応援コメント

いつか、自分たちに合う流派を見つけられるますように。」への応援コメント

  • 素養がないとかいうからかどがたつのであって、両立しないAとBのうちBをもってたってだけなのにな

  • コメントにもちらほら同じ考えの人いるけどゲーム世界に転生してる時点でパラレルワールドみたいなもんだよね。原作崩壊とか気にする必要なし。メリットある場合はそこんとこ気にしてもいいと思うけど。

  • なんだかんだと依存しすぎだろ(´ω`)若い

  • 未婚の淑女が夜分に男性の部屋を訪れては・・・・

  • クラウゼル家も男爵令嬢でしかないから身分的にはそこまで問題無く結婚できる範囲なんですよね。

  • 10年近く経ってもゲーム気分って…

  • なんかいまいち納得できてない人居るけど実際攻めっ気の強い人に受けメインでカウンターで勝つような流派とかどう考えても不向きやん
    主人公は攻め受けで攻めの割合が圧倒的に高いからオールラウンダー向きの聖剣技は微妙って話なんでしょ多分

  • とりあえず、主人公の成長を早よ

  • >(……リシア様はリシア様なんだ。ゲームの登場人物じゃないだろ)

    ゲーム世界に転生モノは数多くあれど、上記の考えが出来ない作者&主人公の何と多いことか(´Д⊂ヽ

  • やっと彼女自身をみたか

  • アレやな。
    聖剣技は凡人の剣って話かね?
    凡人の剣を学ぶことで、主人公の天賦の才を殺してしまうってこと?
    詳細はわからんけど、そういう解釈で読み進めます。

  • ちゃんとゲームのキャラクターではなく一人の人間としての見てるってのがいいね

  • めっちゃ面白い
    凄く丁寧に作者さんが考えて作ってるのがよく分かる

  • そういえば、イグナート家からの招待状はどうなったんだろ?

    傷が治ったからには、侯爵家からの招待状を放置はまずい気がするんだけど。

  • こういった話で出てくる才能とか向き不向きって何だろう…と思ったけど、元々ゲームだからこれで良いのか。

  • 更新ありがとう御座います(^∇^)ノ♪
    リシアがもう愛しいわ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
    こりゃあ〜色んな流派を学び2人で新たな流派を作ろう(つ✧ω✧)つ

  • もうこいつら付き合っちゃえよ…!

  • まあ、一度指揮官さんに相談してみてもいいと思います

  • リシアはゲームのキャラクターじゃない1人の人間……当たり前だけどレンにとっては忘れがちなことですね。

  • これってもうイチャついてるよね??
    イチャイチャしまくってるよね!?!?