第五章 擬態

第23話 擬態①

「もう、昨日はびっくりしたよ。すぐに戻ったのに、聖が居なくなってたんだもん」

「ご、ごめん」


 登校途中、聖は蘭からの苦情に頭が上がらなかった。


 蘭が愚痴るのは無理もなかった。昨日、聖が寝てしまった後、彼女は愛夢の部屋へ向かった。そこでアルバムを見せているうちに、もっと色々な写真を見せたくなり、愛夢を自室へと招いたのだそうだ。

 しかし、帰ってみると聖がおらず、アルバムどころではなくなり、探しに出てくれたらしい。


「しっかり寝てたし、さらわれたのかと思った。とりあえず、起き抜けはおとなしくしててよね」

「うん。ごめんなさい」


 蘭には、無意識に外に出ていたとは言わなかった。余計な心配をかけると思ったからだ。


 昨夜、外に居た理由はわからないままだった。『夢遊病』というものだろうか。


 アイビスにやってくる道中でも、起きた場所に違和感を持つことは何度かあった。

 ただ、知らないところを移動しているときに突然寝てしまうため、単にいつどこで寝たか覚えてないだけかと思い、あまり気にしていなかった。


 今回は、明らかに睡眠中に移動している。寝る直前の居場所がはっきりしているため、そこは疑う余地がない。

 もちろん、連れ出された可能性もあるが、かなり低いだろう。聖が中で寝ていることを知っているのは、同室の蘭と、一緒にいた愛夢だけなのだ。二人が連れ出したのなら、二人が心配して探してくれる理由などない。他の誰かというのも検討がつかなかった。


 しかし、短い時間だったし、怪我をしたわけでもないので、そこまで気にしないほうがいいだろう。

 また今度、綾音と初果に相談してみよう。彼女たちなら、何かわかるかもしれない。そして、また綾音と話せると思うと、楽しみができたような気持ちにすらなれる。綾音は忙しい人だから。


 同じ制服の生徒が南塔に向かい、一定の人の流れができていた。そうすると、その波に反発する人が目立ってしまう。


 聖たちの方向へ歩く人影が二つ。琥珀とカレンだった。


「あれ? どうしたんだろう」

「ん? ちょっと! 琥珀ー!」


 蘭が琥珀を呼び止める。琥珀とカレンは顔を見合わせてから、聖たちのほうへやって来た。


「なんですか?」

「なんですか、じゃないわよ。どこへ行くのよ?」

「決まっています。バグの討伐に向かいます」


 琥珀がさも当たり前のように言った。その表情からは、もっと質問してこい、という雰囲気が醸し出されていた。


「なに? なんか見つかったの?」

「これから私が見つけます」

「はあ?」


 思わぬ返答に、蘭が呆れる。その顔のままカレンを見て、詳しい説明を求めた。


「……琥珀は自信があるそうじゃ」

「あるそうじゃって、よく付き合う気になったわね?」

「勉強よりバグを探すほうが楽じゃからな」


 カレンは、酷い理由を真剣な顔で言う。蘭は右手で頭を抱えた。


「……えっと、どうして見つけられると思ったの?」


 見かねた聖が改めて尋ねる。琥珀はニヤッと笑った。


「我々は、バグをすでに見ているんです」

「……どういうこと?」


 言葉足らずな返答にも負けずに、聖は詳細を求める。


「そろそろちゃんと説明してやれ」


 カレンが呆れたように言った。蘭も渋い顔をして琥珀をにらんでいる。


「仕方ないですね。まず、ナハトがこちらにやって来ていたの知っていますね? しかし、アイビス目前まで来たところで、急に事件が起きなくなり、消息を絶ちました」

「それは知ってるよ」


 蘭がそう返すが、琥珀は表情を変えない。


「最も接近したはずの日、私たちは妙な生物と対面しています。蘭さんはその場に居たはずです」

「接近したはずの日って……まさか、あの子どものこと?」


 蘭の口から出た名詞に、聖は驚く。それは、あの日の自分のことだった。あの日、バグも近くに居ると推定されていたのだ。


「そうです」

「ひょっとして、あの時に言ってたように、あの子がバグだって言いたいんじゃ……」

「その通りです」


 蘭はため息をついた。その姿に、聖は苦笑いしながらも、少し安心した。


「綾音さんが言ってたことを聞いてなかったの? バグがあれだけコミュニケーションをとれるわけないじゃん」

「その考え方が甘いんですよ」


 今度は、琥珀が呆れるように言った。


「バグは常に進化しています。会話ができればバグじゃない、なんて決めつけるのは危険な行為です。

 近くにいるはずなのにここまで見つからないのは、間違いなく何かに『擬態』しています。ここ最近、事件が起きないことも含め、バグの知能の向上も疑わなければなりません。

 この前、街に現れたバグを見てもわかるように、狼狂、変身について、今までの研究とは違う生態が明らかになっています。

 巧妙に人間に擬態するバグが居てもおかしくはないですし、これまで見つかっていないことも含めると、そっちのほうが現実的とすら思えます」


 思いの外、しっかりとした説明が返ってきたため、聖と蘭はあっけにとられてしまう。

 そして、今、聖が少女の姿をしていることも、ある意味擬態と言える行為だった。

 だから、見つからないのは人に化けているからだ、というのは説得力があった。


「それに、子どもが特区に侵入した日は、結界のエラーなんてなかったんです。あの子どもはマナを持っています」

「え、本当?」

「確認したので間違いありません」


 蘭は真剣な表情で手を口元にやる。蘭も少年がバグだと疑い始めている。しかし、聖は少女の姿でここに居るのだ。違うと確信が持てる。それなのに、何も言えないのがもどかしかった。


「それであの子の写真を欲しがったわけね」

「ええ。あの場に蘭さんが居てくれて良かったです」


 そう言って、携帯電話の画面を見せる。そこには、少年形態の聖の姿があった。あの日、蘭に撮られた写真だった。


「……仮にそうだとして、あの男の子を見つけられるあてはあるの?」

「昨夜、短い時間ながらバグと思われるマナを検知したそうです。ナハトの可能性が高いでしょう。探すなら今ですよ」


 そうだった。昨夜、寮に戻ったあと、近辺でバグを検知したという連絡があった。

 愛夢が急いで現場に向かったようだが、すでにバグは居らず、事件も起こってなかった。


「昨日のあれは、誤検知じゃないかって言われてるわよ?」

「私の推理どおりの知能を持つバグだとしたら、魔女の気配を察して身を隠したと考えるべきでしょう」

「だとしても、今までどおり見つけるのは難しいでしょ」

「そのためのカレンさんです」


 琥珀は、カレンの両肩に手をやる。こうすると、カレンがより幼く見える。


「カレンをどうするの?」

「私には多くの生徒を動かす権限はありませんから、一人人海戦術を活用します」


 琥珀の言葉に、聖はクエスチョンマークを浮かべながら蘭を見た。すると、蘭はすぐにわかってくれたようで、説明してくれる。


「カレンのバリアントは『分身』なの。たくさんのカレンが同時に行動して、意識も共有することができる。北塔のリーダーだけあって、なかなか大した力なのよ」

「そうなんだ」

「で、大量生産されたカレンを使って、徹底的に探し回るってわけね」

「大量生産言うな。ロボちゃうわ」



 カレンがツッコミを入れると、蘭は悪戯っぽく笑った。


「……とにかく、今近くに居る可能性は高いと思われます。擬態しているときの姿さえ押さえておけば、きっと見つけられるはずです」


 どうやら、琥珀は本当に探しに行くらしい。取り越し苦労になる前に、止めてあげないと。

 そう思うものの、止める手段が聖には思い浮かばなかった。下手をすると、また琥珀を怒らせてしまう。


「綾音さんに言ったほうがいいんじゃ……?」

「そうだ、綾音さんには言ったの?」


 聖の小さな声を、蘭は拡声器の役割で代弁してくれた。しかし、琥珀がにらんだ相手は聖だった。


「……必要ありません。南塔には届けを出しましたし、それで問題ないでしょう」

「心配するでしょ。一応言っといたら?」

「あの人に言うと、手柄を奪われかねませんから」


 琥珀はすねた感じに言う。まだこの前のことを根に持っているらしい。


「手柄とか気にする人じゃないでしょうに」

「なんでも自分でやり過ぎなんですよ、あの人は。綾音さんには後ろでドンと構えていてもらわないと。今回は私がバグの首を持ち帰りますよ」

「そんな戦国時代みたいな……」


 子どもの生首でも持ってきたらどうしよう。琥珀ならやりかねない。

 これは止められそうにない。似たような顔の少年がいないことを祈るのみだった。


「それでは、私たちは行ってきます」

「なんか面倒な役目を引き受けた気がする……」

「ふふ、期待してますよ。カレンさん」


 二人は去っていく。その後ろ姿に、聖は胸騒ぎを覚えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る