第二章 貴方からの贈り物

(1)

「麓の町へ、ですか?」

 弦次さまにそう切り出されたのは、夏も終わりに近づいてきた頃、夕飯を食べている時だった。明日の予定を聞かれたので普段通り家事をして歌の練習をする、と伝えたら、一緒に麓の町へ行かないかと誘われたのだ。

「ああ。明日の午前中に琴を一つ納品しないといけないから、そのついでに良いだろうと思って」

「お邪魔ではありませんか?」

「いや。納品先は前々から懇意にしている貴族の爺さんの家だし、特に咎められはしないだろう」

「そうですか。それなら……」

 このひと月の間、弦次さま以外の人間には会っていない。彼への想いを自覚してからは猶の事、今の二人と一匹の生活を気に入っているけれど……偶には生活に刺激があった方が良いだろう。

「私もご一緒致します」

「分かった。それなら……ああ、そうか……」

「弦次さま?」

「その髪と目だと目立つな。気は進まないが、壺装束を準備するか……」

「髪色と目の色くらいならば仙術でどうにか出来ますから、特別何かを準備頂く必要はありませんよ?」

「でも、仙術は桐鈴の負担になるだろう? 無理をさせる訳には」

 心配を映した青い瞳が、私に向けられる。その気遣いが嬉しくて、好きな人が自分を気に掛けてくれるのが嬉しくて、頬が熱くなっていくのを感じた。

「もっとややこしい術を使っても大丈夫でしたから、大丈夫でしょう」

「……いつの間に」

「衣を探す為に外に出た際は、護身の為の結界とか迷わないようにするとか、そう言った術を使って探しておりました」

「そうだったのか……その後に具合を悪くしたとか、そういうのは」

「少し疲れたくらいです。でも、家事をしていても疲れますから、そういう意味では変わりありませんでした」

 仙術を使った後の疲労は運動した後の疲労に近いので、普通に休めば回復する。だから、そんなに不安そうな顔をしないでほしい。

「ですので、明日は是非お供させて下さいませ」

 少しでも彼の心配が払拭される事を祈りながら、にっこりと笑ってそう告げる。お皿と箸を置いた弦次さまは、わかったと言って頷いて下さった。


  ***


(……どれを着ていこう)

 今持っている着物と帯を畳の上に並べながら、眉を寄せつつ唸る。仕事で向かう弦次さまに同行するのだから派手な格好は出来ないが、訪ねる先は貴族の邸宅なのだから地味すぎても彼に恥をかかせてしまうだろう。

 このひと月の間に弦次さまが町で見繕ってきて下さった着物もいくつか頂いていたので、それなりの数の着物と帯があるのは幸いだった。後は、ここから良さそうな物を選んでいくだけである。

 ああでもないこうでもないと頭を捻りながら、一生懸命考えていく。最終的に、一斤染めの襦袢と飴色の着物、若草色の帯にする事にした。

「桐鈴、起きてるか?」

 部屋の外から声をかけられたので、起きてますと答えて襖を開けた。すっかりと寝支度を整えていた弦次さまは、沢山の着物と髪飾り、紐を抱えている。

「初めて町に出るんだ。着物があれだけじゃ選ぶのには足りんだろうと思って、蔵から見繕ってきた」

「……既に十着もあるんですから、十分選べましたよ?」

「そうなのか? 済まない、それなら要らない心配だったな」

「いえ、あるに越した事はありませんし……そのお気持ちが嬉しいので、持ってきてくださった分は全部お借りしても宜しいですか?」

 正直に答えたら弦次さまの表情が曇ってしまったので、そう言って彼の両手いっぱいの着物達を受け取った。髪飾りはまだ選んでなかったから、この中から選ぶとしよう。

「桐鈴も欲が少ないんだな……どうも、女というのは沢山の着物を着たがってとっかえひっかえしている印象があって」

「無い訳ではありませんよ。私には、この量でも十分だと思えただけで」

「着道楽は百を超える着物を持っていてもまだ足りんとうるさいからな。一回しか着た事がない着物も、何年も袖を通していない着物もあるんだから、そちらを活用すればいいのにと思った事は二度三度じゃない」

 不愉快そうに眉を寄せた弦次さまがそう零した。今までの身内に、そんな人がいたのだろうか。

「……そんな方がお身内に?」

「ん、ああ。父方の親戚がそんな奴らばかりでな。正直あまり好いてないんだ」

「お父さまやお母さまは違ったんですか?」

「違ったよ。あの一族においては、俺の父親は変わり種だったろうな」

「変わり種ですか」

「父方の親戚は派手好きが多いんだ。そして、噂好きでもあるから余計に面倒くさくてな。何かを買ったとか位の昇降とか恋愛話を事あるごとに吹聴するから、餌食になりたくなくて意図的に距離を置いてる」

 それはだいぶ面倒くさい。幸いな事に私の親戚にはいないが、天界にも似たような一派は存在する。単なる暇つぶしなんだろうが、そんな奴らの遊びの種にされるなんてたまったものではないと思って、私も関わらないようにしている所だ。

「お父さまは倹約家なのですか?」

「使う時は使っていたが、無駄な出費はしていなかったと思う。母上にはしょっちゅう着物やら髪飾りやらを買って贈っていたが」

「……お母さまの事を心から愛してらっしゃったのですね」

「そうだな。本来なら帝に献上される予定だった母上を奪って自分の妻にしたくらいだから、想いの強さもひとしおだろう」

「……帝から奪った?」

 だいぶとんでもない言葉が聞こえてきたので、思わず聞き返してしまった。弦次さまは、しまったと言わんばかりの表情を浮かべている。

「弦次さま、そのお話とても興味があります。教えて頂いても宜しいですか?」

 胸の前で両手を組んで、じっと彼の事を見上げながらお願いしてみた。弦次さまはしばらく視線を彷徨わせた後で、観念したかのように項垂れる。

「……桐鈴が今からお茶を入れてくれるなら」

「分かりました! 入れてきますので、居間の方でお待ち下さいませ!」

 組んでいた手をぱっと放して、弦次さまの横をすり抜け足早に台所へと向かう。はぁと少し大きめの溜め息が聞こえてきたが、聞こえないふりをした。


  ***


「さて、どこから話したもんかな……というか、やっぱり桐鈴も女性なんだな」

「私が男に見えてましたか?」

「そういう訳ではないが……」

 その他の女性を一緒くたにされたのが面白くなくて、むっとしたのを隠さずに彼に返事する。不謹慎だけども、困った表情の弦次さまが新鮮でちょっとだけ可愛らしいなんて思ってしまった。

「母上が外国の人間だって話はした事があったっけか」

「初めてお会いした時に、一言だけおっしゃっていたのを覚えております」

「そうか……それなら経緯からでいいか。母上は、大陸の使節団がこの国への貢物として贈ってきた品の一人だったんだ」

「貢物、ですか」

 同じ筈の人間を物扱い。身分制度がある以上ある程度は仕方ないのかもしれないが、良い気分はしない。

「母上自身は、大陸のもっと西の方の国の出身らしい。だけど、十になるかならないかくらいの時に人売りに攫われたんだと。それで、奴隷市場に連れていかれてる最中に山賊に襲われて、必死に逃げてたどり着いたのがかの国だったらしい」

「……そうなのですね」

「逃げ込んだ村は国境沿いのとある農村だったみたいでな。いきなり金色の髪に空色の瞳を持った少女が迷い込んできたんだ。当然、村は大混乱」

「でしょうね」

「だけど、明らかに命からがら逃げてきたってのが分かるような恰好だったし、年端もいかない子供だったという事もあって、役所には引き渡さず村長の預かりになったそうだ」

 その後、村長夫婦や村人たちの粘り強い努力でお母さまは言葉を覚え、意思疎通が出来るようになったらしい。他の子供と同じように食事も着る物も与えられて、幸せだったとよく語ってくれたそうだ。

「だけど、母上が年頃になった辺りで、噂を聞きつけた国の高官が母上を皇帝に献上しようとして無理やり村から連れ出そうとした。当然、母上も村の人々も抵抗したが、村のもっと幼い子供を人質にとられてしまって諦めてついていったそうだ」

「……いつの世もどこの国でも、胸糞悪い輩はいるものですね」

「本当にな。だけど、母上が育った村は野生動物や盗賊・山賊の被害に見舞われる事が時折あった地域らしくて、母上は簡単な護身術や逃走術は身に着けていたらしい。だから、隙をついて馬車から逃げ出した」

 これが実際に起こった事なのだから驚きだ。天界にだってそんな数奇な運命を辿った人はそうそういないだろう。

「逃げて、逃げて、ここまでくれば追ってこられないだろうという所まで逃げたところで、とある馬車に引かれそうになった子供を間一髪で助けた。しかし、その馬車というのが、皇帝が乗っていた馬車だった」

「つまり……皇帝の進行を妨げてしまったと」

「そういう事だ。無礼者は子供諸共手打ちにしてやると言って母上と子供を従者に取り押さえさせて、剣を用意させて……殺す前に面を拝んでやろうと言って母上が被っていた布をとった瞬間、皇帝は動きを止めた」

「……見惚れてしまった、とか?」

「いや、その皇帝は母上に向かってはっきり気味が悪いと言い放ったそうだから、それはないだろう。驚いただけじゃないか……金髪青目の人間なんて見た事がなかっただろうし」

「あら。それじゃあ、どこぞの高官は上手く連れていけても手打ちになっていたかもしれませんね」

「そうかもな。明らかにかの国の国民とは違う見た目だから妖怪の類とでも思ったのかもしれない、とは母上の言葉だったか……ともかく、そんな訳で、母上は皇帝の進行妨害の罪に捕らわれ、下手に手打ちにしたら祟られるかもしれないという理由で国外追放になった」

 国外追放に決まった時点で皇帝から役人に引き渡され、櫂の無い小船に乗せて海に流す予定だったのだそうだ。けれども、金の髪に青い瞳、美しい容貌を持っていた彼女をただ流すのは惜しいと思ったらしい役人は、最近交流を始めた国の帝ならば気に入るかもしれないと思って献上物の目録に彼女を加えたのだとか。

「そんな訳で、母上はこの国にやってきた。そしてそのまま、当時の帝に引き渡される予定だったんだが……」

「そこでお父さまのお出ましですか!?」

「……そうだよ」

 楽しそうで何より、とぼやく様に言った弦次さまがお茶に息を吹きかけずに飲み始めたので、おやっと思って私の分の湯飲みを手に取った。なるほど、すっかり冷えている。

「父上は外交官だったんだ。その組織の中でも長をやっていて……だから、かの国の使節団の面々に一番に挨拶したのも、献上品を一番に確認したのも父上だった」

「……それなら、弦次さまは結構高位の貴族のお方ですか?」

「一応な。俺自身は殿上人まで上がる事無く琴職人になったが、兄弟は何人か帝の側近になってる。いや、俺の話はいいんだ。父上の話に戻るぞ」

 完全に予想外の事実が判明して、一瞬だけ反応が遅れてしまった。そちらの方も知りたいと告げる前に、弦次さまは軌道修正して続きを話し始めてしまう。

「母上を一目見た瞬間、全身雷に打たれたような心地がしたと言っていた。まぁ、それまで碌に恋の噂がなかった父上が目録を勝手に書き換えて自宅に連れて帰ったってんだから、当時は二重の意味で大事件だっただろうな」

「二重の意味ですか?」

「ああ。まず、本来帝宛てだった存在を自分の私欲で勝手に奪って自宅に匿ったんだから罪に問われるのは当たり前だろう。そして、父上は几帳面で生真面目な性格をした仕事人間だったから……一目惚れした女性を、法を犯してでも手に入れようとしたっていう部分で世間は動揺しただろうな」

「なるほど……本来ならば、そんな事は絶対にしないような方なんですね」

「しないような人だ。だからこそ帝は、そこまでの熱い想いを抱いたというのならば彼女はお前にやろうと言って、目録改ざんの罪だけ父上に償わせ、母上はそのまま添わせてくれた」

「この国の帝は良い方だったんですね」

「良い人と言うよりは、おとぎ話が大好きな人だったからな……目の前の、まさに物語みたいな恋愛劇を見て興奮したんだろう」

 若干とげがあるような言い方をしているが、先ほど着道楽の話をしていた時よりは眼差しが柔らかだ。呆れている、と言った方が正しいのかもしれない。

「そんな訳で、母上は父上の唯一の妻となった。一緒に過ごす内に母上も父上に絆されたみたいで、夫婦仲は良かったな」

「それなら何よりです。波乱万丈だったとは思いますが、最終的には愛した人と仲睦まじく過ごせたのならば……幸福だったのだろうと」

「そうだな。確かに、最期まで自分は幸せだったと嬉しそうに言っていたよ」

「!」

 静かなその言葉に、湯呑を落としかけた。そうだ、彼のお母さまは、既に身罷られてこの世にはいないのだ。それなのにああまではしゃいでしまって……私は、随分失礼な態度を取っていたという事になるのではないだろうか。

「人売りに攫われた時と皇帝に剣を突き付けられた時はいよいよ終わりだと思ったそうだが、村で過ごした記憶とここでの幸せがあるから自分の人生は幸せだったと」

 そう語る弦次さまは、怒ってはなさそうだけれども。でも、やっぱり失礼だったとは思うから謝るべきだろう。そう思って、彼の名前を呼んで謝罪の言葉を口にした。

「何で桐鈴が謝るんだ」

「いえ……はしゃぎ過ぎてしまったかと思いまして」

「ああ、そういう……別に気にしなくていい」

「ですけれど」

 前のめりになって言うと、弦次さまが制するように手の平を向けてきた。それに押されるようにして座り直し、もう一度彼の方へ視線を向ける。

「……桐鈴が楽しそうに話を聞いてくれていたから、それで良い」

「え?」

「桐鈴の笑顔が見られて役得だったという話だ……それじゃ、明日も早いから寝るとするか」

 彼の言葉の最後はほとんど聞こえていなかった。楽しそうに話を聞いてくれたからそれで良い、笑顔が見られて役得……言われた言葉が何度も脳裏を巡って、どくんどくんと心臓が跳ねていく。

「げ、弦次さま! どういう意味ですか!?」

 ようやく我に返って問い正そうとした頃には時すでに遅し。弦次さまは、私の分の湯呑まで片付けて下さって、とうにお部屋に戻られた後だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る