応援コメント

東の果て編 その14 御主人様・・・抱いて?」への応援コメント

  • (゚_゚ )んと、将来的には、国にも納税出来るようになるかな?

  • そりゃこんな有り得ないくらいの純度の綺麗な白い粉……塩が今までの不純物たくさんの塩の倍程度の値段なら、
    鼻の利く諸外国の商人なら買い漁るでしょうな。
    領内の商人もこっそり転売ヤーしてそう。
    こりゃ塩の公爵様からお叱り受けるかも?


  • 編集済

    先進国の人々は野菜をたくさん食べるからカリウムの摂取量が増えて、塩分摂取量もそれなりにしなくちゃならない。
    逆に貧しい人々は野菜なんて食べれない(かさ張り保存のきかない野菜は高い)から、塩分摂取量は減らさなくちゃいけないのだけど、油と塩と穀類がメインの食事(チャーハンやらポテチみたいなもの)。で、塩の取りすぎで成人病が蔓延しちゃうのが貧しい国々の現実。成人病が先進国ほど問題にならないのは、早くに死んじゃうから。

  • とりあえず10グラムで計算すると1キロで100人分、1トンだと100.000人分?
    これだと1tで100人分になっちゃう

  • 以前もコメントで複数指摘がありましたが、数字の桁区切り記号は「.(ピリオド)」ではなく「,(カンマ)」に修正されたほうが良いのではないかと。

    >100.000人分?
    →100,000

  • 銀貨?金貨?
    嫌だなぁ、銅貨以外に貨幣があるわけないじゃないですかー

  • サ○ポ○ルに浸けて置くとピカピカになるよ(10の玉が)

  • 新品の銅貨だ。

    作者からの返信

    レモン汁で磨いたやつ!