2.2つめの人生

時は、争いの時代。

前の人生で、女人との恋の駆け引きに嫌気がさしていたためか、この時私は、女だった。


愛していた。

心の底からあの人を愛していた。

そしてそれは、両家にとっても、祝福された結婚のはずだった-政略結婚。

争いの絶えなかった両家の架け橋となるべく、私はあの家に嫁いだ。

そしてあの人の妻となり、跡継ぎとなる息子も生まれた。

両家の争いは、おさまった。

少なくとも、私はそう思っていた。

なんと言っても、この家には私がいる。よもや、実家がこの私の-私とかわいい子供達のいるこの家に攻めてこようとは。

私が心の底から愛したあの人を、あの人の一族を根絶やしにしようとは。


私は確かにあの人を愛していた。

でも、女の身で、いったい何ができよう。あの人のために何が。

守りたかった。

あの人を、かわいい子供達を、あの家を-私が嫁いだあの家を、私が愛したあの人の家を。

何もできずに、何の役にも立つことができずに、私は実家の助けをはねのけて、あの人と共に死ぬことを選んだ。

あの人は、少しも私を恨まなかった。

最後まで私を愛してくれた。

私を、私のかわいい子供達を、愛してくれ、そして、一緒に死ぬことを選んでくれた。

自分の家を根絶やしにした、憎き敵の娘。

武士の魂は、それでも最後は夫の愛情に阻まれ、私は、愛するあの人の腕の中で、あの人と共に「この世」から去った。

この戦乱の世の中に生きて、愛する人と共に死ねるということは-最期まで愛する人の腕の中にいられる、ということは、私には最高の幸せであるように思えた。

しかし一方で、愛する人のために何一つできなかった女の身を、恨みがましく思ってもいたように、思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る