応援コメント

燃えてしまった書物の話。」への応援コメント

  • アスヴァルは『鏖魔ディアボロス』だった、、、?

  • 真ヒロインのリグ婆待ってました

  • リグ婆ルート解放っ

  • ご先祖様絶対剛剣使いじゃん


  • 編集済

    黒塗りされてない原本が焼かれちゃったかぁ、コレは貴族として継承に影響大ですねぇ、そして、他の人も言ってるけど現当主に報告しないのはどうなんよ…。

  • いや、父親にくらい話せよ...
    主人公が自己完結ってか自分の中だけで話進めすぎてムズムズする
    せめてアシュトン家に関わる事何だから父親には話していいでしょ


  • 編集済

    あちゃー、キーアイテム燃えてんじゃん

    しかし、イオの動きは馬離れしてるなぁ
    こいつ、実は馬の姿をした別のナニカだろ

  • 絶対その本読んだ方がいいやつ
    今すぐ借りに行きなさい

  • ごく稀にご先祖様が掴んだコツがのってそう

  • ……実は先祖は追放された第八の英雄とか?

  • 仮に先祖も魔剣スキルを持っていたとするなら、龍の角を欲しがったのは魔剣進化解放に関係するからとも考えられそうだけど…魔剣スキル結構万能だから冒険家やるには困らないよね。

  • 先祖強すぎw。そしてやはり角は主人公の元に来た感有りますね。とはいえ何に加工するのかな?剣は魔剣召喚有るから微妙か。大きさによっては兜等防具になるかもですが…。

  • イオがG1出てたら、ぶっちぎりですねw

  • 読書家の原作レン君は読んでたのかな……?


  • 編集済

    これ、レンの先祖が(強すぎた結果、恐れた国によって)魔王扱いされたってことかな?

    子孫の安寧を条件にご先祖様は討伐されることを了承。そして七英雄は一応の貴族籍をアシュトン家に与えたって感じかしら?

    そしてレンもまた魔王としての道を歩んでいる。とか。魔剣=魔王の剣、みたいな。

    分からないけど楽しんでます

  • ご先祖の日記帳気になりますね。どう見ても本当のことが書かれているようですね。

  • 〉貧しかった村を富ませられたことに対して、経験したことほどの喜びを覚えていた。

    ことほどの喜び→事がないほどの喜び、の様な気がします😅


  • 編集済

    あぁ、その日記の写本か原本かはわからないけど、禁書庫にあった冒険家・アシュトンの旅ってそれの事かな?
    間章に出てきた本と似たようなのが一冊あったって事は、他にも存在してるかもなぁ。

  • 物語の黒幕のご先祖はゲームの裏ボスかな?(^▽^笑)

  • いつも楽しく見てます