第56話 見果てぬ夢を見続ける者たちへと告げる


 まず、煙突えんとつ崩壊ほうかいして炎のはしらが立ちあがるのが見えた。

 炎によって周辺は真昼まひるのように明るくなった。

 続いて石蔵全体が破壊されて、激しい炎に巻き込まれる。

 少しおくれて爆風ばくふう轟音ごうおん母屋おもやおそい、らした。

 ラトとクリフはそれぞれ座っていたソファから転げ落ちた。

 マラカイト邸を津波つなみのように襲った衝撃しょうげきおさまると、二人は庭の向こうをうかがう。

 石蔵の実験室はすっかり破壊されている。毒ガスの入ったタンクもたおれ、大きな穴がき、やぶれているのがみえた。

 それを見たラトはすぐさまマラカイト博士の部屋へ、クリフは二階へ上がってリサの部屋へと飛び込んだ。

 リサはまだ起きていた。よほど恐ろしかったのだろう、寝台ベッドのそばにかがみこんでいる。


「クリフさん、今の音はなんですか?」

「話はあとだ。今すぐ風上かざかみに逃げるぞ! 手ぬぐいはあるか? 外に出る前に口もとをおおうんだ。はだもなるべくさらさないほうがいい」


 混乱しているリサをかかえ上げると、クリフは脇目わきめもふらずにマラカイト博士の家を飛び出した。

 先にラトに連れ出されていたマラカイト博士は、暗闇の中でえ上がる離れに必死に手をばそうともがいていた。


「じ、実験室が! ワシの実験室が燃えておる! ワシの研究はどうなったんじゃ!?」

「研究どころじゃありませんよ、博士。すぐに周辺の住民を避難ひなんさせなければいけません!」

「ええい、離せラト。あれだけはげしく燃えておれば、毒の成分も燃えきておるはずじゃ!」

「それを確かめるまでは誰も近づけませんってば!」

「離せ! あれはワシの研究じゃっ……! ワシの、ワシの大切な実験なんじゃ~っ……!」


 半狂乱はんきょうらんになってさけぶ老人を車椅子くるまいすさえつけるようにして、ラトたちはマラカイト邸から急いで遠ざかった。





 マラカイト邸の周辺はすぐさま近衛兵団このえへいだんによって封鎖ふうさされた。

 とはいえこの封鎖ふうさは霊廟のときとは違い、純粋に危険からロンズデールのたみを遠ざけるためだった。

 毒ガスは爆発によってらされ、あわや大惨事だいさんじになるかと思われたが、さいわいなことにラトとクリフの脳内のうない想定そうていされたような事態じたいにはならなかった。

 博士の言ったとおり、火がついたことでガスの成分せいぶんはすっかりはらわれていたのかもしれない。あるいは、風が王都の外へといていたことが功をそうしたとも考えられる。

 ねんのため、ちりい落ちたとみられる土はてられることになり、マラカイト邸へ入ることがゆるされたのは三日後のことだった。

 その間、マラカイト博士とリサはクリフたちと共にペリドット家のタウンハウスに滞在たいざいすることになった。

 さわぎが一段落ひとだんらくし、マラカイト邸へと入る許可がりたあとも、なかなか二人はそこから出ることができそうになかった。

 なにしろ世間せけん関心かんしんは王都の片隅かたすみで起きた激しい爆発事故に集中しており、マラカイト博士の研究のことが知れると、ありとあらゆる記者がその結果を知ろうとして、博士の居所いどころを探し回っていたからだ。

 彼らは近衛兵このえへいに守られているマラカイト邸にこそ近づくことはなかったが、二日もするとどうやらペリドット侯爵家こうしゃくけかくまわれているらしいという噂をぎつけて、タウンハウスの周辺に出没しゅつぼつするようになった。

 博士とリサは遮光幕カーテン幾重いくえにも下ろした暗い客室きゃくしつで息をひそめているほかなかった。

 ラト・クリスタルとクリフ・アキシナイトのふたりは博士たちのかわりにマラカイト邸へともどった。

 さいわいなことにマラカイト邸は火に巻かれることなく残っていた。

 しかし離れは無残むざんそのもののようすであった。

 天井は跡形あとかたもなく吹き飛び、壁面へきめんも崩れている。とくに暖炉だんろがあった箇所かしょと、タンクの近くがひどい。

 あたりには人工迷宮発生装置の部品が飛び散っている。

 このぶんでは、ロンズデーライトの星の欠片かけらも灰になってしまったことだろう。

 瓦礫がれきの下からはアルフレッドの遺体いたいが出てきた。

 遺体は全身が黒く焼けげており、クリフには原型げんけいとどめていないように見えた。

 いけすかない男ではあったが、このような死に方をしたとなると、同業者だということもあって不憫ふびんに思えてくる。

 ラトは現場と遺体を丹念たんねんに調べると、タウンハウスに戻った。

 タウンハウスでは、マラカイト博士とリサが待ち構えていた。


「ラト、わしの研究はどうなったのじゃ!? 実験は成功したのか!?」


 み入った話になりそうだと感じたラトは使用人に人数分の紅茶をれるように頼み、話の続きは談話室だんわしつうつすことになった。

 使用人たちはこの時刻じこくにこうなることを予見よけんしていたのだろうか。

 談話室にはすでに暖炉だんろに火が入り、部屋の空気はほどよくぬくもっており、人数分の紅茶が用意されていた。

 それも適温てきおんの紅茶である。

 博士の席にはミルクがえられていた。


「マラカイト博士、アルフレッドはくなっていました」


 マラカイト博士は実験の結果ばかりを知りたがったが、しかし、ラトが開口一番かいこういちばんに口にしたのはその無惨むざんな事実であった。

 そのときになって、マラカイト博士はようやく実験の協力者のことを思い出したのだろう。流石に沈痛ちんつう面持おももちとなる。


「ああ……そうじゃったか……。奴には気の毒なことをしてしまったのう」

「念のため、司祭様にも来ていただきましたが、アルフレッドが蘇生そせいすることはありませんでした」


 ラトが説明すると、マラカイト博士は明らかに落胆らくたんの表情を浮かべる。

 実験が失敗に終わったことを予感よかんしたのだろう。

 もしも実験が成功し、離れが迷宮化していたならば、アルフレッドは蘇生するはずだからだ。


「しかし、博士、爆発によって装置が破壊されたせいかもしれません。もしかしたら、実験は成功していたのかもしれないのですよ」


 リサがかけたはげましの言葉には、実験のせいで人がひとり死んでしまったことの悲しみはふくまれていなかった。

 彼女にとっては、資金と引き換えに体の関係をせまったアルフレッドの死は、些細ささいな問題にぎないのだろう。

 それは一種の残酷ざんこくさととらえることもできたが、実験の結果に集中している二人はまるで気がついていないようだった。


「爆発は何らかの原因でタンクの中に入っていた毒ガスがれ出て、暖炉の火に着火ちゃっかしたことによるものと思われます。最後にバルブの確認をしたのは誰ですか?」


 ラトが訊ねると、リサがみずから名乗なのり出た。


「私です。みなさんと実験室に入ったときに……。もしかして、バルブがゆるんでいたのを見逃してしまったのでしょうか」

「いや、そうじゃとしたら、ここにいる全員が毒ガスをって、とっくの昔に死んでおるわい」


 不安そうなリサを、今度はマラカイト博士がなぐさめる。


「それくらい毒ガスは強力なものなのですね、博士?」

「当然じゃ。場合によっては、ワシが吸っていたかもしれない毒ガスじゃぞ。長く苦しむよりは、ひと息で楽にけるほうが良いじゃろう」

一理いちりあります。現場でアルフレッドの遺体を確認しましたが、彼の死因しいん焼死しょうしではありませんでした」


 それは実際に現場に行き、共にアルフレッドの遺体を確認したクリフには、にわかには信じがたい話だった。


「本当か? ラト。あれだけ黒焦くろこげになっていたんだぞ」

「確かだよ、クリフくん。強い熱で衣服や髪、皮膚ひふはひどく焼けただれて、すすおおわれていたけどね、爆風ばくふうで吹き飛ばされたのが幸いしたんだろう。体の内側は大したことがなかった。ちなみに激しい火災で死んだ場合、遺体の鼻やのどには熱傷ねっしょうが起こり、灰や煤が付着ふちゃくする。被害者が炎で熱された空気を吸い込んでしまうためだ。しかし――アルフレッドの場合、そうした熱傷はそれほどではなかった。つまり、彼は炎をほとんど吸いこんでいないということになる。アルフレッドは爆発が起きたときには毒ガスで死んでいたと考えるのが妥当だとうだ」


 女性の前でするにはどうにも生々なまなましい話だが、リサも、マラカイト博士と共にラトの話を真剣しんけんに聞いていた。


「それから、もうひとつわかったことがあります。現場の付近ふきんを僕のレガリアで調べてみたのです。すると、離れを中心として魔法の反応が出ました」


 ラトがレガリアのめ込まれた自分のステッキを見せる。

 事件現場で魔法を使用したかどうかがわかる魔力探知の鉱石技能こうせきスキルは、ナミル氏の事件、地下拳闘場ちかけんとうじょうの事件でみせたものと同じだろう。

 そのときは魔法が使われたかどうかがわかるだけで大した能力スキルではないと思ったが、今回ばかりは違う意味があった。


「本当かっ? つまりそれは、ワシの研究が成功したということか!?」


 再び、アルフレッドの犠牲ぎせいは忘れ去られてしまった。

 博士は満面まんめんみを浮かべている。

 リサはその隣で目を見開き、驚愕きょうがくの表情だった。

 しかし、続くラトの言葉はどちらもを落胆らくたんさせるものだった。


「さて、残念ですが、成功したかどうかまではわかりません。実験中、アルフレッドは離れで何度か魔法を使い、装置の効果をためしたはずですから、そのときの魔法の痕跡こんせきかもしれません。僕のレガリアの鉱石技能こうせきスキルでは、誰が使用したどんな魔法かまでは判別はんべつできないのです」

「なんじゃ、ぬか喜びさせよって……」


 博士は一転いってんしてくやしそうに奥歯おくばんでいる。

 しかし途中とちゅうで何かを考え込むようなしぐさをみせた。


「いや、しかし……そういうことなら……」

「どうしたのですか、博士」

「ふうむ、もしかするとじゃぞ、ラトよ。あのばん、離れにいたのは確かにアルフレッドだけなのじゃな」

「そうですね。あの晩、僕とクリフ君は居間いまに残り、実験室の様子をうかがっていました。ですが、ほかの誰かが出入りした形跡けいせきはありませんでした」


 実験室からアルフレッドが出て来ていないことも確かだ。

 そもそも石蔵いしぐらにはかぎがかかっており、脱出は不可能だ。

 鍵を持っていたのは博士自身である。博士の世話をしていたリサも持ち出すことはできるだろうが、彼女は自室に戻った後、外出していない。

 リサがもしもこっそり出ようとしたとしても、廊下や階段のきしむ音ですぐに気がついただろう。

 博士にいたっては不自由な下半身かはんしんと車椅子の乗りりという難関なんかんがある。


「では、毒ガスのバルブを開けたのはアルフレッド自身なのではないか? 考えてもみよ、部屋にはアルフレッドしかいなかったのじゃ。毒ガスを流出させることができたのはアルフレッドしかおらん」


 博士はどこか興奮こうふんした様子でそう言った。

 ラトは紅茶のカップを受け皿にもどし、両手をんでその上にあごをのせ、たずねる。


「じつに興味深い見解けんかいです。誰も入れず、出ることもできない密室みっしつの中で毒ガスがれたのならば、確かにその可能性は高い。しかし、毒ガスのバルブをみずから開けるのは、自殺をためすようなものです」


 クリフもラトと同意見どういけんだった。

 バルブを開けたのがアルフレッド自身であるということは考えたが、直前にリサに迫っていた下劣げれつな男が突然、人生を悲観ひかんして自殺をはかるだろうか。

 しかし、マラカイト博士には確信かくしんがあるようだった。


「つまり――つまり、じゃ。わしの実験は成功したのじゃ。魔物じゃよ、ラト。おそらく、あの晩、実験室には魔物が出たのじゃ!」


 老科学者はそう言ってつばを飛ばした。


「そう考えればすべて納得なっとくがいくというものじゃ、アルフレッドは実験を成功させたのじゃ。その結果、離れは迷宮としたのじゃろう。迷宮化実験には魔法が使用できるようになるという効果こうかもあるが、副作用ふくさようとして魔物が出現する可能性もあった。その予想通り、離れには何らかの魔物が出たのじゃろう」

「なるほど。もしも魔物が出たとしたら、アルフレッドは戦おうとしたでしょうね」

「そうとも。しかしだ、ラト。もしかしたら……いや、きっと、そこで想定外の出来事が起きたのじゃよ。その魔物は想定そうていよりもずっと強い魔物だったのじゃ。アルフレッドは魔物をたおそうとしたがかなわなかったのじゃろう」

「ふむ、続けてください」

「まだわからないか、ラト。探偵騎士ともあろうものが!」


 ラトは探偵騎士ではないが、マラカイト博士にとってはジェイネルの息子というだけで、同じようなものなのだろう。


「アルフレッドは魔物を外に出すまいとして、毒ガスを使ったのじゃ!」


 毒ガスを使えば魔物を殺せると思ったのか、それとも、もう少し知恵を働かせてガスに引火いんかさせようとしたかはわからない。

 わからないが、しかし彼は王都に魔物を放ってはいけないという一心いっしんから自己犠牲じこぎせいの精神を発揮して、毒ガスがき出てくると知っていてなお、鉄パイプに駆け寄り、バルブを開けた。

 そして毒ガスを吸ったアルフレッドはその場で死亡してしまった。

 部屋にはガスが充満じゅうまんし、大爆発が起きたという筋書きである。

 魔物はその衝撃でちりになったか、吹き飛ばされたか、逃げ去ったのだろう。

 この主張が確かなら、離れには魔物がいたということになり、実験は成功したということになる。

 博士はいまべた自分のせつを心から信じ切っているようだった。

 歓喜かんきの涙を流し、声をまらせながら話し続けている。


「科学の道をこころざし、苦節くせつ数十年……ようやくこのときが来た。科学が日の目を見るときが。探偵騎士団を見返し、先王陛下とのお約束を守り、このワシが宮廷きゅうていに返りく日が来たのじゃ……!」

「博士……おめでとうございます……!」

「おお、リサ。お前もよろこんでくれるか」

「はい、博士。博士の悲願ひがんはわたしの希望でもあります。喜んでおりますとも!」


 リサも涙を流していた。

 ふたりは手をしっかりと握りあい、まるで親子のようにささえ合っている。

 そんな二人を、ラトは物も言わずにどこか遠くから見つめていた。

 クリフはラトの様子をみて、はっとした表情を浮かべる。

 ラトは紅茶に全くと言っていいほど手をつけず、そしてその瞳は恐ろしいほどえとしていた。

 長いまつげにふちどられた瞳はまたたきもせず、何ら感情を浮かべずに黙っている。

 端正たんせいな顔立ちともあいまって、人形のようにも見えた。

 マラカイト博士はその視線に気がついていなかったが、リサは違った。

 彼女はどこか居心地いごこちの悪そうな様子であった。

 ラトは博士のせつを黙って聞いただけで「そうだ」とも「違う」とも言わなかった。

 しばらくステッキを手にして立ち上がり、つめたい声で言った。


「僕はいましばらくひとりで自分の考えというものをまとめたいと思います。今日はこれで失礼します」


 そう言って自室に帰って行った。

 表情といい、態度たいどといい、まるで取り付く島もない様子だった。

 その素振そぶりはどこか他人を遠ざけたいようにも見え、クリフもわざわざ後を追おうとは思わなかった。

 その後、ラトは夕食の席にも姿を現わさなかった。

 ふたたびラトが部屋の外に出てきたのは、博士たちが食事と歓談かんだんを終えて、就寝しゅうしんのために客室きゃくしつに戻った後だった。

 クリフはジェイネルの帰宅きたくを待っていた。

 だが今夜は急な用事が入ってしまったとかで、どうあってもタウンハウスには戻らないと知り、あきらめて寝室に帰ろうとしていたときのことだった。


 窓ガラスごしにラトの緑色の頭が見えた。

 初日に昼食をとったテラスだ。


 クリフはいったん通り過ぎようとしたが、少し考えてテラスに出た。

 ラトは長椅子ベンチこしかけていた。

 ひざ掛けの上には赤い手紙がせられている。

 夜空にはレガリアの光のあみが張りめぐらされていた。

 その光は星座のいくつかをかき消して、眠れぬ夜をさらに寝つきにくいものにしている。

 しかしそれでも光の届かないところはあるようだ。

 ラトのまなざしは手紙ではなく、中庭の、そうした何もないくらがりに向かっていた。

 クリフは黙りこくっているラトの隣に腰かける。

 とくに何か考えというものがあったというわけではない。

 しかし、太鼓たいこも叩かず、妙な煙草たばこを吸うでもなく、やかましいことを言うわけでもないラトというのはおよそ初めて見た。

 無視をするのも不義理ふぎりというものだろう。

 しばらく、お互いにだまっていた。

 ラトは手紙を一枚手にとると、丁寧ていねいりたたんだ。

 手紙は紙飛行機になる。

 それを手に取ってほうると、ラトの折ったそれはぐるりと庭を一周し、戻ってくる。

 

「よく飛ぶな」


 クリフが思わずそう口にすると、ラトが答えた。


「以前、博士が折り方を教えてくださったんだ」


 テラスの床に落ちた紙飛行機を、ラトはひろい上げるでもなく、無気力に見つめていた。


「……博士はね」


 ラトは小さな声でつぶやくように言った。


「昔から探偵騎士がきらいだったけれど僕には何でも教えてくれたよ。いやそうな顔はしたけど、追い払うことはしなかった。博士は誰であっても科学は平等びょうどうだとおっしゃっていた。知識と教育は求める者にいつでも無償むしょうあたえられるべきだというのが博士の考えなんだ」

「そうか。立派りっぱな人なんだな」

「うん、僕はそんな博士のことが、パパ卿の次に大好きだったよ」

「なあ、ラト……。もしかすると、お前はもうとっくの昔に事件の犯人に辿たどりついてるんじゃないのか?」


 クリフがそう言うと、ラトの無表情の仮面はたちまちくずれ去った。

 ラトは眉間みけんしわをよせ、中庭の暗闇をにらみつけている。


「どうしてそう思うの?」

「俺には事件のことはわからないが、お前とはちょっとした付き合いだ。様子がおかしいことくらい気づくさ」


 昼間、ラトは博士たちの前で明らかに落胆らくたんし、そして言うべき言葉をつつしんでいた。いつものラトのならしないことだ。

 そう言うと、ラトの表情はいよいよ悲痛ひつうなものとなった。

 奥歯をみしめて、必死に感情を押さえ込んでいるようにみえる。

 クリフには、いま、ラトが何をおそれているのかが手に取るようにわかる気がした。

 だからラトが次の言葉を口にしたときも、クリフはおどろかなかった。


「……事件の犯人はリサだ。彼女がアルフレッドと、新聞記者のニック・ナイジェルを殺害したんだ」


 重苦おもくるしい沈黙ちんもくが降りた。

 あのリサが、という気持ちと、やっぱりか、という気持ちが同時に押しせる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る