第2話 豆を挽く

 お湯がぐつぐつ沸く音。がりがり何かをすりつぶすような音。パタパタとスリッパを鳴らして、コーヒーの芳香。


 私は自分の寝床からまるで離れる気にならず、薄目を開けて音と匂いのもとを探る。見つからない。しかしとうに見当はついている。ただその事実を認めると、付随していくつかの事実が、都合の悪い事実が確定してしまう。だから私はこのまま自分のベッドから断固離れないことを誓った。なんなら役所に誓約書を提出してもいい、ベッドに入ったまま手続きができるのなら。


 そんな益もないことを考えていたら、都合の悪い事実が部屋に飛び込んできた。つまりは体躯の小さい、ポニーテールに髪を結った、一見するとかわいらしい子が私の部屋に入ってきた。


「先生。起きてください。寝すぎですよ」

「事務所のカギ、閉めたはずだが」


 そうは言っても私はこの子が簡単な錠であれば針金二本で開けられることを知っている。


「先生。事務所散らかっていました。片しておきましたから」

「…」

「それにしても先生はいつも寝坊助さんですね。困りものです」

「睡眠は高度な機能を保持している細胞群を持つ生体に必ず必要だ」

「あまり難しいことを言ってこの若輩者を困らせないでくださいな。私は先生をお慕い申し上げているだけですよ」


 ため息。この子はきっと私がいくらプライバシーを主張したところで意に介さないだろう。


「先生。私の顔に何かついていますか。あまり妙齢の女性の顔をじろじろ見るのは関心いたしませんわ。私は先生が下衆の類でないことを存じていますが、心無い人があらぬ勘違いをしないとは限りませんもの」


 再びため息。


「まず、君は妙齢というには幼すぎる。次にここには君と私しかいないから心無い人があらぬ勘違いをする心配はない。最後に、君は生物学的には男の子だ。余計な心配はいらない」


 彼は、あるいは彼女と呼んだ方が本人の意に沿うのだろうか、彼女は特に私の言葉に気を悪くするふうでもなく、「世の中には愛らしい男の子を好む殿方もおりますもの」といった。


「その主張に別に異論はないが、私は違う。君は魅力的かもしれないが、暖簾に腕押しとは感心しないな」

「ふふふ。先生の嗜好が変わりましたらお教えくださいな」


 全く。私をからかっているのだろう。


 さて、こうやってこの少女が私の事務所兼自宅に来たということは、私にはやるべきことがあるということだ。とはいえ何事も急いではうまくいかない。


「とりあえずコーヒーを飲もうか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る