第17話希代の超召喚獣。

最近は専ら例の渓谷の先に有る自由市場の露店で、パチ屋スーパーの品物を売って楽しんでいる。


てか、石焼き芋屋さんだね。


後は野菜や便利商品とかお菓子。


「さて帰りますか」

エミル様の領都の帰りとは違って昼前には自宅に向かう。


渓谷の街道脇で歩く人を見かけたので「乗って行かれますか」と、声を掛けたら「お願いします」と言われ乗せた。

廿半ばの女性がこの街道を一人歩きとはちと珍しい。


「ノウスの町で良いですか」と聞けば、「はい」と返事が有った。


「私を収納してみませんか」

「・・・は~あ?」

何を言ってるんだこのひ・・・っ。

後ろを振り返ったら髪が多くの緑色の蛇に変わり、口が裂け牙を出した緑の肌と鱗を持つ女の魔物がいた。

「収納!っ」


「はあ、はあ・・・何だあれ?」

街道脇にゴーレム馬車を停めて気持ちを落ち着かせて、「出して確め無いと町へ入れないよなあ」等と独り言をいって・・・。

出すか。

気持ちを切り替え決心して鼓舞し、言うぞ・・・「召還!」。


・・・絶世の美女!?。

だよな。

緑の化け物じゃ無いよなあ。

「失礼ね」

「えっとどちら様で?」

「私の種はシレーヌ。あらゆるモノの思考を惑わす心操獣よ」

「・・・???心操・・・じゃあ俺も操られるのかな」

「主を操る召還獣なんていないわ」

「そっそりゃあ助かる。って、わざと召喚獣に成ったよね?」

「だってギザちゃんいるし、ワイバーンに黒土蜘蛛それにミニマムボアまで」

「何で解るの?」

「だって私神獣だし、神の眷属だから」

「はあ?」

「はあじゃ無いわよ。あんただってアルストフの眷属じゃない」

・・・・・。

「・・・・・アルストフって誰?」

・・・・・。

「あんた!、自分の主神の名知らないの?」

「もしかして女神・・・様」

「はあ~。その女神様よ」

「・・・・・」

「・・・・・名前付けなさい」

「・・・・・」

「だから私の名前さっさと付けなさいっての」

「・・・ウーウー」

「殴るよ」

「へえ、召喚獣が殴れるのかよ」

パコーン!。

「って、木のお盆!?」

「何なら鉄が良かったかしら」

「いえ出来たら紙にしてください」

「名前付けなさい」

「アラートそう君はアラートだ」

「・・・私ね人の思考が読めるよのよね。鉄の洗面器よ出でよ」

「まっ、待てえー!。フランソワ・・・フランソワでどうだ」

「おかもとゴムかしら」

「ちゃうわ!、確かにゼロゼロスリーだけど。もうフランって事で」

「まあ紅一点だしね。良いわ」

・・・何でおかもととか零零九知ってんだよ。

「それじゃしゅ・・・」

消えた・・・?。

「これで良いわ。普段はこれで活動してるから」

「フラン隠れてお盆とか落とさないよなあ」

「そんな事ご主人様に畏れ多いですわ」

いや、さっきやったから。思い切りやったからあんたは。



何かちょっと面白いのが召喚獣に加わったけど、本人・・・本獣曰く、参謀的召喚獣らしい。

事前に危険なモノを排除したり、危険な貴族を操って排除したり、危険な魔物にも対応してくれるとか。

本人が一番危険な気もするがそこは突っ込んじゃ駄目だろう。

この召喚獣自らも召喚獣が使えるらしくて、その数がとんでもない。

流石眷属と宣うだけ有って、ステータスは俺なんかよりはるかに高そうだ。

参謀ってこの先戦争でも起こる訳じゃあるま・・・・・まさかね。



いやいや、急展開も甚だしい。

リィファが出産してマルクが卒業して、秋から冬へそして春を迎えるところで、今はエミル様の領地に引っ越している。

露店を出していた市場の近くの村だ。

何故かノウスの町が有る領主が、エミル領に最近難癖を付け始めて、険悪な状況に陥ったからだ。

どっちの領主に付くかと言えば当然エミル様だ。

そんなだからマルクの鍛冶見習いも今は立ち消えに成っている。



当然国王にも仲裁を頼んでいるが、ヌーシャテル公爵(ノウスの町が有るエミル領と同じ規模の領土を保有)側はまるで理解不能な対応だ。

あの学園も今は閉鎖されているらしい。

ヌーシャテル公爵は突然人が変わったと言われている。

何が起こったかさっぱりだ。

フランはそんな訳で今はヌーシャテルの領都に潜入中だ。

俺は取り敢えず自由市場で出店して毎日様子見の状況。


「フランか?」

「主よヌーシャテル卿は軍隊を領境に集結させているわ」

「マジかあ王軍は?」

「流石に両地に諍いでも起こらないと動かないでしょうね。ただ何時でも動けるみたい」

「それ、戦争になってからしか動かんやんかさ」

「そうね。それとヌーシャテル卿は完全に脳をやられてるよ」

「病気か?」

「何か魔力を持つ小さな生物が原因ね」

「アメーバみたいな?」

「スピロヘーターに近いかも」

「螺旋菌かよ。・・・フランって瞬間移動出来んの?」

「知らなかった」

「お前マジで神かよ」

「いや眷属だから。あなたのコイン魔法では出来無いよね。勝ったわ」

「・・・お前何で俺の召喚獣に成ったんだ?」

「・・・性格が悪いってアルストフに格下げされたのよ。悔しいわ」

解る、解るよアルストフ様。


上から落ちる木のお盆を俺は手で払い除けた。


「引き続きヌーシャテル卿の動きを見張ってくれフラン」

「了解」


俺はすぐさまエミル様にヌーシャテル軍が動く可能性を知らせた。

此の世に人を操る魔物菌の存在も書き添えて。












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る