03話.[不自然じゃない]

「うーん」


 今日はずっとこんな感じだった。

 私の部屋にいるのはいつものことだけど、さすがにこんなことを何回も繰り返されると気になってきてしまう。

 しかも学校にいるときからこんな感じだったから周りの子も心配していたぐらいだった。


「はぁ、今日はどうしたのよ?」

「あ、ごめんね? だけどちょっと悩みがあって……」

「言ってみなさいよ、吐いてみたら少しは楽になるかもしれないわ」


 いいアドバイスができるというわけではないけど、それでもいつもお世話になっている彼のためになにかをしたいという考えは私の中にもあるのだ。


「最近、隣の子と話すことが多いんだけどさ、その子と今度お出かけすることになったんだ」

「へえ、いいことじゃない」

「でも、どこに行けばいいのか分からなくて……」


 一番楽なのはその子の行きたいところを聞いて実際に行ってしまうことだ。

 そうすれば絶対に失敗はしない、でも、彼は多分それでは嫌だと感じているということなのだろう。

 根本的なところが違うから結局本当に話を聞くぐらいしかできない。


「それなら自分の行きたいところを優先してもいいかもね」

「えー、ひとりでお出かけするわけじゃないのに?」

「うん、自分が紹介したいところに行けばいいじゃない」

「あっ、それはいいかもっ」


 もっとも、その子だってこの土地で住んできただろうからほとんど知っているだろうけど。

 ただ、どうやら誘ってきたのはその隣の子からみたいだから正直、彼と出かけられればどこでもいいのではないだろうか?

 大事なのは場所とかじゃなくて一緒にいられる時間を増やすこと、なんじゃないかと勝手に想像している。

 ……私としてはなんとなく玉野さんとそういうことをしてほしかったな。


「ありがとう、やっぱりこういうときは梛月に頼るのが一番だよ」

「そう言ってもらえるのはありがたいけどね」


 一番から二番へ、そして、こういうときに頼られるような人間ではなくなることが容易に想像できる。

 思い浮かんだものをぱっと出しているだけだからそれでもおかしくはない、寧ろその方が遥かに自然だった。

 何度も言うけど、私が私という人間を一番理解できているのだ。


「梛月は? 男の子とそういう約束をしたりしていないの?」

「ないわね」

「あ、一輝先輩はどう?」

「どうって言われても……」


 あくまで先輩と後輩の仲というだけだろう。

 向こうはともかくとして、私はまだ友達になれたとは考えていない。

 それにまだ勘違い説というのも残ったままなのだ。

 だから当分は先輩が来たら対応をする、そういうスタンスでいい。

 飽きれば勝手に離れていくだろうし、勘違いだと分かれば勝手に離れる。

 深追いしなければこちらが傷つくこともなくなるからそれでいいのだ。


「とにかくあんたはその子のことに集中しなさい」

「そうだね、梛月は僕よりも上手くやるもんね」


 彼は「聞いてくれてありがとう!」と言って珍しく部屋から出ていった。

 これが最後にならなければいいけど……。

 優先したいことができればそれ以外のことがどうでもよくなることは自分の件で分かっているから、どうしても悪い方に考えてしまう。

 特に恋愛感情なんかを抱き始めたらより顕著になるから怖い。

 こうなっても私にできることは来たら対応をする、ということなんだけどね。


「ちょっと歩いてこよ」


 寒いのはこういうときに結構力となってくれる。

 普通は逆って言われそうだけど、寒い中外にいるとごちゃごちゃ考えなくて済むようになる。

 既に暗いのはちょっと怖いけど、さすがにおどおどびくびくするような乙女属性は持っていないから気にならない。

 というか、あのまま考え込んでいたら多分……泣いていたから。

 こういうところは本当に幼小学生時代から変われていなくて残念だった。


「いい匂い……」


 そろそろ稜がご飯を作り始める時間だ。

 元々遠くへ行くつもりはなかったからある程度のところで引き返して自宅を目指し始めたんだけど、


「大澄――」

「きゃあああ!?」


 ……結局、ベタな反応をしてしまったということになる。

 いやでも、暗い中で急に男の人から話しかけられたら普通にこうなるだろう。

 夜が怖いとかではなく、うん、自然な反応だ。


「わ、悪い、怖かったよな」

「い、いえ……」


 先輩曰く、私みたいな人間を見つけたから慌てて追ってきたそうだ。

 理由はひとりで歩かせたら危ないから、らしい。

 でも、もうここは自宅付近だから全く問題はないのだ。

 寧ろ、後ろから追われることの方が怖いと言えた。


「玉野先輩はなかなかリスキーなことをしましたね」

「確かにそうだな、大澄じゃなかったら終わっていたな」


 仮に私でもああして悲鳴を上げてしまった時点で結構危うかった。

 まあ、そこは知り合いなんだと説明してあげればどうにかなることだけど。


「結局、玉野先輩にとって私ってどういう存在なんですか?」

「放っておけない後輩、というところかな」

「なるほど」


 年上の人の知り合いがいるというのは実際ありがたい。

 利用するような形になってしまうけど、先程の稜みたいに相談に乗ってもらうということもできるから。

 一年違うということで相当変わってくるし、単純に異性ならではの見方というやつもできるだろうからだ。


「あともうひとつ、稜とはいつ出会ったんですか?」

「俺が中学三年生のときだな」

「もう聞いていると思うんですけど、稜は元々他県に住んでいたんです。ということはひとりでこの県に遊びに来ていた、ということですか?」

「そうだとそのときに本人から聞いたぞ、あ、こっちの高校を志望するともな」


 その際に連絡先を交換したから会えていないときも仲を深められたらしい。


「ありがとうございました、送ってくれたことも、教えてくれたことも」

「いや、礼なんか言わなくていい」

「それではこれで。私が言うのもなんですけど、玉野先輩も早く家に帰った方がいいですよ」

「そうだな、それじゃあまた明日な!」


 中に入ったら「どこに行ってたの!」と怒られてしまった。

 隠すようなことでもないから先程のことを説明し、謝罪もきちんとしておいた。




「玉野さんって昔の私を知っているのよね?」

「うん、短い期間だったけどその間は毎日一緒にいたから」

「それなのによくクールとか言えたわよね」


 残念ながらそのときから全く成長していないということは最近よく分かった。

 だから私のそれはクールなのではなく、ただ黙っているしかできないだけ。

 無難な生き方しかできないだけなのだ、まあ……それでいいんだけど。


「大澄さんのいいところは絶対に人前では疲れたとか、嫌だとか言わないことだよ」

「それは玉野さんもそうでしょ?」

「私は自分らしく生きられてきたわけではなかったから」


 そういえば最初とは話し方が変わっている。

 最初の最初のときはまだ装った状態だった、ということなのかな。

 その後すぐに変えていたからなにがきっかけになったのかは分からない。

 あの一瞬で信用できる相手だと分かったわけではないだろうし……。


「どうしても嫌われたくなくて合わせようとしちゃったんだよ」

「そんなものよ、私だって嫌われたくないからそういう風に動いているわ」


 敵視されないためにもそういう意識は大切だ。

 誰だって悪く言われたくないから自分を守るためにもそうやって行動する。

 それを馬鹿にする人間がいたとしても結局、周りの目を完全に意識しないで行動できる人間なんていないのだから気にしなくていい。


「でも、これでいいのかって考える自分もいて落ち着かなかったんだよ、その理由を作っているのが自分だから余計にね」

「楽しくないの?」

「楽しいよ? だけど、好きじゃない動画、ドラマ、映画を見て私も好きって嘘を重ねる度になんか虚しくなってくるんだよ」


 そういうのって現実にあるのか……。

 なるほど、確かにそれならそうやって考えてしまうのも無理はないのかも。

 私だったら間違いなくそんなノルマみたいなことがないグループに切り替えるものの、友達が多い人間はそう簡単には選択できないのだろうと想像する。

 多ければ多いほどいいというわけではないことを彼女の話で再度分かった。


「玉野先輩と過ごすのはどう?」

「うーん……」

「それか稜でもいいわけだし」

「みんな彼氏がいてそっちを優先することも多いけど……」


 そうしたら今度は付き合いが悪いと言われてしまう可能性が出てくると……。

 もう面倒くさい雰囲気がぷんぷんとしていてうへえと言いたくなる。

 彼氏を優先することが多いならそっちだけを優先しておけばいいのにと思いつつ、同性の友達というのも大事だと考え直すまでがワンセットだった。


「……というか、私は放課後しか大澄さんと話せないことが一番悲しいけどね」

「ん? あ、別に教室じゃなければいいけどね」

「そうなのっ? だったら言ってよっ」

「教室で悪目立ちしたくないのよ、玉野さんは私と違って明るい存在だから」

「って、大澄さんも似たような存在だよ」


 いやいや、もしそうだったらもっとリア充みたいになっているって。

 んー、この評価はなんだろうね。

 それかもしくは、玉野兄妹の評価基準というのがおかしいだけの可能性もある。


「……この前、明るい私が好きだって言ってくれて嬉しかった」

「好きだから」

「自信がなくなりかけていたところだったからさ……」


 でも、彼女的にそれは偽物の彼女、だというわけで。

 この前の発言がいいのかどうか、私の中では既に引っかかってしまっている状態だった。

 なので、これからも寒い中お散歩をしなければならないことが確定している。

 暗いのも寒いのもあまり得意ではないから結構厳しかった。

 まあ、やめればいいだろと言われてしまえばそれまでだけど……。


「すごいね、相手が同性とはいえ真っ直ぐに好きって言えるなんてさ」

「なんか皮肉にしか聞こえないんだけど……」

「そんなことないよ」


 そういう風にしか考えられなかったからもうこの話は終わりにしておいた。

 こういうところも直していかなければいけない。

 でも、多分私が私をやっている限りは不可能なことだ。

 ここでまた悪い方に傾いても嫌だからこれも片付けておいた。




「きゃっ」


 衰えてきたからなのかなんにもない場所で転んでしまった。

 ここは屋内ではなく屋外だからいまので血が出てきてしまった。

 なんかそれを見ていたら涙がにじみ出てきてぐしぐしと拭った。


「水で洗おう」

「はい……」


 それよりもこれにはかなり驚いた。

 私達は別に一緒に行動していたというわけでもないのに先輩が近くにいたからだ。

 あとは……転んだ無様なところを見られていたというのが恥ずかしい。


「泣き虫なところはあんまり変わっていないのかもな」

「な、泣いていませんけど……」

「はは、まあそういうことにしておくか」


 こんな感じだったくせに親戚の家に行ったときは稜がいるのもあって毎回格好つけていた。

 お姉さんとして振る舞うことを求められていたというのもあるけど、単純に私が稜によく見てほしかったというのが大きかった。

 実際、見ていないと結構危なっかしい子ではあったから悪いことばかりではなかったと考えている。


「痛いか?」

「いえ……」


 なんてことはない傷だ、いちいち泣くほどではないレベルだ。

 なんで私ってこうなんだろうか……。

 あ、だけど勘違いしないでもらいたい。

 近づいてほしくてこういうことをしているわけではないのだから。


「なにか考えごとでもしていたのか?」

「いえ、もしかしたら既に衰えてきているのかもしれません」

「はははっ、冗談も言うんだなっ」


 それはともかくとして、いるなら声をかけてほしいと頼んだ。

 ストーカーみたいなことはしないでほしい。

 これならまだ一緒にいるときにすっ転んだ方がマシだろう。

 まあ、意外と傷跡が残ったりしてしまうから自分のためにも転ばないのが一番だ。


「あっ」

「ん?」

「確かこういうことが四年生の頃にもあった気がします」


 ということはあのときの男の子がこの先輩だったかもしれないということか。

 女の子もあの子に引っ付いていたからやっぱりそうだ、玉野兄妹だ。

 ただ、顔だけが本当に思い出せない。

 いまと同じような顔だったかと問われればノーとしか答えられない。


「そうだな、背負って運んだこともあるぞ」

「確か玉野さんはずっと玉野先輩の上着の裾を掴んでいましたよね」

「はははっ、そうだったなっ」


 となると、静かな感じが好きだということも本当だということになる。

 おお、こうして段々と分かってくるとなんか嬉しいな。

 少なくとも気づく前よりも自分らしくいられる気がする。

 いちいち嘘なんじゃないかと疑わなくて済むというのも大きかった。

 いやだってほら、友達を疑いたくなんかないでしょ?


「顔は思い出せないんですけど、そんな感じで笑っていたなーとは思い出せました」

「笑い方は変わらないからな」

「そう考えるとすごい偶然ですよね、高校でまたこうして会えるなんて」

「だな、中学は引っ越した場所的に違かったからな」

「それならどうしてあの高校を志望したんですか?」


 私は家から近いという理由で選んだ。

 学費的にも学力的にもいいという理由もあった。

 でも、家が離れているということならそういう理由だけで通ったりはしないはず。


「稜があの高校を志望すると決めていたし、それになにより、大澄もそうだと稜から教えてもらったからだ」

「え、それって結構危険じゃないですか?」

「そうだな、急に変わることだってあっただろうからな」


 が、全く気にした様子もなく私の頭を撫でて「こうして会えたんだから意味のない話だけどな」と先輩は笑う。

 人を信じられるのはいいけどやっぱり危険な賭けだった。


「ふふ、玉野先輩って物好きですね」

「なんでだ?」

「あれから相当時間も経過したのにまたこうして一緒にいてくれているじゃないですか、普通はそんなことできませんよ」

「だからなんでだよ?」

「言ってしまえば二ヶ月程度の関係だったんですよ? 普通は『そんなやつもいたなー』程度で終わらせるところじゃないですか」


 私ならもう迷惑だろうからと近くにいることを知っていても近づいたりしない。

 しかも相手が異性だということならなおさらのこと。

 玉野さんだって今月一月になるまで踏み込んでこなかったんだからね。

 というか、玉野さん経由で知っていたはずなのにいままで来なかったということはつまりそういうことなのではないだろうか?

 話しかけてしまったから仕方がなく行くしかないと考えたのかもしれない。


「無理して来なくていいですよ」

「待て、なんで急にそうなるんだよ」

「玉野さんとは四月の頃から同じクラスなんです、それなのにいまさら近づいて来るなんて不自然じゃないですか」

「あ、言っておくけどな、最近教えてくれただけだからな?」


 正月に会ったことを説明したら実は~と教えてくれたと言う。

 そんなことをする意味はないから嘘をついているということだ。

 そもそもとして、階下に妹がいるという環境なら絶対に数回は来たことがあるはずだろう。

 普通の視界の広さなら教室から逃げることはしなかった私も戻るときなんかには見えていたはずだ。


「とにかく、無理はしないでください」

「無理なんかしてないよ」


 小学生の頃に出会っていたということも、玉野さんが本当は静かな感じが好きだということもそれはもうそうだったんだと信じられる。

 でも、気づいてしまったからには信じられなくなることもあるのだ。


「ありがとうございました」

「おう」


 家の中に入れたらかなりほっとした。

 まあ、先輩が悪いわけじゃない。

 悪いのはいちいちすぐに引っかかる自分の面倒くささの方。


「どうなんだろ」


 ちなみに今日の稜は玉野さんと行動している。

 誘った側ではなく誘われた側だから気楽なのではないだろうか。

 少なくとも隣の席の子と出かけるときよりはマシなんじゃないかと考えていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る