調理その三 初活動内容
4月の2週目。
とある放課後。俺は、我が部長
「まずは、料理部にようこそ。こうやって、うちの部に入ってくれたことに、改めて祝福するわ」
「ああ、これからよろしくな」
運動部から一転。突然の文化部への転部。
やること成すこと180度変わり、完全にこっちはアウェイ。
藤島さんからの歓迎に若干戸惑いを感じたが、それを一切表に出すことなく、あたかも自信があるかのような反応を示した。
「それじゃ、最初に質問するけど、いいかしら?」
「おお、何だよ。そんな改まって」
何だろうか。「得意料理は何ですか?」とかだろうか。だとしたら、無論その答えは無しだ。
もしくは、「好きな食べ物は何ですか?」かな。でも料理コンテストで首位を獲得するような強豪校が、そんなサークルみたいな質問をするはずがない。そういうのは同好会でやれってことだ。
彼女が投げた質問は、
「あなた、嫌いな食べ物あるわよね?」
びっくりすようなほど低い
当然、予想の斜め上をいった質問だった。その上、「~だよね?」という付加疑問付きだ。
「は? それが何の———」
「質問に答えて」
「お、おう」その勢いに
そう返答すると、藤島さんは
「え、何? 嫌いな食べ物伝えただけで失望されるのとか初めてなんですけど」
「よりにもよって味付けに欠かせない材料が苦手なのね」
「そうなの?」
「当たり前じゃない。そんなことも知らないで、うちに入部してきたの?」
「…あの、もとはと言えば、あなたが俺を誘ってきたからだと思うんですけど」目を
「まあ、とにかく。今あなたが言ったそれらは、味付けをする上で不可欠な材料のひとつなの」
俺は説明にひとまず頷く。
「それじゃあ結城君。あなたに最初の課題を伝えてあげるわ」
「おう、何なりと言ってくれ」少しでも部活にひたむきである姿勢を見せるため、俺は前向きな言葉で返した。
「まず、その好き嫌いを無くしてちょうだい」
「?」
俺は、藤島さんの言っていることに理解が出来なかった。
ただ食べるだけって、それただの審査員だよね? いてもいなくっても何ら変わんないじゃん。
「それ、部活とカウントしていいの?」
「ええ、立派な部活よ。素材の味を知ることも、料理をする上で欠かせないことなの」藤島さんは、俺の質問に頷きながら答える。「一個一個の材料が組み合わさって、初めて皿にのったひとつの料理ができるのだから、当然食材の味はきちんと知っておくべきことなの。わかった?」
「そういうことか」そう教わると、確かに納得がいく。
だが、短期間で好き嫌いを無くすことは、そう簡単なことではないので、
「好き嫌いを無くす事が料理をする上で大切なことは、確かに納得できた。だけど」
「だけど、何よ?」
「完全に無くすんじゃなく、『克服する』にハードル下げてくれねえかな? 唐辛子と椎茸って、俺が小さい頃から、って言っても7、8歳程度のころだがな。そんな頃からずっと苦手としてきたんだ。
そう俺は『頼む』とせがんばかりのポーズをとるかのように、両手を顔の前に出して
「…わかったわ。あなたの言うことも一理あるわね。無くすのではなく、克服するでいきましょう」
どうやら藤島さんは、俺の願いに納得してくれたようだ。
「ありがと。助かるわ」
にしても、これから毎晩、唐辛子と椎茸のフルコースを食べることになるのだろうか。
やや気乗りしないのも否定できないが、自分がこの道を目指すと決めた以上、妥協は許されない。
俺は、そう心に決めたんだから。
「ところでさ、藤島さん。何で俺に好き嫌いがあるって分かったんだ?」
そう、最初俺に繰り出した質問。その
「体型を見れば大体分かるのよ」
「…どういうことだそれ?」
「好き嫌いが無いって人は、大抵がふくよかだったり筋肉質になる傾向があるけど、逆に
「へええ、そんなもんなのか?」
「あくまで傾向があるだけ、の話。勿論例外も存在するわ」
まあ確かに、クラスの友達に体脂肪率の低い男がいるが、そいつは肉が苦手だって言ってたな。
反対に、何でも食えるって奴は
「あなたの体型を一目見た瞬間、苦手な食べ物がありそうって分かったのよ」
「まじかよ。
「とにかく、今日から結城くん。克服、頼んだわよ」
「ああ、わかったよ」
そう言って俺は、両手を頭の後ろに組んだ。
これからは、唐辛子と椎茸のメニューが
わーい、嬉しいなー。何だが泣けてくるよー。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます