アウスフィルド軍不死兵 兵科・武装・特性

歩兵

黒備えの当世具足

三八式歩兵銃

三十年式銃剣

日本刀

携行弾薬 120発


機関銃兵

黒備えの当世具足

十一年式軽機関銃

三十年式銃剣

携行弾薬120発

装填手

黒備えの当世具足

三十年式銃剣

携行弾薬 360発


降下猟兵

黒備えの当世具足

試製二型機関短銃

三十年式銃剣

携行弾薬 300発


大鴉

翼幅 12m

全長 6.15m

最大運搬人数 完全装備の降下猟兵4人

最大運搬量 300kg

アウスフィルド軍で飼育されている巨大な烏で、宮本とアニルカード、その指揮下の降下猟兵の指示のみに従う


砲兵

九四式三十七粍砲

九六式中迫撃砲


不死兵の特性

不死兵は魔力を注入される事で、1~3年は運用可能で有り、頭蓋骨が割れない限り行動不能になることとは無い。なので、それ以外の骨折や欠損では、這ってでも歩みを止める事はない。

不死兵間での交信が可能だが、その距離は500m程度で、その際には立ち止まらないといけない。なので、アウスフィルドに居る箕島と連絡をとるには、途中で電信柱の様に中継地点が必要になり、コンパーニ村に常駐させたのは、その為でもある。

ちなみに喋ることも出来る

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る