応援コメント

東の果て編 その9 手を触れて泥で汚そうとするなら」への応援コメント

  • ]_・)更地に




    一軒ずつなら、もう、してたりして(笑)

  • 公爵家出ていったことにビックリされてるけど主人公って実はそんなに世話になってないよね?

    せいぜい同じ孤児仲間の女の子(名前忘れた)の火傷跡治してもらったことぐらいでは?
    金貨二千枚の借金は割と早い段階で光属性の魔水晶で相殺にしてたはず

    あとは婚約者扱いしようとする割にはお貴族様の縁者なのかもしれないけど使用人の風呂炊きまでさせてたりしてたし

    黒竜の騒ぎだって公爵と次期公爵があのアホに釘刺して、主人公にはあのアホがなにか言ってきても君がいう事聞く必要はないからねって伝えるのと同時に一筆書いて渡しておけばくぐらいの手間かければ起きなかったでしょ

    あと出奔してからの金の無さ、これ絶対おかしいよね、一つ金貨ウン百枚もする魔水晶何個も使ったトイレ分捕られてたりトイレットペーパーもシャンプーもリンスも石けんも全部主人公が準備して
    聖女様()にもどうしようもなかったリリアナ様代わりに助けて
    ミヅキちゃんにお願いして脱皮エステも定期的にさせてもらって
    しまいにはまともにやろうとしたらとんでもない被害出したであろう黒竜倒したのに公爵家から出ていって一月も経たずに金策に走らないとまずいぐらい金がないって舐めてんのかテメェって暴れられてもしょうがないと思う
    軽く読み直してきたけど主人公そんなに金使うようなことしてなかったし婚約者とは名ばかりの婚約者ったら家族だよなァ?まさか家族から金取ろうなんて太えコト言うつもりじゃネェだろうなァ?アアン?って扱いされてたようにしか思えないし、出ていって大正解だと思う


  • 編集済

    地方貴族の方がまともなのはテンプレです。

  • おー、珍しくマトモかつ優秀な貴族の次男君だw
    この作品初?💦
    まぁ良き男の友人となれれば、
    主人公もちょっとはマトモに人付き合い……は無理か^^;
    なんだかんだ探索者のおっさんや、公爵邸のおじいちゃん、悪徳高利貸しに見える老け顔兄ちゃんなど、男運は割といいんだけどな。
    あ、第3王子とか公爵次男は除く。三馬鹿もね。

  • 〉「その相手は泥じゃなくて血まみれにしてやらないとな」
    流石、覚悟極まってますねw
    どうせ一撃加えるなら小出しは悪手。戦力はまとめて運用が鉄則ですからね〜。

    ……あー。この人も昔は普通に甘い考えの高坊だったんだよなぁ。
    穏便にとか。ある程度でとか。できる限り助けたいとか。死者発生の回避とか。
    現代人らしい平和や甘さや責任の回避に頭を使ってもいたんだろう。
    彼が今持ってる暴力より、積み重ねてきた経験より。
    今ここまで言い切らせるだけの覚悟をもたせるに至った十六年が悲しいような、切ないような。
    読み手の勝手な感傷ですけどねwww

  • もしかして、未だに主人公って鏡見てないのですか?

  • 更地に2つのパターンが想定される良い感じの独白ですなー

    どっち道素材回収になるフラグか?w

  • 普通の出来る貴族だ!
    この作品ではレアモン扱いの普通の出来る貴族様だ!

  • なんでこっちはこんなにマトモなんかなあ
    都市はチャラン・ポ・ランタンの温床?


  • 編集済

    ロードの如く増えてるw
    何章までいくのん?
    なんでも~ないようなあことが~~♪
    でも嘘90%だけど真実も超微粒子ぐらいで混ざってるのがタチ悪いww

  • ブゥーメランッ!

    作者からの返信

    トマホークッ!

  • 男前は敵って、今は主人公も男前のはず……

    作者からの返信

    そう、ショタ可愛い・・・はず!
    まぁ自覚は一切してませんので・・・

  • 伯爵家は次男の教育ちゃんとやってて良かったねぇ…
    …いやこれが当たり前なんだけどさ

    作者からの返信

    伯爵家のご子息、なんとっ、ご長男もまともです!!

  • 一気に読みました!ストレスフリーでとても面白いです。お気楽だけど、ただのバカではなく、それなりに配慮するけど好きに行動する感じが良かったです。今後の更新も楽しみにしています(^^)/