応援コメント

前編」への応援コメント

  • 最近の若い者は、なんてニュアンスの言葉は、古代エジプトの壁画にも書かれていたと言いますね。昭和、平成、令和、それに光治。時代もずいぶんと移り変わりましたが、それでも人間のやってることは変わらないのかも(;^_^A

    家族の概念もなくなってしまった光治。いったいどんな時代なのでしょう。

    作者からの返信

    最近の若者は、と嘆く大人に、時代遅れをバカにする若者の構図。古代エジプトからの流れとは……。これはおそらく、一生変わらない構図なのかもしれませんね笑
    60年後には、私たちが当然だと思っているものが消えていて、想像もできない、むしろそのようなことは自然の摂理に反するとさえ思われているようなことが平気で行われているのかもしれません。少し前までは、オンラインで授業なんて、想像もつかなかったですし……

  • ジェネレーションギャップと言う言葉がありますけど、育ってきた時代に合わせた考え方や常識があり、それらは常に変化していきますよね。
    そうなるとどうしても世代毎にズレが出てしまいますか。仕方がないことではありますけど、このズレを埋めるのは、難しそうですね(^_^;)

    作者からの返信

    常識とか価値観の世代間格差は常に争いの元となっていますよね。若者としては時代に追い付いていけない大人をバカにしてしまうし、長年生きてきた大人としては、若い世代を浅はかだと感じてしまう。ただ、突然その立場が逆転してしまったときに、うまく対応できる人間っているのかな、ということを考えながら書いてみた初SFです笑