501:直帰

 そもそも、俺が手に入れたダンジョンシステム……あれら全てが、凄まじいまでの魔力消費を伴っていた? とか? 


(その可能性は高いが……正確な数値などで比較は出来ないからな。正直判らない)


(それはそうなんだけれど)


(ダンジョンシステム全体は判らない。が……転移……二つの世界を移動するシステムは、勘でしかないが……こないだ、サノブがこちらの世界へ渡ってきた時に限っては、それほどエネルギーを消費していない)


(え? なんで?)


(何て言えば良いか判らないのだが……サノブがこちらに転移してきた時、私の保有していたエネルギーが消費された。転移……等という無茶なシステムを動作させるのに、本来、あの程度では足りるはずがないのだ。シロから頼まれていた命を受けて、サノブの転移を優先させたため、私はエネルギーをギリギリまで消費させて「どうにかしよう」と試みた。正直、一瞬で消え去る事を覚悟していたのだが……意識を失う程度で留まり、こうして未だに生存している)


(そうだよな。転移って、ダンジョンシステムの中で一番エネルギー消費激しそうだもんな……)


 現在。俺は上空……約4000メートルくらいの高度を東へ飛んでいる。正直、この高さだと眼下に広がる大地がクッキリと視認出来る。よほど雲が激しい区域出ない限りは、地形を確認しながら飛べるというのは非常に安定感があるのだ。


 ちなみに、浅い知識だが、空気抵抗的な問題等を考えると、スピードを出すのなら6000メートルよりも上を飛んだ方がいい様な気がするが、俺が飛んでいるのは全て、魔術による、空気抵抗とはかなり切り離された飛行方法である。


 対して変わらないのなら、目で見て飛んだ方が判りやすいだろう。まあ、正直、夜は下へ降りて、休めばいいしね。さすがに。


 砂漠横断はマッハ2で約二時間。つまり、4000㎞ちょいだと思う。で、その次の目的地は王都。俺は走って、王都から要塞まで18時間くらいかかった。知っている地形であれば時速600ちょいは出るのだが、あの時は地図があったとはいえ初見だったので、時速500㎞くらいだったと思う。だととすれば10000㎞……いや、9000㎞弱か。


 つまり、西の……最果て砂漠の端から、要塞までが4000。王都までが9000。合計13000㎞。

 国境から……商業都市ロケンベレンまでが2000、そこから帝都が4000だった気がするから、合計6000㎞。


 つまり、帝国は合計19000㎞程度の長さということになる。広いな。ロシアが10000㎞だった気がするから、その二倍近い長さということになる。南北はどの程度なのか判らないが……うーん。もらった詳細な帝国地図の縮尺的に……純粋に、縦横に二倍程度だとして、領土面積は四倍か。あれ? ユーラシア大陸って東西15000㎞だっけか? それよりも横長? うーん。


 まあ、こうして飛んでるからね。多分、俺が地図を造れば正確な物が手に入る……と思うんだけど、うーん。正直、まあ、いいか。後でって気になっている。俺に取って、まずは、地図よりも、ダンジョンシステムの再起動だしね。第一課題は。


 で。帝国は東西に19000㎞として。諸外国を経由してローレシア王国までは……確か、レデフ王国のシタン港までが10時間程度で5000㎞程度。シタン港の対岸の、ルバン港湾都市から王都までと、王都からカンパルラまでが同じくらい……2800×2かな。大体。4600㎞か。


 つまり。全部合計で……約28000㎞の旅程となります。スゲー距離だな……。マジで。


 って、その28000㎞を……えーっと。今日、日の有るうちに到着しようとしてる? ねえ?


(可能だ。というか、魔力の消費は極力小さくなっている。正直、空を飛びながらの戦闘……空中戦を行った時に比べると、飛ぶだけ、スピードを上げるだけなど、鼻くそほじほじレベルだと思う)


(そんなに楽……じゃない気がするけど)


 ショゴスが身に付けた、覚えた魔術や魔力制御を俺にフィードバックしてもらっているのだが、正直、途轍もなく繊細な操作を強いられている。正直、30分がんばったら、二、三時間はボーッと休憩したくなってしまうくらいに辛い。


(頑張れ)


 現在速度は、マッハ2~3を維持出来ているそうだ。まあ、平均値としてマッハ2.5だとして。2725㎞/h……というか、その数値ってさ、米軍の戦闘機の飛行速度じゃなかったっけ? ハッキリ覚えてないけど。


 えーっとだから。10時間くらいで到着するのかな? 夜にならない? そうすると。


(だから、マッハ3以上を時折混ぜて、平均速度をマッハ3以上になる様に調節中だ)


 さいですか。マッハ3だと3700㎞/hですからね。そうですね。平均がそれになると、七時間半ですか。正直、途中で下に降りて、宿に泊まっても良くないですか? それこそ、帝国商業都市、ロケンベレンだったか。あそことか。帝国国境を越える前のダーディド共和国の西端の城砦都市、リクシードか。あそこは臭かったからやだな……。


(帰れるのだから、さっさと帰る。多分、日が落ちて、有視界飛行が不可能になっても、私が調節することで夜間飛行も可能だと思う)


 はいはい。そうですよね。まあ、俺も心配だし……何か良い方向で変化があったら嬉しいけど……。悪い方向も考えとかないとだからな。あんな超常現象を目の当たりにしたわけで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る