応援コメント

第127話 「お題:トランスジェンダー」 『そう言われても……』」への応援コメント

  • え、でもパンダの着ぐるみ、少し前に脱いでませんでした?(≧∀≦)

    作者からの返信

    ともはっと兄さん

    ……はっ!そうだった!
    もー。やーん。永遠の美少女18歳JKに なに言うんですかあ💛
    Σ(・ω・ノ)ノ!

  • 男でも女でもどちらでもなくてもよいですよね。
    でも、このお題を考えていると、社会って本当に男か女かで区別されてるのだなって思いました。
    そんなに重要かしら。性別って。

    作者からの返信

    万葉ちゃん
    物理的には、男女の区別がありますよ。
    でもwebの世界では関係ないでしょうね。

    たとえば、このパンダが男か女か、若いか高齢者か。
    分かりようがないです。それがwebの世界です。そこに自由がありますね。

    パンダがほんとうは18歳美少年、もうじきジャニーズからデビューでも(笑)
    ミンダナオ島に住む68歳のジジイでも(笑)
    42歳、お色気駄々洩れの未亡人であっても(笑)。

    関係がないんです。
    すべては。書いたもので判断される。
    ある意味では究極に公平な世界ですね。パンダはそう思います。

    問題は。そう思わない人もいるってことでしょう(笑)

  • そうですねぇ。
    私も、作品を拝読させて頂いていただけの時期は、女性だと信じてましたし、
    (ん? 男性? 誰が?)
    って思ったりもしましたねぇ。

    作者からの返信

    キューコー先輩
    文章だけじゃ、わからないことが多いですよね(笑)
    それがまた、いいこともあります。

    先輩だって、パンダは最初、
    テッパンで男性だと思ってました。
    骨太だからねえ、文体が。

  • トランスジェンダーをここで書く(笑)
    さすが、パンダ!!

    作者からの返信

    アメ

    うははは。
    元祖 トランスジェンダーっていうか。
    ジェンダーどうでもいいパンダです(笑)

  • 誰が書いたかではなく、何を書いたか。
    そこに性別は関係あるのかい?

    作者からの返信

    ことちゃん

    そうなんだよ。関係ないだろうな、って思うよ、パンダも。
    しかしそう思わない人も多いし。
    自分が思っていた性別と違ったからって
    怒る人もいるんだよね(笑)。こまるよね(笑)

  • 取材はやっぱりパンダ姿で受けたんですよね?(笑)
    「ノンバイナリーな、ただのパンダです( ・`д・´)キリッ」、みたいな(笑)
    『いろんなこと』をはっきりさせる『必要』は無いですよね。
    ···と、弟子は思いますが。

    作者からの返信

    ふゆっち
    とうぜん、取材には正装で対応しました!
    パンダの着ぐるみです( ・`д・´)キリッ!

    どーでもいいと思うんですよね。
    年齢・性別・職業や現住所。すべて取っ払ったところで、素の「書き手」としていられるのが、カクヨムのいいところですよ。

    そのはずなんですけどね(笑)