Final ──決勝──

 ヴァイオレットガールは会心の雄叫び。チームヴァイオレットのメンバーたちもガッツポーズして喜ぶ。

 連続S字区間をクリアしたとき、先頭はヴァイオレットガールになり。フィチ、龍一と続く。

「しっかりなさい! レースにレディーファーストはないのよ」

 ソキョンはフィチを叱咤する。自分とこの選手が表彰式でキャンペーンガールならぬキャンペーンガイよろしく優勝者となった少女を挟むのは、勝負の世界で生きる身としては悔しい限り。

「悪いなフィチ……」

 龍一はぽそっとつぶやき、フィチに張り付く。最終コーナーでインをうかがう。しかしフィチも用心し、ラインを塞ぐ。だがそれも想定内だ。

 最終コーナーを抜けた。メインストレート、加速。モーター音が唸る。スリップストリームに入る、スピードが乗る。

 フィチのマシンがヴァイオレットガールのマシンを、龍一のマシンがフィチのマシンを、追い越そうとして。3台並んで、第1コーナーに突入する。

 イン側から龍一、フィチ、ヴァイオレットガールと並ぶ。このままいけば龍一がトップに立ちそうだが……。

 一番アウト側のバイオレットガールは、タイヤをスライドさせほぼドリフト状態でコーナーを駆け、頭一つ抜け出す。

 悪辣だが正確無比のコントロールをするAIのように。

「なんてコだ」

 フィチも龍一も唸らされた。ヴァイオレットガールはアウト側にいながらトップを死守し、第2コーナーに龍一とフィチを引き連れて飛び込んだ。

 龍一はフィチを抜けた。が、やった、と思うよりもヴァイオレットガールの走りに思わず圧倒させられてしまった。 

「あと1週半……」

「勝つのよ、下手に安全策とっちゃだめよ」

 優佳とソキョンもディスプレイを眺め唸るように言う。胃がキリキリし、心臓の鼓動が大きく速くなる。

 早く終わってほしいような、でも終わってほしくないような……。

 なんだかんだで、こんなレース状況の中にいられるのが一番の幸せだった。

 このままループしてもいいような気もするが。

「それじゃ勝てないでしょ!」

 ひたりそうな自分に戒めるようにソキョンは言い聞かせる。

 ウィングタイガーのワン・ツーフィニッシュ! それが出来れば言うことなしなのだが。

 連続S字区間を抜け、次の右直角、その次の右直角の最終コーナーまで、変動なし。

 最終コーナーを抜け、メインストレートに入る。加速する。モーター音が唸る。ラインを超える。

 ラストラップに入る。

 ヴァイオレットガールがトップ、龍一とフィチが追走する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る