583:救済

 魔族大陸の迷宮の調査結果をアーリィと「腹黒」に伝えた。


 アーリィによれば、ローレシア王国的には国内の狂乱敗走スタンピード対策は完璧に近い状態のようだ。まあ、魔族の魔術士達が大活躍と。で、どちらかといえば、難民問題がヤバいらしい。ローレシア王国の西側諸国は、未だに魔物に蹂躙され続けて居る。城砦都市が、都市として機能できなくなってしまった地域も幾つも存在するんだそうだ。その余波は深刻で、国境近辺、川の沿岸地域に難民収容所を設置し続けて居るという。


 帝国は、まあ、万全……に近かった。というか、魔族との戦闘後、その戦力を回復させるために、各地域で騎士団再編成の為の予備隊の訓練を開始していた所だったらしい。そのため、狂乱敗走スタンピードは一気に収束し、既に復興を開始している。

 さらに……現皇帝陛下の制圧後の治世が評判になっているためか、押し寄せる難民はローレシア王国よりも遥かに多い……と思う。のだが。「腹黒」に寄れば何一つ問題無いそうだ。逆に、国境付近に新たな都市を建設したり、新たな開拓開発も計画されていたりするらしい。さすが。


 まあ、アレだ。この辺の情報交換も、直接行って口頭でっていうのが一番早い。うーん。


 シロがいれば、スカートとかアンテナチップのシステムが流用できていたし、あれをショゴスが統括できれば、多分、既に帝国までの調査網、連絡網が構築されていてもおかしくないんだけどなぁ。シロが居なくなった時点で、現状、その辺のシステムは最低限の自立可能な物以外は全滅状態なのだ。


 まあ、それら全てはシロが統括して俺に伝えてきてくれていた情報なので、シロが居ない時点で、全部パーっていう感覚だったので判っていたのだけど。改めてそれを知ると勿体ないな……と。


 いや、ごめん、わざわざ行くのが面倒ってだけか。


(……まあ、幼年体である万里と比べるのはどうかと思うが……サノブは万能に近いくらいイロイロ出来るくせに、面倒くさがりで、引き篭もり体質で、コミュ障過ぎないか?)


 ぎくっ。


(お、おう。おっさんの心をグサッと抉ってくるね……まあ、確かにそうかもしれないな……でもそれはサラリーマンの頃からだからなぁ。誰かとつるんでプロジェクトを進めたりよりも、単身で乗り込んで交渉とかの方が好きだったし……デスクワークさせられてたときも、部下を駆使してとか苦手だったし……)


(ん? というか、そういうサノブの後天的ではなさそうな……元々の精神の方向性って種族的なモノか?)


 ああ、そうかそれもあるのかもな……。


(言い訳かもしれないけど、頷けることも多いか。ハイエルフってさ、種族特性以外に「引き篭もり体質」っていうのが確実にあったと思うんだよな。余程の事が無いと森の奥から出てこないんだって。で、俺が考えるに、自分の好きなコトをしてたら、別に他人は必要無い……ってなっちゃうというか)


(まあ、なんだ、パーティピーポーとかBBQマニアじゃないな)


(う、うん)


(万里の家の三軒隣の家が狭い庭に十人くらいの人が集まって、毎土曜日の度にBBQ酒盛りしていてな……万里がうるさいって怒ってた)


(それはイヤだな……。俺も)


 三軒隣なのに声が……って……ああ、まあ、夜、窓を開けてればそりゃ、聞こえてくるか。


(俺が引き篭もりでどうにもこうにもなのは良いよ。そんな事よりも今後の事だ)


 松戸と森下にも来てもらった。というか、俺だけでショゴスと話して決めると、なんていうか……工房に引きこもって温泉三昧……まあ、特製ポーションくらいはちょいちょい作るかな? 程度の堕落した生活を送ってしまいそうだからだ。


「魔族の侵略が一段落している現状、今後の方針を決めたいと思います」


「御主人様の思いのまま……がよろしいのでは?」


「うん、まあ、最終的には我が儘通すけどさ。最初から俺の思い通りだと、全部面倒だから寝てるってなりそうでさ」


「左様ですか」


 松戸がうーん。と考え始める。


「順当に考えると、シロメイド長の復活が最重要課題な気がします~」


 その通り。


「それはショゴスが全力で対応してくれている。まあだけど、一歩ずつ前進していると言われているし、俺もそう思っている。まあでも、進捗状況は星のエネルギー次第だったりするからなぁ。ちっぽけな人間にとって計りかねるってのが正直な所」


「ですか~その辺は仕方ないですよねぇ」


 俺達がこうしている間にも、ショゴスは懸命に作業してくれている。


「で。主にショゴスの意見なのだが。現状、冒険者の手が入っていないと思われる未発見迷宮を中心に、掌握して回ろうかと思っているんだけど」


 ショゴスに寄れば、大抵が未成熟な……未発見迷宮の「掌握」で手に入るエネルギーは正直、大した事がないらしい。手間を考えるとぶっちゃけ、俺が疲れちゃう分だけ損……くらいらしい。


 が。掌握すると、迷宮間転移が可能になるし……何よりも、その土地の魔力が安定する。

 今回の一斉狂乱敗走スタンピードの原因は判明していないが、当然、俺が掌握済みだった迷宮からは魔物が溢れるなんてことはなかったからね。

 

「つまりは……ローレシア王国の西の迷宮を掌握する事で、現在進行形で被害が出続けている狂乱敗走スタンピードを収束させようという……ショゴスっちは優しいっすねぇ~」


 森下はこういう時だけ鋭いんだよな……。


 まあ、そうだ。俺の思想からだと……この手の考えには辿り着かない。ショゴスは基本、万里さんの影響を大きく受けているためか、俺なんかよりも遥かに優しい。24時間なんちゃら的な。丸々お任せすると大抵が人道的な行動を取ろうとする。人間、人族ではないのに。


 女神に、神敵呼ばわりされているのに。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る