第四章

第138話:付与魔法使いは強行する

「え、二十キロじゃ着かないのか⁉︎」


 王都を出発した俺たち。


 ニーナとマリアからエルフの里までのルートを相談したところ、地図を見て計画していたルートではエルフの里に辿り着けないと告げられた。


「道自体はあるんですけど、誰も通れません。ね、マリア」


「さすがにね。っていうか、道も今はボロボロで多分使えないよね……」


 俺が王都で入手した周辺地図では、王都からエルフの里へ繋がる直線のルートがあった。


 これを見ていたので、それほど遠くない距離だと思っていたのだが……どうやら、ニーナとマリアの二人曰く、これは使えない道ということらしい。


「通れないっていうのは、どういうことなんだ?」


 道があるのに使えない……どころか、整備もされていないというのはよくわからない。


 確かに王都ではエルフを奴隷にしてしまったりという文化があるので、エルフの里側が距離を取るために通行不可にしたということか……?


「この辺りは、常に魔力災害が起きるようになったんです」


 ニーナが答えてくれた。


「魔力災害っていうと……自然魔力が勝手に魔法を発動するっていうやつだよな?」


 ベルガルム村でも、村にゲリラダンジョンが発生する直前に、村中の食料が腐る事件があったことを思い出す。


「そうです。一ヶ月ほど前からなのですが、道中で魔力災害が起こるようになってしまって……。地面が凍ってしまうほど寒くなったかと思えば、干からびるくらい暑くなってしまったり。とても人やエルフが歩ける環境ではなくなってしまいました」


「一ヶ月⁉︎」


 魔力災害の内容も興味深かったが、それ以上にこの変化がたった一ヶ月前に起こったということに驚いた。


 それなら、地図から従来の道が消えていたのも納得……か。


「はい。なので、私とマリアも王都に来るまで一週間くらいかかりました」


「……なるほどな」


 ニーナたちが話し終えると、一緒に話を聞いていたセリアとユキナが近寄ってきた。


「アルス、一度街に戻りませんか?」


「私も同感。一刻を争うというわけではないし、片道一週間となるともう少しちゃんと備えをしておきたいわ」


 確かに、一週間かかるのなら一度戻るべきかもしれない。


 もちろん俺は『アイテムスロット』を使えるので、このまま出発しても十分な食料や消耗品は揃えてある。だが、旅の途中では何があるかわからないからな。


 ——と言っても、それは『本当に一週間かかるなら』の話。


「いや、このまま行こう。話を聞いた限り、そのくらいなら問題ない」


「しょ、正気ですか⁉︎」


「アルスは丈夫かもしれないけど、ニーナとマリアも連れて行くのよ⁉︎」


 セリアとユキナが物凄い勢いでツッコミを入れてきた。


 だが、俺も何も根拠なしに提案したわけではない。


「気温の変化は俺の付与魔法でどうにでもなる。むしろ、そんな環境なら魔物も出てこないはずだ。都合がいい」


————————————————————

コミカライズ2巻が今日発売になりました!

ぜひ読んでみてください!!



※皆さまへの大切なお願い

・面白かった

・続きが気になる

・今後の展開に期待!


などほんの少しでも思っていただけましたらフォローと星評価をお願いいたします!

星評価は最新話でのみできます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

追放された付与魔法使いの成り上がり 〜勇者パーティを陰から支えていたと知らなかったので戻って来い?【剣聖】と【賢者】の美少女たちに囲まれて幸せなので戻りません〜 蒼月浩二 @aotsukikoji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ