十二月二十二日、夜

 照明が、不安定な呼吸を繰り返す。越したときからそのままにしておいた玄関灯はまだしも、新調したLED照明が切れるには早すぎるように感じた。生活するには少し狭すぎる正方形のこの部屋は、寝れたら良い、安い方がいいという私の強がりを通して最近越してきたところだ。ベッドと食事用のテーブル、クロゼット、それに姿見を置くともうスペースがなくなった。ここへ来てから衣食住における住の大切さを痛感したし、なにやら照明の様子もおかしいしで正直後悔しているというのが現状だ。

 話を戻すと、照明はついにブッツリと切れてしまった。部屋は真っ暗だ。もう夕方とはいえ、寝るには早いし、このままでは不便である。玄関のドアを開けて廊下の明かりを入れながら、私は照明を取り外す作業をしていた。

「何しよん」

 不意に廊下から声がしたので驚いて見ると、玄関から中井ちゃんが覗き込んでいる。

「照明切れちゃったんよね。ちょっと買ってくる。」

「それ買ったばっかやなかった」

「ん、そうなんやけどね。おばけの仕業かな。」

 冗談めかしてそう言ったが、実際、その可能性も少しは考えてしまっていた。家賃は部屋相応だと思っていたが、もしかするとおばけ割もされていたのかもしれない。中井ちゃんは笑わずに、きゅっと唇を引き締めて私の部屋を見ていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る