「「「」」」

「「「断る!」」」


 はい、今回は『「「「」」」』について取り扱います。


 用法は上記のとおりです。同じセリフを複数のキャラに言わす時に使います。

 非常に便利なものなのですが、私はこれを見る度に寒気がするんですよね。

 キャラクターにはそれぞれ個性があるはずです。なので、上記の断り方にも個性が出るのが自然なはずで、それなのに口を揃えて同じ言い方になるのはなんだか不自然な気がしてならないのです。

 なので安易に使うのはやめましょう。特に『キャラクター』を重視するライトノベルではなおさらです。


 ということで次回『ハッピーな描写にリアリティがない』でお会いしましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る