応援コメント

第17話 強さの理由」への応援コメント

  • 強くなった理由がお菓子の取り合い!
    なかなかインパクトのある理由ですね。
    好きです。

    作者からの返信

    これだけ強いのだから、何か作中で理由を書いていた方がいい。だけどあまり大げさなストーリーを作っても扱いきれそうにない。
    というわけで、こんな理由にしちゃいました(  ̄▽ ̄)

  • 社交日までドキドキですね。
    距離が近くなった感じです。

    作者からの返信

    ただダンスを教えるだけでなく、お互いのことを知っていき、少しずつ距離が近づいていってます(#^^#)

  • 上流階級の人たちには、上流ならではの苦労があるのでしょうね。背負わされるものも重いですし……(>_<)
    今大学1年生の娘も、空手黒帯持ってます。小学生の頃に旦那と弟と三人で道場に通い出したのですが、筋がいいらしくて✨強い女子、いいですよね!

    作者からの返信

    たくさんのことを義務として覚えなければならなかったヒューゴにとって、クリスは眩しく見えたのかもしれませんね。

    黒帯とは凄い(ノ≧▽≦)ノ
    自分は運動音痴なので、強い人、スポーツのできる人は尊敬します+゚。*(*´∀`*)*。゚+

  • ヒューゴ隊長、やはり散々足を踏まれましたか。笑
    でもさすが貴族ですね。
    社交ダンスも上手だなんて。
    苦手なのは女性だけ。( ´艸`)ww

    作者からの返信

    あまりに踏まれ過ぎたため、警備隊用の靴まで持ってきてしまいました(;^_^A

    美形で強くて会話もできて貴族でダンスもうまい。あとは、女性関係さえなんとかできれば完璧だったのに( ̄▽ ̄;)

  • ヒューゴ隊長、クリスちゃんがダンスをうまく踊れたら、美味しいお菓子をたくさんあげてください! そして、良い感じの距離がもっと縮まればいいのに!

    作者からの返信

    お金という報酬がありますが、お菓子がつけばさらなるやる気アップに繋がりますね(#^^#)
    一緒にダンスを続けて少しは距離が縮まったでしょうか。ここからさらに縮まる何か、待っているといいですね。

  • 足を踏まれてもいいようにw
    絶対もたつくから本当ダンス上手い人ってすごい身体能力ですよね。なんかだんだん2人が距離縮まってきて……💓

    作者からの返信

    ヒューゴ、自らの足を守るため、色々策を練りました(  ̄▽ ̄)

    ダンスって、見た目以上に体力使うそうですし、リズム感もないと絶対無理ですよね。
    本当に上手に踊るためには、相当練習しなければ。

    すてきなレビューをいただき、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • それぞれの過去や強さの秘密が明らかになる中で、二人の関係も次第にくだけてきましたね。
    社交会がうまくいきますように!

    作者からの返信

    義務感で強くなったヒューゴと、なんとなくの流れ&お菓子のおかげで強くなったクリス。バラバラな二人ですが、ヒューゴにとってクリスの過去は微笑ましいものだったようです(#^^#)

    社交会の前に、良い息抜きになりましたヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    二人の距離が少し近づいた感じがしますね。(*^▽^*)
    クリスのダンスも上達して良かったです。

    作者からの返信

    お菓子の話は笑われてしまいましたが、ヒューゴにとっても肩の力を抜く良い機会になったみたいです(#^^#)
    ダンスも上達してきましたし、このままなら、なんとか社交会に行けそうです(*´▽`*)

  • コメント失礼いたします。

    ダンスうまくなったんですね。
    ヒューゴさんは足を踏まれて痛かったでしょうけど、恋人のふりをさせたののは自分ですし、足を踏まれるくらいは我慢しないといけませんね。

    作者からの返信

    ヒューゴの足はボロボロかもしれませんが、元々彼が偽の恋人を頼んだ結果ですからね。ここは、がまんです。
    そしてその甲斐あって、クリスも無事上達できましたヽ(=´▽`=)ノ

  • クリスのダンスが上達しましたか。
    めでたしですな。
    よおし、社交界に殴り込みじゃー!
    ぜんぜん貴族ではない。

    作者からの返信

    お菓子のために強くなったクリスのこと、たとえ社交界でも、殴り込みのノリが似合うかもしれません(  ̄▽ ̄)
    いざ、出陣だ!(っ`・ω・´)っ

  • 無月兄様

     おお! ヒューゴ隊長の足が壊れることなく、クリスさんのダンスが上達しましたね(*´▽`*) 良かったです(^_-)-☆
     女性が苦手なヒューゴさんにとって、ダンスは地獄ですね。でも、クリスさんの練習にこれだけ付き合っても大丈夫ということは、ますますクリスさん免疫が形成されている証拠ですね。良かったです(#^.^#)
     ヒューゴ隊長は大きな期待の中で、ストイックに頑張ってきたんですね。
     一方のクリスさんは、のびのびとおおらかに育っていていいですね。お菓子のために強くなったって本当に可愛いです(≧▽≦)

    作者からの返信

    ヒューゴもなかなか痛い思いはしましたが、警備隊用の丈夫な靴のおかげで壊れずにすみました(#^^#)
    これだけダンスにつきあってられるのですから、女性に対する拒否反応は、クリス相手には完全にないようです(*´▽`*)

    ストイックかつ、半ば強制的に頑張ることになった隊長と、のびのびかつお菓子のために頑張ったクリス。全く違う二人ですが、それ故にお互い珍く思うでしょうねヽ(=´▽`=)ノ

    編集済

  • 編集済

    ダンスは密着しそうですね。
    隊長の胸板に飛び込みたいぜ(ㆁωㆁ*)



    作者からの返信

    ダンスとなると、相手に抱きかかえられるなんて体勢も何度かありそうです。クリス、隊長の胸板はどうだった?(*´艸`)

    誤字の指摘ありがとうございます。

  • 貴族ともなれば、社交会はもちろん、身につけなければならないものは多いかもしれませんね。
    それはそうと、女嫌いの隊長の相手がつとまる女性なんて、クリスしかいませんよね。
    傍から見ると、かなり相性は良さそうですが……。
    あくまで、恋人の「フリ」なのでしょうか?

    作者からの返信

    ダンスに、剣術に、勉強なんかもできなければならないでしょうね。貴族に生まれるのも大変です(-_-;)

    ヒューゴがクリス以外の女性がダメな以上、自動的にクリスが最良のパートナーになりますね(#^^#)
    今のところ「フリ」ですが、最後までフリかどうかはまだわかりません。

  • 隊長、ほんといい男で、なんでもできますよね。

    ダンスも上手いなんて、惚れます。

    作者からの返信

    隊長、イケメンで強くて口がうまくてダンスできて。
    これで女嫌いさえなければ、さぞかしモテモテで完璧な人生を送っていたのでしょうね。そう、女嫌いさえなければ(;^_^A

  • ヒューゴ隊長とクリスさん。少しずつ距離が近づいているようで、ほっこりしました。

    作者からの返信

    報酬のためにはじめた偽の恋人にダンスですが、接する機会が多いと、自然と距離も縮まっていくのかもしれませんね(*´▽`*)

  • これでどうにか当日乗り切れそうですね!
    しかし二人、少しずつ仲良くなってきたんじゃないでしょうか(*´꒳`*)

    作者からの返信

    課題だったダンスも、ようやくなんとかなりそうな目処がついてきました。もしも下手なままだったら、クリスがケガをしたとか言って乗り切ろうとしたかもしれません。

    長い間一緒にいて、今まではできなかった話をして、少しずつ距離が縮まっているのかもしれません(#^^#)

  • 隊長……苦労なさって……(´;ω;`)

    でも私もずーっと疑問だったんですよね。なんで貴族ってやたらめったらダンスするんだろうって。あれ、既婚者は参加しないんですかね。それとも自分の伴侶と踊るんですかね。まさか他の人と……!?((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    本作を書くにあたって少しは調べましたが、それでも貴族はダンスしすぎだと思います。
    既婚者はどうなのでしょう。もしや、合法的に奥さん以外と踊るためにダンスを流行らせたとか((( ;゚Д゚)))

  • ヒューゴ、女とダンス嫌いなのに、気合いで乗り切ってたり、保加にも色々頑張ってますね。


    強くなった理由が、お菓子の取り合い←うけました!

    作者からの返信

    ヒューゴはこれまでにも、望まぬ苦労を色々重ねてきたようです(;´∀`)

    ここまで強くなったのですから、クリスの家のお菓子の取り合いは、さぞかし激しいものだったのでしょうね( ̄▽ ̄;)

  • ヒューゴ隊長の今までの苦労が垣間見えるようでしたね(><)
    そして、お菓子のために頑張ったクリスちゃんがとっても可愛いです!( *´艸`)
    社交会ではおいしいものを食べられるといいんですけれど……(;´∀`)

    作者からの返信

    ヒューゴは女嫌いを除けば非常に優秀なのですが、そうなるにはとても多くの努力と苦労を重ねてきたようです。そこに、本人の意志や希望があればいいのですけどね(´・ω・`; )

    やはりどこの世界でもお菓子は魅力的です!(^o^)!
    社交界、食べてばかりいられたら幸せでしょうけど、どうなりますやら(;^_^A

  • おやおや、ちょっといい雰囲気じゃないですか。兄弟とお菓子を奪い合っただけありましたね笑

    作者からの返信

    上司と部下としての会話は今まで何度もしましたが、こんなプライベートな話は男やってた頃を含めて初めてかもしれませんね。

    クリス兄がこれを見ると、「俺がお菓子をとろうとしたおかげだからな」なんて言うかもしれません(*´艸`)

  • 無事、上達されましたか。
    これもヒューゴが協力してくれたおかげですね。
    ダンスがお嫌いとはなんだからしいです。全力で我慢しながら踊ってたのでしょうね笑

    作者からの返信

    何度足を踏まれても、クリスが上達するまでつきあってくれました(#^^#)

    ダンスも相手がクリスなら平気なのですが、それ以外の女性が相手なら、地獄のような時間になるでしょうね(;´∀`)


  • 隊長でもかわしきれないステップだとッ。見切りではなくガード持ちだったかヒューゴ隊長。まァでもそれなりにダンススキルが上達したなら足にダメージ受けたかいがありましたね(あったよね?)

    ほう、武術の腕はお菓子の取り合いからか。でも才はあったんでしょうね。物欲と努力は力を与える。

    作者からの返信

    いくら見切りを習得しても、繰り返し踊っていると、連続ターゲット補正がかかるようです。装甲固めてガード習得しての防御戦法で乗り切りました( ・`д・´)

    クリス、元々才能があったのでしょうね。それに努力をつけたら経験値二倍。おまけにお菓子という強化パーツも得られるので、さらに強くなっていきます(っ`・ω・´)っ

  • やっぱり踏まれたかー(笑)
    そしてクリスちゃん、お菓子の取り合いで強くなったのか……東の国の素手での戦い、空手か柔道か合気道ってところかな……

    隊長は、色んなものを求められて出来上がったんですね。それをこなせたということは、その分人より得るものは多かったでしょうが、彼もクリスちゃんみたいな純粋に自分のためにのめり込んだものがあるといいのにな……

    作者からの返信

    予想通り、めちゃめちゃ踏まれました。その詳細を書こうと思ったら、足を踏まれ続けるだけで一話終わっていたかもしれません(  ̄▽ ̄)

    クリスの武術はそのあたりをイメージしていますが、柔道にこんな技ないぞとか言われると困るので、あえて特定せずフワッとした感じでお送りします(;^_^A

    ヒューゴは自分の意思とは関係なく、色んなものを覚えなければならない環境にあったようです。
    おかげで高い能力を得ることができたかもしれませんが、それを幸せと言っていいかはわかりませんね(´・ω・`; )