第17話 上野の失態

珍しく上野は慌てていた。

人を殺すのにアリバイをきちんと用意できるほど用意周到な男は、不足の事態に弱いのだ。

「付き合ってるわけないだろう!」

電話を切った第一声はこうだった。

「でもさすがのすみれちゃんでも、何もないのにこんなこと言い出さないだろ」

「ああ、何かがあったに違いないね」

何かがあった。

俺は正直言って思うところがあった。

上野は無性愛者である。生まれ持った特性として誰も好きにならない。そう結論付けたのは上野だ。どう結論付けたのか。

一通りできることは試した、と上野は言っていた。老若男女、追われる恋から疑似的に追う恋まで。愛せる対象は人じゃないのかもしれない、と悩んだことまであるらしい。色んな性癖を持つ人たちのコミュニティに属しては、ここも居場所ではなかったと去ったという。


そして、人を愛せないということは一人を特別にできないと言うことだ、と大昔に上野は言っていた。ちなみにこの言葉は文面通りに受け取ると、人を深く愛せない男の切なさを含んだ言葉だが、使う場面によっては途端に人としてクズな言葉になってしまう。上野の場合は前者であり、後者でもある。

色々と並べたものの。早い話がこいつは貞操観点がなってないのだ。

「最後にすみれちゃんに会ったのは?」

「ネタバンクの新歓の日だね。すみれちゃんが新刊の増刷祝いといって、スパークリングを持ってきたから家に入れてやった」

「その時に何かあったんだろ」

「その日は……」

上野は下戸だ。スパークリングなんて飲んだらベロベロになるだろう。案の定その日の記憶は定着していないらしく、顎に手を当てて考えている。だがその額にどんどん脂汗が浮かぶのを俺は見逃さない。こいつは黒だ。


きっと筋書きはこうだ。酔っ払っていつも以上に分別がつかなくなった上野は、いつも通りすみれちゃんからトンチンカンな迫られ方をする。魔がさした上野は軽い気持ちでそれに乗ったのだ。

そして、そんな日に限って俺は外泊だった。

いや、帰ってきて居合わせるほうが嫌だけど。


俺の視線が優しくないことに気がついたのか、上野は無理矢理話をまとめようとする。

「どちらにしろ!すみれちゃんだって大人だろう!酒の勢いとそうじゃないものの区別ぐらいつけるべきなんだ!」

「でもすみれちゃんは上野のこと好きだろ。ずっと」

こういう下衆な話が飲み会の場で出たりするのは大歓迎だ。でも相手がすみれちゃんだというだけで途端にホラーになる。

「……ちゃんと話し合えよ」

「くそっ!」

子供みたいに下唇を噛んで、頭を掻きむしる上野を俺は冷ややかに見ていた。


俺はこの時、この事態を軽く考えていた。上野とすみれちゃんの問題であり、二人で解決してくれればそれでいいと思い、どこか面白がってすらいたんだ。


ましてや実は人生の分岐点がここにあったなんて、全く気がついていなかったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る