姫様
あれから部屋に戻り、眠って、また朝が来た。
アイゼはというと、朝から驚きの声を上げていた。
「ジェイミが!?」
「バカ、ここだけの話ってるだろ。……何でも、姫様の機嫌を損ねたってよ」
声を抑えるように、アイゼに注意しながら、キーズは耳打ちした。ジェイミの姿がないのは気づいていたが、てっきり一人になりたいのだとばかり思っていた。まさか、謹慎になっているとは、自分たちがいないうちに何があったのか。
「そんな……そんなことするはずないよ。ジェイミは賢いんだ」
「俺もそう思う。いや、おっそろしいな。姫様ってやつぁ」
「おう……」
そんな風には見えなかったが、自分のへまもあり、アイゼは、もうわからなくなってしまった。高貴な人間と接したこともない自分が、わかるはずない。
「とにかく、俺たちはやることをやるっきゃねえけど。ジェイミがどうなるか決まったら、ちゃんと話がくるだろ」
つっても、もう皆何となく察してっけど、とキーズが付け足した。年少の獣人達が、頼りない顔で、ジェイミの姿を探している。キーズは手を叩いて、彼らを促した。
「仕事に行こうぜ。昨日の今日で、しっかりしねえとどやされちまうぞ」
もうすぐ、ドルミール卿がお越しになる。その準備もあり、やることは腐るほどにあった。
アイゼは、気持ちが沈むのを切り替えた。ジェイミのことが、自分のせいにも思えて、仕方なかった。
「姫様は、また世話をされるのをいやがったって」
「陽の光が嫌いで、板で仕切らせてるって」
仕事の合間に、ほいほいと飛んでくる姫様についての情報が、またアイゼを落ち込ませた。アイゼはというと、昨日の失態で世話役をはずされている。召使頭のアルマ直々に姫様のお世話にあたっているそうだが、うまくいっていないようで……それにより滞る仕事も多々あり、皆ぴりぴりとしていた。
ただでさえ昨日のことがあり、皆張りつめているというのに、年少の獣人達が、必死の様相で仕事をしているのを見ると、いてもたってもいられない。悶々とした気持ちを追い払い、アイゼは必死に仕事に打ち込んだ。
そんな折りのことだった。アルマに呼び出されたかと思うと、しかつめらしい顔で、「姫様のもとへ行け」と言われた。
「お前をお呼びだ」
「えっオレを? 何でですか」
「いちいち聞くんじゃない! 言っておくが、今度こそ粗相するなよ」
アルマに頭をはたかれ、アイゼは「すみません」と頭を下げて、部屋に向かった。
いったい、どういうことだろう。
「失礼いたします」
噂通り、部屋の前には板が置かれていた。部屋の中も、ぐるりと大きな板で窓を塞いでいる。室内は暗かった。姫様はというと、寝台の上に座っているのがわかったが、すぐに平伏したアイゼには、その姿は見えない。
「あなたが、アイゼ?」
昨日よりもずっとはっきりと発声された声は、とても澄んでいて、可憐だと思った。
「はい。アイゼと申します」
姫は黙っていたが、小さく「同じ音」と呟いたのが、アイゼには聞こえた。
「昨日来てくれた?」
「はい! 昨日は、大変ご無礼をいたしました」
「ぶれい?」
「はい」
「ぶれいって何?」
「えっ! えーと、失礼と言うか、いやなことと言いますか……」
問われるとは思っていなかったので、アイゼはしどろもどろになり返した。
「そんなことされてない」
「はっ?――あっ、申し訳ありません! お許しを!」
意外な言葉に、アイゼは思わず顔を上げてしまった。アイゼは失態を悟り、慌てて、這い蹲った。
姫は黙っていた。はげしく脈打つ自分の心臓の音を聞きながら、アイゼは「バカ野郎」と己をののしった。
静かな、足音が近寄った。
白い手が、アイゼのつくばい、地面と平行になった頬にのばされた。
「――……けがしてる」
叫びそうになるのを、アイゼは必死で抑えた。これ以上失態はできない。
「顔を上げて。皆どうして寝るの?」
「ひ、姫様……」
礼儀をとるべきか、姫の言うことを聞くべきか、考えた末に、アイゼは顔を上げた。思ったより顔が近く、アイゼはもう飛び上がりそうになった。昨日一瞬垣間見た美しい顔がそこにある。泡を食ってしまいたい気分だった。
「『罰』のせい? ジェイミも怪我してた」
「!」
「ごめんなさい」
アイゼが目を見開くのと、姫の顔がかげるのは同時だった。
「ラルのせいで、ジェイミはひどい目にあうって。ラルは、ジェイミのことが知りたい。アイゼはジェイミを知ってる?」
アイゼは言葉を忘れた。
同時に、自分の心がふるえるのを感じていた。
それは、今までに覚えたことのない、不思議な感動だった。
静寂が広がる。
ほんのわずかの沈黙だった。それなのに、気配はしんと冴えていた。
アイゼは、これほどまでに無音を感じたことはなかった。鋭敏な感覚が、今この場所にのみ、集約されているのを感じた。
何も考えられなかった。考えようという気持ちさえ起きなかった。
「ジェイミは……」
なのに迷いなく言葉は、アイゼの口からこぼれ落ちた。
そして音はまた、始まりだしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます