応援コメント

新しい同居人編 その3 よく食べても育たないこともある」への応援コメント


  • 編集済

    (゚_゚ )ホワイトシチューを粉から白く作るのは大変←主に腕が



    後、ダマになるのが………………(゚_゚ )


    肉は鶏か豚ですね、基本、牛肉の匂いが大っ嫌いなので、〇野屋の牛丼以外、牛の肉は食べられない………………



    牛乳というか、牛を飼うのは、大草原の小さな家並に周りが草だらけで、刈っても刈っても絶えないくらいじゃないと、無理だから、結局、割高になるんだよね………………(゚_゚ )


    鶏と、なんでも食べる豚が飼育するなら、ギリギリかなぁ


    牛乳、保存もできないから、チーズにするしかないし





    ちなみに、私もかけて食べます、美味しいです(//▽//)

  • 約1年の時を越え、あえてこれに対してコメント。

    実家:豚肉
     じゃがいも・にんじん・玉葱をハウスの素で煮込んだだけの、
     あくまでもサイドメニューのスープ的な立ち位置。
     主に、から揚げ・骨付き鶏もも肉の照り焼きなどについてくる。
    嫁+嫁実家:鶏肉
     上記のほか、きのこやら葉物やら何やら季節の野菜をぶち込んで具沢山にし、
     ホワイトソースから作る(時もある)、メインディッシュのおかず的な立ち位置。
     稀に出てくるサーモン版とかだとパンチが足りないので、コロッケなど油物がついてくる。

  • 『黒竜鎧(こく[い]りゅうがい)』普通の鎧じゃない(留め金とか無いからさ。

    この"い"は要らないような?(黒竜鎧なら
    それとも黒衣竜鎧?敢えてならごめんなさい。

  • おっぱん……御仏飯を聞き間違えたのか、なまってるのか
    オッパイの親戚みたいだな


  • 編集済

    ンで始まる言葉を使うって、対戦相手を救済していることなんだよなあ。
    そもそも、固有名詞はアウトでしょ

  • ご飯にかけてもイケる派です。
    ンジャナメにしろンジャメナにしろしり取りでは知らないですね~。聞いたことは有りますが。あとンゴロンゴロクレーターとか。

  • わかる人にはわかる系の「ん」返しはやる相手で反応とか展開とかかわるから面白いよ
    ン・ダグバ・ゼバとかン・ガミオ・ゼダとか怪人名を使ったり、ンムクジアンダギーとか料理名使ったりすると嗜好も把握できるしね

  • ンゴマ(打楽器)にしておけとあれほど……

  • シチューをご飯にかける…これは凄くデリケートな問題ですよ?有名な女性声優さんがご飯にかけた写真をツイートしたら炎上してました。私はかけても良い派。東北では多いんじゃないかな

  • 「ンダヤク」も有るな某TRPGの種族名(。_。`)コク

  • ンゴロンゴロもいけるなぁ、、、

  • ン・カイの闇とか、アフリカの地名や人名に『ン』から始まるのが多い。
    ベーシストのンデゲオチェロが有名どころか?

  • ンジャナメは私も知らないなあ。
    ンジャメナなら知ってるけど。

    でもこれは、あえて修正しない方が美味しいかもw

  • 女騎士から対○忍へのジョブチェンジも近い…

    チャドの首都は反則負けが妥当だと思いますっ!

  • チャドの首都はミヅキにゃわからんやろーwww
    女騎士の痴態(?)よりそっちに目が行った………なんでやろ(´・ω・`)


  • 編集済

    これは…姫騎士ヘルミーネ嬢にも黒竜セットを作らないといけないのでは?

    ンジャナメがスゴい気になるわ!←ンジャメナか?!