二十四

 それは、お堂の扉の下方から聴こえていた。


 ——―おぎゃああ、おぎゃあああ


 紛れもなく、泣き喚く赤ん坊の声だった。まるで、扉のすぐ向こうに赤ん坊がいて、泣き喚いているかのようだった。

 ……今度は、こんなもので俺たちを怖がらせようというのか。

 俺は妙に、この事態を冷静に受け取っていた。

 きっとこれも、化け物の悪あがきに違いない。近付けない腹いせに、この場で聴こえるはずのない声を響かせて、俺たちを怖がらせようというのだろう。

 ふん、どうせ声ばかりで、近付けやしないのだ。構うことはない。怖がるな、木札さえあれば、俺たちが襲われることはない。

「大丈夫です、アマネさん、行きましょう」

 アマネの肩を抱え、立ち上がらせようとした。が、アマネは動かずに、扉の方をじっと見つめていた。

「怖がらなくても大丈夫です。あれはどうせ――」

「なんでっ……」

「えっ?」

「……今、何て言ったの?」

 アマネが、震えた声で扉に向かって言った。


 ——―おぎゃああああ、おぎゃあああああ


 扉の向こうからは相変わらず、赤ん坊の泣き声が聴こえていた。

「なんで……どうして……」

 怯えていたアマネの顔が、信じられないといった表情に変わっていく。

「アマネさんっ、これは幻聴です。あれが、赤ん坊の声を真似て――」

「……なんでそこにいるの?」

 アマネは、涙声になっていた。

「そんな……なんで……だって……」

「あ、アマネさんっ!しっかりしてくださいっ!これは、幻聴ですっ!」

 肩を揺すったが、アマネは呆然と扉の方を見つめるばかりだった。全身から力が抜けているのが伝わってくる。

「そんなこと言わないで……私は……ううっ……」

 アマネが、グスグスと鼻を啜りだした。

 さっきから、どうにも噛み合わない。もしや、アマネにはこの声が、別の声に聴こえているのか……?


 ——―おぎゃああああああああ


 俺には、ずっと赤ん坊の泣き声が聴こえている。

 一体……。

「ううっ、ああっ……ごめんなさい、ごめんなさい……」

 とうとう、アマネは泣き崩れて床にへたり込んだ。ひれ伏すように手をついて、しきりに扉の方へ頭を下げ始める。

「ごめんなさい、ごめんなさい……ううっ、あああっ、ごめんなさい……」

「アマネさんっ!しっかりしてくださいっ!」


 ——―おぎゃああああ


「アマネさんっ!」


 ——―おぎゃあああああ


「うっ、ううっ……ごめんなさいぃ、ああっ……」


 ——―おぎゃああああああっ


「ううっ……!」

 頭が変になりそうだった。絶えず響く赤ん坊の声が耳に纏わりつき、焦りと苛立ちを増幅させていく。

「あ、アマネさんっ!いい加減にしてくださいっ!これは幻聴ですっ!あれが、勝手に言ってるだけなんですっ!耳を貸さないでっ!」

 檄を飛ばすようにアマネに一喝したが、聞き入れられる様子は無かった。震えながら、泣きながら、扉の方へ頭を垂れている。

「アマネさんっ!耳を貸さないでくださいっ!」

「だ、だって、うっ……ママって……」

 アマネが、涙声で言った。

「ママ、ママって……あああっ……」

 ……ママ?

 と、その時、泣き声がしていた扉の下方から、


 ——―キィ……キィ……


 と、木が軋む音がした。見遣ると、微かに扉が揺すられている。

「……っ!」

 思わず、上の格子戸を見遣ったが、そこには何の姿も無かった。しかし、扉は小さくキィキィと揺すられ続けている。

 ……背の低い、小さな何かが、入ってこようとしている?


 ——―おぎゃあああああっ


 ゾワゾワと、全身の毛が逆立った。

 まさか……赤ん坊が入ってこようとしているのか?

 そんな、そんなはずあるか。赤ん坊など、いるはずが―――。


 ——―おぎゃあっ


「ごめんなさい……ごめんなさい……私が……私が……」


 ——―おぎゃあああっ


「私が……ううっ………ママが悪いの……」


「……っ!やめろっ!」

 床にひれ伏していたアマネを無理矢理起こすと、頬をはたいて正気に戻そうとした。が、アマネは顔をぐちゃぐちゃにして泣き続けるばかりだった。目の周りに施していたメイクがどろどろと溶けて、黒い涙が頬を伝っていく。

「ううっ……ごめんね……本当はっ……本当はっ……」

「やめろっ!しっかりしろっ!」

「……本当は……産みたかったの……ああっ……ごめんね……ごめんね……」

「……くそっ!」

 どうすれば―――。

 何が聴こえているのかは知らないが、化け物はアマネの精神を揺さぶろうとしているようだった。このままでは、アマネが再起不能になってしまう。

 どうにかしなければ。そう思案している間にも、扉はキィキィと揺さぶられ続けている。

「くっ!」

 咄嗟に、握り込んでいた木札を扉に向かって掲げた。

「消えろっ!」

 威嚇するように吠える。こうするしか、手段がない。

 頼む、効いてくれ……!

「消えろっ!」


「……お願い……ママって呼ばないでっ……ううっ……私はっ……」


 ——―おぎゃあああ


「消えろっ!」


「……そんな……そんなことする資格ない……私は……私は……」


 ——―おぎゃああああっ


「くそっ!消えろっ!」


「……うん……でも……私はっ……私なんかっ……ううっ……」


 ——―おぎゃああああああっ


「消えろっ!消えろっ!」


「……うん……分かった……それでも……いいのなら……」


 ——―おぎゃああ、おぎゃあああっ


「消えろぉっ!」


「………


「なっ……!?」

 思わぬ言葉を耳にして、身体が硬直した。瞬間、赤ん坊が泣き喚く声が止み、キィキィと揺さぶられていた扉がピタリと止まった。

「……こんな私でも……うっ……ママって呼んでくれるのなら……」

 アマネが、よろよろと扉の方に這い寄ろうとした。

「やめろっ!しっかりしろっ!アマネさんっ!」

「離してっ!」

 抵抗するアマネを、どうにか押さえつけた。華奢な身体のどこにそんな、と思うほどの強い力で暴れている。

「しっかりしろっ!赤ん坊なんていないんだっ!」

 そう、アマネに向かって怒鳴った瞬間だった。


 ——―キィィ……


 ゆっくりと扉が開かれ、薄暗い月明かりの筋がお堂の中に差し込んだ。

「……っ!」

 思わず、後ずさると、足が祭壇に当たってガタンと何かが転げた音がした。が、目は扉から離せなかった。

 一体、何が―――。


 ——―ぺちゃっ……ぺちゃっ……


 と、小さな水音と共に入って来たのは―――、


「……ううっ……あああっ……!」


 ——―クマのぬいぐるみだった。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る