例4

1.今までで換金できるだけのリワードを得られましたか?


→いいえ


 現在1,500ぐらい



2.多くのリワードを得ようと何かしらの工夫をしてしますか?している場合、それは何ですか?


→してみたこともあるが、やめた


 無理しても続かない



3.今までギフトを受け取ったことがありますか。その場合、いくつくらい貰いましたか。


→受け取り設定をOFFにしているため、貰ったことはない



4.投稿頻度はどれくらいですか?


→週に3~4ぐらい



5.1日平均または1ヶ月平均のPVはいくらですか?(およそで大丈夫です)


→10~20PV/1日



6.今までで投稿したものの中で一番星が付いたのは何個ですか?


→MAX96



7.カクヨムでは小説を書くだけでなく、読むこともしていますか?またしている場合、レビューなども書きますか?


→はい


 レビューも書く



8.創作をする理由はなんですか?(読んでもらうため、自己満足など)


→賞金付きのコンテストで、大賞や最優秀賞を受賞したい


 自分の世界観を描くことが楽しいから



9.創作するモチベーションはなんですか?


→コンテスト関係の良い話



10.創作する上で大事にしているものはありますか?


→短編恋愛小説「深大寺恋物語」コンテストの選評を行っている井上荒野先生のお話が分かりやすいと思う


 つまり「読み物」と「小説」は異なる、ということ


(コンテスト リンク: https://novel.chofu.com/application/entry_18th/)



「読み物」ではなく、「小説」を執筆したい


 自分にしか描けない世界を書きたい



11.どのジャンルを書くのが得意ですか?


→比較的評価されやすいのは、歴史・伝奇系と恋愛系



12.カクヨムとはどのような場所ですか?


→作者さんとの交流が楽しい場所



13.ロイヤルティプログラムについてどう思いますか?


→「へぇ~」って感じ



14.他サイトでも小説を投稿していますか?


→している



15.ロイヤルティプログラムの換金金額が¥3,000ですが、この金額をどう思いますか。


→正直、ハードルが高いと思う


 蜃気楼のような遠さ



16.ロイヤルティプログラムの換金金額を¥3,000から変更することが検討されていますが、いくらが妥当であると考えますか。


→1円から自由に換金できる


 せめて300~500円から換金可能くらいになってほしい

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ロイヤルティプログラムについての調査と見解 キザなRye @yosukew1616

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ