応援コメント

第2.5話 聴診器をあてているときって 番外編」への応援コメント


  • 編集済

    とてもためになります。
    健診時、事前記入用紙に「健康指導を希望しますか」という項目や、当日声をかけていただくこともあります。
    おおよそ同じことを言われ、返答し、場合によっては後日健康センターにおもむいて、ひと月の食事内容を提出して・・・・・・
    最後は「分かりました。このまま様子を見てください(治療や食事療法は不要)」となります。正直、改善を指摘するポイントがないようで、せっかくだから具体的にとお願いしても、歯切れが悪く。この食事を継続してくださいと。
    これを自分と、こどもたちでやるので、もう慣れてはいるのですが、いかにも「不摂生してんでしょ?自己管理もできないの?」という叱責前提の医師もいらっしゃいます(ため息)。
    経年のデータだけでなく、アドバイスとその後の経緯も、蓄積してほしいと、どこに言えばいいでしょうか?
    最近では、いきなり馬鹿にされたら、フルネームを控えてMy ブラックリストに載せるだけで、諦めています。
    長文ですいません。

    作者からの返信

    コメントいただきありがとうございます。

    いきなり叱責前提なのはおつらいですよね。私もそうならないように心がけたいです。
    健診センターの医師は全く別分野のアルバイトの医師も多いので、残念ながら様々なタイプの先生がいらっしゃいます。時々とんでもなく上から目線の医師がいらっしゃると聞くこともあり、残念ながらそんな医師にあたってしまったら、お客様ご意見箱など最近はおいてある施設も多いので、お手数ですが、そういうのに投函するのも一つだと思います。私がもし指摘されましたら、さすがに反省し改善を試みると思います。

    健康指導は保健師さんや栄養士さんの担当なので詳しいことは存じ上げないのですが、アドバイスを受けたかやその後の経緯など多少は記録を残しているはずなのです。
    指導などで受診された際に去年はこう言われたけれど比較してどうですか?、指導内容の記録は残していませんかと聞いてみてはいかがでしょうか?


    ご意見箱ではないのですが、私の勤務する病院ではアンケートの自由回答欄でアルコール消毒を置く場所など患者さんの視点からここに置くといいというご意見をいただいた際はすぐに取り入れたりしていますよ。
    参考にしてみてくださいね。