応援コメント

第7話 あえてタイトルをつけない回。」への応援コメント

  • たまきみさえ様、初めてコメントさせて頂きます、まめははこと申します。おすすめで拝見しました『マイ枕を道連れに~』がとても面白く、読了後もたまきみさえ様の著作を色々拝読させて頂いております。どの著作も興味深く、たいへんに楽しませて頂いております。お星⭐さまも送らせて頂きましたので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    作者からの返信

    まめははこさま、初めましてm(_ _)m

    コメントありがとうございます!!
    そして、たくさんお星様いただいて、うれしいお言葉もいただいて、かなり恐縮しておりますm(_ _)m

    不本意ながらも1年半以上?(もはやどれくらいの期間か把握できてない)カクヨム離れていて、更新しなくちゃと思いながら時間が取れない、という日々を送っていました。
    最近、ひょんなことから読んでくださる方々がいて、そのおかげで古い投稿なのに、ページが次々掘り起こされて、密かに驚いていました。
    その流れの中でまめははこ様にも出会えたのですね。

    まめははこ様は、書くことにかなり精力的に取り組まれてるとお見受けしました。
    私はもともとゆるいスタンスでしたが、こうして皆様に閉じてた扉をノックされたような感じで、今の雑事が落ち着いたらまた更新したいなぁと思ったりもして、そのうちゆるゆる動き出せたらいいなと、自分に期待してみます。

    その折りには、ぜひとも皆様の著作にもお邪魔させていただきたく、楽しみにしています!!

    本当に本当に、感謝です!!m(_ _)mm(_ _)m

  • はじめまして。一気に拝読。いゃぁ、面白くて止まらない。生きた言葉の集積ですね!遅ればせながら、「カクヨム バースデーおめでとうございます!」これからも、続きを期待していますね。

    ゲームの待ち時間を活かす、最高の時間の使い方では?ゲームにハマッていることへの罪悪感は捨ててほしいです。書いていらしたように、5分刻みのスケジュールが成立するのは、管理してくれる方がいてこそ。人ではなく、ゲームが管理してくれるのですもの、これって一挙両得!自分に対しても、この台詞を言うことにしますね。笑。

    作者からの返信

    @goshisyoさま、はじめまして!
    返信が遅れてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

    たくさん読んでくださって、ありがとうございます。
    いつも、更新したいという気持ちだけはあるのですが、
    なかなか最近は実行に移せていません。
    ゲームに行けばゲームで足止め、カクヨムに来ればカクヨムで足止め、
    次、次と切り替えて進むのができない性分に今さら気がつきました。
    それまでは、ハマっているのがカクヨム一つだけだったので、
    気づかなかったんでしょうね(笑)。

    すでにカクカク詐欺になってますが、
    更新したい気持ちだけはとりあえず持ち続けて行ってみます。

    コメントありがとうございました♡♡

  • みさえさん、またお声を聞けて嬉しいです。
    わたしも、相変わらずヘロヘロしながら細々何とかですが、カクヨムにいさせてもらっています。
    みさえさんも、色々あったんですねぇ。
    お互いにゆっくり無理なく、ダラりんこといきましょうね。
    (*´˘`*)🍀

    作者からの返信

    つきのさん、おはようございますm(_ _)m

    つきのさんのお声もとっても懐かしいですよ〜

    だらりんこ(笑)
    そうそう、だらりんこってよく言ってましたよね(*´艸`)

    この一年、しっかりグータラ&だらりんこしてましたよ、私。
    なんかやる気が起きなくて。。。

    さすがに本当にまずいなと思って、
    リハビリのつもりでこっそり書いてみたのでした。
    もう誰も読まないって思ってたんですけど、
    3人もの方に♡を押していただいて、もったいないやら申し訳ないやらです。

    コメント、本当にありがとうございます♡♡
    思い出してくれる方がいて、うれしかったです!!

  • みさえさーんこんにちは!
    ご無沙汰してます。永谷くんですよー
    (この挨拶も1年ぶりくらいかな…!?)

    いろんな年と星の回りがありますよね…
    とにかく、お帰りなさいませ!
    なーんて言いながらこちらもすっかりカクヨムはご無沙汰でした…
    今はpixivを主軸に、刀剣乱舞の二次創作をガリガリ書いてます。
    カクヨムでみんなが褒めて育ててくれた甲斐あって、のんびり更新ですが続いています。

    社会人生活もこの4月から4年目です。
    この間までもう2年目とかなんとか言ってましたが割りと楽しく働いています。
    この年明けに転勤があって、引っ越しせずに大阪市内へ電車通勤しています。

    そうそう、この間彼女ができました。
    会社の同期の子で、自分より永谷くんのこと良く見てくれるいい人です。
    出会いってすぐ近くにあったんですね…

    なんかじぶんのことがばっかり話してますが、またこうしてお話しできる機会ができて嬉しいです。
    みさえさんのペースで、いろんなお話きかせてくださいー!

    作者からの返信

    永谷くーん!!
    おはようございます〜〜( ´ ▽ ` )ノ
    懐かしい挨拶、ありがとうございます!!

    帰って来たというか、なんというか。。。
    てか、永谷くんもご無沙汰だったのに、
    こんなこっそり更新に気づくなんてすごいです。
    違うところで二次創作?をしてるんですね??
    それはそれでノッテるみたいでいいですね!

    そして、なんとびっくり〜!!
    もう4年目になります!?
    楽しく働けるのは何より素敵だし、そのうえ彼女まで!!!!
    充実してる永谷くんがまぶしいです。

    もったいないお言葉たくさん、本当にありがとう♡♡

    私はこのところずっと停滞沈殿しているので、
    なんとかしないとなぁ……と気持ちだけはあがいているのですが、
    どうなりますやら。

    そうですね、自分のペースで、まずはいろいろ心も整理して、
    (=ここにこの一年のことを書きながら向き合うことで)
    明るくやっていけるようになればいいなと思います。
    (まだあんまり自信はないんですけどね。。。)