X市保健局 記者会見 質疑応答より


 ──A新聞です。この度の、いわゆる「ゾンビ食人事件」の原因を究明するにあたり、一部メディアではいわゆるゾンビ病の症状として「罹患していない同種の生物への攻撃行動を行う事がある」と報道されています。そのような事実はあったのでしょうか。保健局の見解をお聞かせ願いたい。


 「えー、全国の臨床記録を取り寄せ精査しておりますが、変異性仮死遊行症患者による他人への攻撃行動があったという事例はございません。また、現在国の研究機関で様々な条件下における大規模な動物実験を行っておりますが、同種の動物ないしヒトに対する攻撃性が向上したと評価できるデータは見られない、というのが現状でございます」


 ──先日公表された有識者会議の議事録では、ゾンビ病ウイルスの突然変異の可能性が示唆されております。「更なる検討を要する」とありましたが、患者の攻撃性を高める、あるいは食欲を異常に昂進させるといった変異は十分に考えられると考えてよいのでしょうか。


 「現在、現場の残留物およびA容疑者の体組織を採取して、徹底的に調査を行っております。えー、結論から申し上げますと、少なくとも現状において、A容疑者の検査結果は他の患者の物と全く変わりありませんでした。患者の行動に何らかの変化を引き起こすような変異が起きている可能性は、極めて低いものと思われます」


 ──現在、「ゾンビ食人事件」の原因として考えられる要因は何かあるのでしょうか? 未だに解明されていない事の方が多い、という事でしょうか。


 「あー、現在のところ、まず、現場で何が起きていたのかの情報が不足しており、より精度の高い判断の為に、えー、警察や病院との連携を強め、さらなる情報収集を行うほかないと考えております。(「結局何も分かってないのか」という呟きが記者席から漏れる)えー、我々としても、引き続き状況の把握を進め、一刻も早い安全・安心の確立に努めるとともに、現在登録されている患者の方についても、人権に配慮しつつ然るべく変異対策を行ってまいりたいと考えております」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る