街で見つけた一大事
第26話 憂さ晴らし
クリス達が普段生活しているナナレンも、ここカーバニアも、王国全体から見れば、同じアスター領の主要都市ということで一括りにされがちだ。
だがそれでも、場所が変われば人や文化もそれなりに変わってくる。例えば、食べものの味つけもそのひとつだ。
「あっ。これって、ナナレンで売られているものとは、けっこう味つけが違うんですね」
街を歩きながら、クリスはたった今出店で買ったばかりの料理を頬張っている。
その格好はいかにも庶民的で、昨日まで着ていたドレスとは大違い。だがクリスにとっては、気疲れや肩凝りのないこの姿の方が、よほど着心地が良かった。
彼女が今食べているのは、肉や野菜を薄いパン生地で巻いたもので、特別珍しいものではない。しかし普段ナナレンで買っているものと比べると、トッピングされるチーズの量が多めで、甘い味わいとなっている。反面、刺激は控え目だ。
「ナナレンは香辛料の流通も盛んだから、それで違いがでているんだろう。どちらかというと、こっちの方が一般的だ」
解説するヒューゴもまた、極めて簡素な身なりをして、これだけ見るととても貴族とは思えない。
とはいえ、ここは領主館のある高級街からは離れた、下町に近い通りだ。そんなところで貴族だと言わんばかりの格好をしていたら、たちまち注目の的になっていたであろう。
この二人。当初の予定では、今ごろカーバニアを出てナナレンへの帰路へついているはずだった。だが朝方二人で食事をとっていた時、ヒューゴがこう言ってきた。
「せっかくここまで来たんだ。夜会でつまらん思いをしただけで帰るのはもったいない。憂さ晴らしに、少しだけ街に行って息抜きしてこようと思うが、お前はどうする?」
カーバニアの街なんて、次はいつ来れるかわからない。なにより、ヒューゴ抜きで屋敷に留まるなんて、退屈でひどく居心地が悪いというのは簡単に想像できた。
こうして、二人で街へと繰り出すことが決まったのだが、まさかヒューゴがそんなことを言い出すとは意外だった。普段なら、予定を変えてまで遊びに行くなど、とても考えられない。
だが昨日あったことを考えると、気晴らし一つくらいしたくなるのも当然かもしれない。
今のヒューゴは、格好も食べているものも、極めて庶民的。だが本来なら、こちらの姿の方が自然だったのかもしれない。もしも彼がアスター家の一員となることなく母親の元で一緒に暮らしていたら、今ごろどうなっていただろう。
昨夜の話を思い出し、ついそんなことを考えてしまう。
「気に入ったのなら、こっちも食うか」
「ふぇっ?」
不意に、ヒューゴがそう言って左手にをつき出すと、さっき食べたのと同じ食べ物を、さらに二つ持っていた。
「隊長、どれだけ買ったんですか?」
「俺の分とお前の分、二つだけだ。だが品物を渡す時に、サービスだと言われて渡された」
「いや、そんなサービスないですよ」
いくらなんでも、それで採算がとれるわけがない。どういうことかと、ヒューゴが購入していた店に目をやるが、その瞬間なんとなく理由がわかった。
「総隊長。サービスしてくれたのって、あの女の人ですよね」
出店では、一人の女店員が客の相手をしながら、しかし時折こちらを向き、ヒューゴに熱い視線を送っている。
が、隣にいるクリスと目が合うと、とたんにつまらなさそうな顔をする。
「ひょっとしてあの人、総隊長にアピールするためにやったんじゃ……」
普段近くにいるからある程度慣れてはいるが、ヒューゴは息をのむほどの美形だ。少しでもお近づきになれたらと、女性の方から仕掛けてくるのも珍しくない。
だが、それを聞いた当の本人の言葉はこれだ。
「言うな。気づかぬふりをしろ。俺にとっては迷惑以外の何物でもない」
どうやらヒューゴも、おおよその理由は察しがついていたらしい。だが残念なことに、彼は一切それを喜びはしない。
「で、いるのかいらないのか?」
「いただきます」
ヒューゴのためにサービスしてくれた店員さんには悪いが、まだまだ腹に余裕はある。ありがたくいただくことにした。
「それで、次はどこに行くんですか?」
嫌な気分を発散させたいのなら、自分もとことん付き合おう。そう思ったのだが、ヒューゴは歯切れ悪く言う。
「どうしたものかな。正直、あまり考えてない」
「えっ。それでここまで来たんですか?」
「仕方ないだろ。趣味も道楽も録に知らんのだから、何か食べるくらいしか思いつかん」
確かに、ヒューゴが仕事以外の何かに熱をあげる姿など、見たこともない。
しかしだからといってこのまま帰ってしまっては、なんだかもったいない。
「クリス。お前ならこういう時、行きたい場所のひとつでもないか?」
「私ですか? そりゃ、全くないわけじゃないですけど……」
「なら、そこに行くぞ」
「えぇっ!?」
まさかの行き先決定に、はたと困る。
クリス個人としては、もちろん行きたくないわけではないが、かといってそこにヒューゴを連れていっていいものかわからない。
「私じゃなくて、総隊長が行きたい所に行くべきじゃないんですか?」
「だから、その行きたい場所が俺にはないんだよ。それよりは、お前の意見を参考にした方がいい」
「そうですか。なら行きますけど、本当にいいんですね。つまらないかもしれませんよ」
「くどい」
こうして、憂さ晴らしの息抜きに、なぜかクリスの行きたい場所へと向かうことになった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます