【900万PV】異世界転生スラム街からの成り上がり ~採取や猟をしてご飯食べてスローライフするんだ~

作者 滝川 海老郎

14,718

5,524人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

タイトルにスラム街とありますが決して暗い話ではなく、主人公たちが自然の中から色々なものを採取して、美味しく料理して食べたり、他にも有効に活用して生活を豊かにしていきます。少しずつ豊かになっていく生活は見ていて楽しいものですし、ヒロインたちも可愛いです。

★★★ Excellent!!!

転生して子供になって、現代知識と鑑定チートで生活改善、銭ジャブ、幼女ハーレム状態という羨ましいことになっております。
特にミーニャの寝起きの「エド、すきぃ」のセリフはたまりません。
主人公は基本的にスローライフを満喫しておりますが、たまのシリアス展開にも敢然と立ち向かう男らしさも持ち合わせています。
主人公と嫁(予定)たちの今後に幸あれ。

Good!

遥か昔、昭和30年代の生活を思い出す。
皆、等しく、貧しく、衣服も、食料も、娯楽も、何もかもが足りなかったが、家族の愛・近隣の助け合い、で生きていた。

まもなく70代後半になろうとしている今、主人公の、健気な、けれど、無理しない生き方を、応援している。

映画「ホビットの冒険」の「Far Over the Misty Mountains Cold」を聞きながら。

★★★ Excellent!!!

何気に読み始めましたが、ほのぼのとした雰囲気が個人的に好物だったので即フォローしました。こういう生活感が満載の展開で、主人公達が少しずつ身の丈に合った改善を目指していくのは読んでいて心地よいです。昨今の異世界チートとか、無自覚系やザマァ系は食傷気味だったので、今作は非常に有り難いです。各エピソードの分量も丁度良いと思います。今後の展開が楽しみな良作ですね。

★★★ Excellent!!!

面白い!
主人公が転生する小説は大体特典チートで無双する奴ばかりする小説ですがこの小説は違います。
スローペースではありますがスラムで生まれた主人公が前世の知識を生かして地道にコツコツやっていくのは見物です!
戦闘でも最弱とよく言われているゴブリン相手でもちゃんと苦戦をしているのはGOOD。
あんまりサクサク行かれる小説が好きじゃない方は是非この小説を読んでみてはどうでしょうか!