第31話「ニーナは着替えさせたい」
「お嬢様、そろそろ時間です」
俺たちの談笑を黙って見守っていた静江さんが、会話が途切れたタイミングを狙って遠慮がちに口をはさんできた。
「あっ、本当だわ」
ニーナは可愛らしい腕時計を確認して目を丸くする。
「おじい様の言いつけで、参加する時はドレスに着替えなきゃいけないの。ごめんなさいね」
彼女は理由を話して詫びた。
「そうなんだ」
ドレスを着るのが義務なんて面倒そうだなと思ったものの、本人は別にいやそうにしていない。
「じゃあ俺たちはそろそろ退散するか」
と千歳に声をかける。
「あの! あなたたちなら衣装を貸し出してもいいと思うの! どうかしら?」
俺たちが立ちあがったところでニーナが、思い切ったように提案してきた。
「どうって言われてもな……千歳ならきれいに着飾っても平気だろうけど」
千歳は素材もよい上に着こなす能力もあるので、さぞ映えるだろう。
俺については「馬子にも衣裳」みたいなことになりそうだから、できれば遠慮したい。
「光彦さんが見たいならわたしはかまわないですけど、わたしだけだと不自然になると思いますよ?」
と千歳が指摘してくる。
そうなんだよな……。
「二人とも着替えましょうよ! 光彦だって素材は悪くないと思うし!」
とニーナが満面の笑顔で言ってきた。
「そうかな……?」
俺は正直同意できない。
「わたしは賛成ですよ。二人で着てみませんか?」
と千歳が誘ってくる。
彼女がこうやって言ってくるのはけっこうレアなので、尊重してやりたくなった。
「わかった。男だし、二人の引き立て役でもいいもんな」
と言って引き受ける。
ニーナはオーナーの孫娘で見た目もいい。
千歳も彼女に全然負けていないから大変だ。
でも男は女をエスコートするものであり、でしゃばるもんじゃないって昔じいさんが言っていた気がする。
「あら、エスコートしてもらうんだから、単なる引き立て役じゃダメよ?」
とニーナが笑う。
年齢にそぐわない大人びた魅力がある。
「お、おう。できるかぎりのことはするよ」
と言うしかなかった。
女の子に恥をかかせたくないからな。
「だそうよ。しずの出番ね?」
ニーナは楽しそうな笑みを、静江さんへ向ける。
「腕が鳴りますね」
静江さんはおだやかに微笑む。
自信を感じさせる態度が今は心強い。
「千歳をよろしくお願いします」
と俺は頼んだ。
彼女はどこに出しても恥ずかしくないからな。
「光彦さんの悪い癖ですよ」
当の千歳自身からやんわり注意されてしまう。
「おっと」
気をつけないとなと反省すると、
「ふふふっ」
ニーナが愉快そうに笑い声を立てる。
「あなたたち、とても仲がいいのね。あうんの呼吸? 以心でんしんみたい」
彼女は感想を言った。
一部発音がぎこちなかったけど、俺だって詳しいわけじゃないしスルーしよう。
俺と千歳の関係性については、今さら他人に言われるまでもない。
「ところで俺たちの分の衣装ってどこにあるんだ?」
まさかニーナが持ってるわけじゃないだろうと思い訊く。
俺に関してはもちろんだけど、千歳の分もだ。
彼女と千歳じゃ身長もスタイルも違いすぎる。
「当ホテルではもともと衣装レンタルもおこなっております」
と静江さんが事務的な口調で教えてくれた。
なるほど、それを使えばいいわけか。
「……俺たちの予算で借りられるやつですか?」
俺は次の疑問を投げた。
念のため現金は持ってきているものの、上限は当然ある。
「無料でいいわよ! お友達だもの! おじい様にはあたしから言っておくから、だいじょーぶ!」
ニーナは笑顔で言って自分の胸を軽く叩く。
本当にいいのかと視線で静江さんに問いかける。
「おそらく問題はないでしょう。元春さまはお嬢様に甘いですし、お二人のことをお気に召しているなら」
静江さんは微笑を浮かべて即答した。
絶対ではないけど、90パーセントくらいは大丈夫だと考えるべきか。
「とりあえず元春さんに話を通してもらうのが先でしょうか」
先走りを警戒したいと言うと、
「もう許可出たわよ」
ニーナがうれしそうに自分のスマホ画面を見せてくる。
静江さんとやりとりしてる間に、しっかり許可をもらったらしい。
「わかった」
俺は思わず肩をすくめ、千歳がクスッと笑う。
「静江さんが俺たちの担当をするなら、ニーナの分はどうするんだ?」
気になったことを訊いてみる。
「他のメイドを呼ぶから平気よ。あなたたちはしずのほうがいいでしょう、たぶん」
とニーナが言う。
彼女こそ静江さんがいいんじゃ? と懸念したんだけど、どうやら俺の思い過ごしだったらしい。
俺は別に誰でもいいんだけど、会話の流れ的に静江さんにやってもらうほうが自然なのだろう。
ニーナがわざわざ彼女に任せる理由も気になる。
「了解した」
「よろしくお願いいたします」
千歳が静江さんにていねいにあいさつをしたので、俺も見習っておいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます