二層準備②と攻略後

とりあえず痛覚無効を買おう。

右に曲がり直線100メートル行った先にある

スキル屋に入り痛覚無効fを手にし、外に出て食べる。これで、ものすごい痛さは緩和されるだろう。

もうこれ以上は買えないな。


この世界に義手はあるが今あるお金では買えない。今は貯めるしかない。


よし二層攻略だ。




二層突破。

二層では火を吹くコウモリが多くいた。

ボスは巨大だったがそれ以外は標準サイズで

遠距離での攻撃だった。キラーで打ち消し、スパークを叩き込む。

これを右腕だけで行うもんだから大変だ。

痛覚無効はfでもかなり緩和された。早くsにさせたいね。

スパークは連鎖してダメージを与えてくれた。三層からは強いのが何体かいるとのこと。一人では倒せなくなるだろう。

義手ではなく、パーティを組み、補ってもらう必要がある。



という訳でここパーティ結成場に来た

三層攻略メンバー募集を発見し申請

後日連絡されそこで定員が越えなければ結成の形になる。大体は2〜4人で組まれる。

盾、近接系、遠距離系、回復がその例だ。

だが近接だけなど偏ったパーティもいるらしい。


結果うちのパーティはQさんの遠距離、Kさんの近接、俺が盾近接となった。

スパークは人前では打てないからな、遠距離のスパークは今回はなしだ。


Qは火をうつ魔女Kは剣士男だった。

そしてQは片目がなく、眼帯をし、Kは髪がなかった。

特にここでは話さずに終わった。


スパークに関しては街の外にあるモンスターに使い、慣らしておこう。そう思い帰路につく。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次回は13層

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る