応援コメント

東へ西へ編 その21 ちょっと真面目な(?)政治のお話、またはおやじと朝チュン」への応援コメント

  • 皇国は中の国か朝の国のようですね。
    戒律は目的の為の手段の筈が、戒律そのものが目的になっているという、組織あるある出しなあ。

  • いや、先にヴァンヴス公と一緒に帝国と【通称】の細かい打ち合わせとかもしておかないといけないな。


    誤字を訂正するなら「誤字のままで」文を改定するという気質の作者様
    どうせなら、色んな通称会議をしてきては如何かと。
    教国=狂国とか、商国=焼国(だってどうせハリスたんが焼くしw)とか

  • >先にヴァンヴス公と一緒に帝国と『通称』の細かい打ち合わせとかも
    両国におけるトンネルの正式名称でも決めるのかな・・・。
     『通称』⇒『通商』
    ではないかと。

  • エオリアは世継ぎが出来次第チョンギッチョンしちゃえばいいよw

  • ワン子はもう残念通り越したなww
    Aさんやブショタラコンと合わせたらあかんやつ化しとる混ぜると(超)危険w
    あと姫ってつくのは高確率というかほぼ全員?残念なのしかいない(まともな姫いねぇのかこの世界ww)
    おっさん臭い回はきついな(皇女様とワン子いたけどね)( •́ฅ•̀ )ハリス君中身おっさんだけどね

  • 国王陛下ww

    だいぶ前からだけどネタ枠の住民になられてますね?w

  • 南北某国ばりに安定の人を人と思わない要求。
    そして全ての黒幕っぽい第二王子が!

  • 経済侵略編はいつ始まるのか……w
    教国皇国の後かなぁ

    真面目コメントになっちまうが単純に人手不足でままならない感じが多少モヤる
    だがスネ◯クライ◯ンばりの現地調達という手段があるので心配はしてないが

    まあ真面目シリアス面はこの作品のアクセント程度の補完で重要視してないけどw

  • 【誤字】先にヴァンヴス公と一緒に帝国と通称の細かい打ち合わせとかもしておかないといけないな。←通商


  • 編集済

    嫁よりおっさんたちの方がホッコリするというw

  • ほら、エオリアは帝国に逃げる必要ないから。
    これからしっかりと奥さんからの調きょ、ゲフンゲフン夫としての役割が待ってるから・・・。