アンブレラ・レッド
この道は雨の日に、幽霊が出るんだよ。
そんなことを聞いたことがあった。小学生の頃だったか。ぼんやりと俺は「本当かよ」と思ったし、同じく本当かよ? と疑った友達同士でその道をわざと通ったりしたものだ。勿論、幽霊など現れなかったし、そのうちそんな話を忘れていたもんだ。
何で、そんなことを今思い出したのか。
十数年ぶりに、故郷へ戻ってきたからかもしれない。しとしと、と雨が路面をどんどん濡らしていく。湿気がこもる中、俺はまた『あの道』に戻ってきた。
視線の先で、くるくる、と赤い傘が回っていた。じとり、とその向こうから少女が陰気な顔で此方を睨んでくる。あちこちが透けていて、ああこいつ生きてないんだな、とすぐ理解した。
ああ、なるほど。
「やっと見えたな」
「どんかんなひとには、みえないのよ」
ぼそぼそ、と聞こえるか聞こえないかくらいの小声でそれだけ呟いて、またくる、と傘を回す。
「いつまでそこにいる気なんだ?」
「かえりみちが、わからないんだもの」
だからずっとここで、まってるの。雨のしずくに乗って、言葉はアスファルトへ染み込んでいく。ふぅん、と俺は首を傾げた。誰かを待っているわけでもなさそうだ、と判断して、俺は手を差し出した。
「待ち合わせじゃなくて、迷子なら、一緒に行くか?」
「……いいの?」
ぱちり、と、瞬いた彼女の目が俺を初めて見た。笑って、答えてやる。
「その代わり、俺んちに寄ってくれよ。最後の挨拶ってやつ、しなきゃいけないんだわ」
同じように、透けた手に、小さな手が伸ばされた。
いいわよ、と声がして、赤い傘がまたくるり、と回る。
なあ、小学生の俺、幽霊がいるって噂、本当だったぞと伝えてやりたかったが、当然叶いやしないだろう。
「……しにたて?」
「もう少し、言い方ってもんがあるだろうが」
人生にサヨナラの色は、鮮やかなアンブレラ・レッドだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます