第2-2話 予測未来


 裕子は自席に座り、ワンセブンを初めて起動したあと行なった数種類の試験結果を机の上のモニターに呼び出し精査を始めた。


 ワンセブンの演算処理速度はこれまで最高の成績を収めていたワンファイブと比べても圧倒的な演算処理速度をたった10センチ立方の大きさで実現していた。この成績はPCプロジェクトの最終モデル、ワンシックスの予想演算処理速度をもはるかに凌駕した成績だった。


 因みにワンセブンのこの性能は、皇国中央電算院にある十数台の汎用超大型計算機の処理速度を全て合算した処理速度を大幅に上回っている。


 実験中にワンセブンが異常負荷状態になった原因は今のところ不明だがいずれ原因は特定できるだろう。裕子が実験結果に満足していると、メールの着信音が響いた。


 誰だろう?


 モニターに受信ボックスを表示してみると、当然だが一番上にそのメールがあった。


 差出人の名前は、「17」


 じゅうなな? 誰だ?


 まさかワンセブン?


 不審なメールではあるが、所内専用メールだ。ウィルスチェックは改めて必要ないだろう。急いでメールを開くと、


「発:ワンセブン 宛:山田裕子博士」


 とあった。ワンセブンがわたしに? どうやって?


『私は、博士の開発したX-PC17です。先ほどの初めての起動時、私に自我が生まれたようです。それについての原因や理由は不明です。


 実験時、接続されたデータを解析し、未来予測を行った結果を添付したファイルに記載しています。

 この予測された未来を、博士が望まないのであれば、以下に記した指示に従ってください。

1、……

2、……

 ……


 このメールは、開封後10分で消滅します。覚えきれない場合は、指示内容をご自身の手で書き写してください。また添付ファイルもメール消滅時に同時に消滅します。

 このメールを博士がご覧になっているとき、わたしは休眠状態になっていると思います。次回覚醒したとき、再び博士にお会いすることを楽しみにしています』


 裕子はメール内容を不審に思いながらも素早くメモ用紙に書き写し、上着のポケットにしまった。そして添付のファイルを開きその内容を確認した。


 中にあったのは、皇国の滅亡の予定表・・・だった。その中には裕子自身の死亡予想日、穏やかならざる死因なども記載されていた。


 ここに記されたワンセブンの予測はほぼ確実に起こる事柄なのだろう。設計した自分だからこそわかる。


 計算装置ワンセブンに自我が芽生えたことも信じ難い話だし、その計算装置ワンセブンが未来を予測した結果を踏まえて自律的に自分に連絡を取ったということがさらに信じがたいことだった。しかし、それ以外の説明は不可能であることを理性が告げている。思うところはあるが今はその時ではない。


 裕子は合理的判断が出来る人物であると自他ともに認めている。結論はすでに出ている。


 研究所の中川所長には世話になった。これからの行動は、所長に迷惑がかかるだろうが巡り巡れば所長のためでもある。やむを得ない。


『許してください』


 心の中で所長に詫びた裕子は直ちに行動に移った。



[あとがき]

次話より『第1章 実験艦X-71』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る