応援コメント

第9話5階層」への応援コメント

  • ローグライクゲームをやってると分かるけど見ただけで識別出来るのは生死に直結するよね

  • 効果がわかるだけで素晴らしいと思うよ。むしろどこぞの小説みたいな鑑定の詳細知識はどっから現れるのか。

  • 「あ!足を少しばかりひねってしまった」

    これだとめっちゃ説明口調なので

    「痛ったぁ……」
    どうやら足を少しひねってしまったようだ。

    にした方が分かりやすいかと思います。
    ただの提案なので無視していただいても構いません。

    作者からの返信

    訂正しました。
    ありがとうございます。

    2度目の忠告なので訂正しました。

  • 違和感
    >なんとか3回の戦闘で階段へたどり着いた。
    >エアーマットの近くにカードが乱雑に置かれている。
    移動しない物は12時間経過でダンジョンに吸収されてしまうのでは?
    エアーマット敷きっぱなし は不用心ですよ

    作者からの返信

    ◎なんとか3回の戦闘で階段へたどり着いた。
    討伐して進んだ通路を逆に戻った為、戦闘数が少なくなってます。
    この行動も早く12時間内に戻る為の行動です。
    ◎移動しない物は12時間経過でダンジョンに吸収されてしまうのでは?
    基本的には12時間までには階段へ戻るようにしています。
    寝る前、出発前にエアーマットなどは少し動かして設定です。
    今回の連泊では、ピーの為の目印の意味合いでエアーマットを置いてます。
    この段階では従魔らの知能を理解していない設定です。

  • 未知の物の情報がわかると言うのは、かなり有益な事だと思うよ。