応援コメント

第4話 【夫エッセイ】そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。」への応援コメント

  • みさえさんご無沙汰してます。永谷くんです。
    松の内ギリギリセーフ?
    明けましておめでとうございます-!


    永谷くんはどっちかと言うと旦那さんタイプかな…
    世間話は大好きなんですが、大喜利になり勝ちというか。結論云々よりも言葉遊びの方が好きです。
    こちらもなかなかカクヨム出来てませんが帰ってくる場所があるのはありがたいなあと。
    今年もよろしくお願いします!

    作者からの返信

    永谷くん、あけおめです!!
    メール通知ですぐに読んでいて、わぁ〜永谷くんだぁ!!と感激してました。
    なのに、お返事遅れてすみませんm(_ _)m
    松どころか、今日は鏡開きですね。。。
    こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)mm(_ _)m

    なヌっ!?大喜利に!?
    日常会話なら、そういうのも機転が利いてておもしろいかもですね(笑)

    夫がよく言ってますが、軽く対処していい世間話と、寄り添って聞いてあげなくちゃいけない話の区別がつかないそうです。
    反応のしかたが想定外だと、お互いに「えっっ!?」ってなるけど、まあ、結果としては、そういうかみ合わなさもおもしろいです。

    今年もますますお仕事に、遊びに、執筆にとがんばってくださいね!!

    コメントありがとうございました♡♡

  • みさえさん、こんにちは♡

    カクヨム、私も随分お休みしちゃってました。笑

    でも、そんなに楽しいゲームがあるなんて!!ハマれるっていいと思います!

    私は今、ツイキャスで弾き語り配信を見るのにハマっています。笑
    (このピークはもうすぐ終わるかもですが。)

    あと、さっきAskewさんが旅行中に生配信していたので、見に行ってました〜。
    そこでいつかみさえさんとも出会いたい!!
    生で一緒にコメントしまくりたいです!!笑


    それから、旦那さまの気持ち分かるかもです。(とはいえ、旦那さまの優しい考えとは雲泥の差なので一緒にしたらダメですね。汗)

    うちの夫は以前書いたこともありますが全てを「マジで?」で済ます人で。笑
    それが今や私も「本当?」になってますから。笑

    これは家族にしか使えませんが。


    あ!近況ノートの方にコメントありがとうございました!!
    お返事書いたので、お暇な時にでも読んでいただけたら嬉しいです♡

    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは!
    いいんですよ、ねむこさんはあっちも書いてるし、しゃべったりもしてるし、こっちをちょっとくらいお休みしてても充実した毎日を過ごしてると思うので。

    問題は下らない沼にハマっている私の方なのです。
    楽しいと言うか、もはや仕事みたいになってまして、目標があるので引き下がれないのです(←と言ってる時点で泥沼)
    ポイ活から始まったんですけど、そういう意味ではミッションクリアで5000円稼ぎました。
    って書いて、あれっっ、カクヨムのリワードよりいいんじゃない!?って、いま気づきました(笑)

    ツイキャスの方、Askewさんもねむこさんも不義理しちゃっててすみません(汗)
    あとからこっそり追いつくつもりなので、よろしくお願いします。
    コメントって、登録しないとできないのかな??
    私、Askewさんのもいつも聞くだけだったんで、そのへんの体制も整えなければ、ですね。

    そして、もう一つのあちらでも引き続きよろしくお願いしますねm(_ _)m

    夫の受け答えは、本人は真剣に考えてるんですけど、こっちから見ると(これに限らず)ズレてることが多くて……それはそれでおもしろいのでいいんですけどね、時々こんなふうな話し合い(?)に発展します (*´艸`*)

    マジで?と本当?の夫婦っていうのも、おもしろいかもです(笑)
    お互いに馴染んでいるのであれば、それがスタイルってことでいいのではと思っちゃいます。

    繰り返しになりますが、今年もお世話になり、ありがとうございました!!
    来年も変わらずかまっていただけたら、泣いて喜びます(泣)
    こんな私でもつながっていてくれる数少ない人たちのことを、本当に大事に思っています。
    誰もいなくなる前にここにももうちょっと来られるように、来年はがんばります!!(ง •̀_•́)ง

    あさっては大好きな大晦日ですね♡
    存分に堪能して、よいお年をお迎えくださいね♡♡

  • みさえさーん♡
    近況ノートにコメントありがとうございました♡♡
    お返事しましたので、覗いてもらえたら嬉しいです(*´ω`*)

    「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」、これわたし、子どもらと話すときにわざと使ってます(*´艸`*)
    わたしの場合は、わたしの価値観を子どもに押しつけたくないから、「自分で考えて判断しろ」っていう目的で物事の両面に気づいてもらうために敢えてわざわざ本当に面倒なんですけど(笑)、そういう話し方をしますねえ。
    でも夫婦の世間話なら、対等なんだから自分の意見を言ってほしいですよね。笑

    作者からの返信

    うふふ、夏緒さん、すみません、今ごろ返信で。。。
    沼の深さをわかっていただいてると思うので、甘えちゃってますよね。
    ごめんなさい!!

    いやいや、いいと思います!
    お子さんにということなら、その意図は十分過ぎるくらいわかりますよ!!

    でも、そうなんですよ〜夫婦間では自分の意見を言ってほしいですよね。
    てか、うちの夫は時々「意見がない」と堂々と言い放つので、どうしようもないなぁ、と(笑)
    それも昔かららしくて、人が熱く語ってるのを見ては「あぁ、自分には意見がない」と思い知らされて来たって言うんですから。。。
    つまり、私なんかが軽く話題にするような、自分に直接関係ない(という意味でどうでもいい)ことをふだんあれこれ考えたり、想像したりしてないってことなんでしょうね。
    よっぽど仕事関係のことばかり考えているのか(or何も考えてないのか?)

    というわけで、ここでごめんなさいですが、今年もお世話になりました!
    夏緒さんにはほんとにほんとに、社交辞令じゃなくてお世話になってますよね。
    つらいことを乗り越えられたのも夏緒さん(とゲーム?)のおかげです。
    私とカクヨムを繋いでくれる数少ない人たちのお一人です。
    どうぞ来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m〜♡

    コメントありがとうございました♡♡
    よいお年を!!

    編集済