応援コメント

第15話蛾の討伐」への応援コメント

  • 従魔の心配をしている主人公を見てると、何てゆーか………そう、魔物達の保父さん或いはお父さんかな?とふと思ってしまいましたw

  • >何とか通じた様でもし失敗したら、あの階段へ行き又念じるか探しに行くしかないだろう。

    何とか通じた様【だが、】もし失敗したらあの階段へ行き【、】又念じるか探しに行くしかないだろう。

    >魔物探知がアップしたようで、見えない方向でも見ているに様に分かる。

    魔物探知が【Lv】アップしたようで、見え【てい】ない方向でも見【え】ている様に分かる。

    作者からの返信

    訂正しました。
    ありがとうございます。

  • 毒袋
    体内に注入すると、液状にしてしま毒



    毒袋
    体内に注入すると、液状にしてしま「う」毒



    何十にもビニール袋にいれて衝撃を受けない様に注意してもダメだった



    何「重」にもビニール袋にいれて衝撃を受けない様に注意してもダメだった

    下の人も書かれていましたが、誤字報告です。

    作者からの返信

    訂正しました。
    ありがとうございます。


  • 編集済

    キーが倒したモンスターのカードやドロップは
    ピーが一緒に運んでるのですか?

    キーには「収納」が無い?

    それと 魔石が1つも提出されていないのは すべて食べてしまっているから?
    ----------------------------------------
    疑問への回答ありがとうございます(^^)
    スライム以外の従魔でも収納できないのですね
    リップに わざわざ袋を持たせて 使い方まで指導していたし

    遅ればせながら 誤字報告です
    >体内に注入すると、液状にしてしま毒
    液状にしてしまう毒

    >何十にもビニール袋にいれて衝撃を受けない様に注意してもダメだった
    何重にも  のほうが良いのでは?

    作者からの返信

    ピーのみが収納できます。
    他のスライムは収納できません。

    10階層から倒した者が魔石を食べるか吸収させています。
    青柳が倒した魔石のみ持ち帰っています。
    時には褒美として従魔に与えています。