第4話 死への不安について
家の中の状況は日に日に悪くなった。
トイレの始末をしてくれないから、匂いがひどい。
ごはんの量も足りていない。私は食事にありつけない日もあった。
私は部屋の隅でうずくまって過ごすことが増えた。力が湧かなかったのだ。
体も汚いし、部屋も臭うし、とにかく不快だった。
ある日、悪徳ブリーダーは姿を消した。
私たちは部屋の中に閉じ込められた。
ごはんと水が出なくなった。
暑かった。
漠然と、「このまま放っておかれるのではないか?」という予感が胸をよぎる。
放っておかれると、当然、みんな飢えて死んでしまう。
なんという悲惨な事態だ。
「クゥン」
──こんな弱った状態では、なかなか頭もはたらかない。ただ、死について考えるようになっていた。
誰もが迎える死。
自分だけのものであり、絶対に確実に訪れるものである。
この死というものを自覚した時、人間は真に生きるということができるのだという。
人間には本来的に、死への不安が備わっているが、普段はこれを隠蔽して暮らしている。常日頃、死に怯えて過ごすということはない。
この、不安を隠蔽する態度を除いて、死そのものを見つめること──自分自身に固有なものである死を自覚することで、人間は本来的な存在性を獲得できる。
自分自身の存在を確固としたものにできるし、ともすれば、よりよく生きようとすることにも繋がる。
さて、今の私には、現実的に切迫した問題として、死への恐怖がある。
尋常でなくお腹が空いているし、動くのが億劫だし、頭がクラクラする。呼吸が浅く、舌はだらりと垂れ、喉が渇いている。周囲も清潔ではないから、病気にかかるかもしれない。
こういう時、自分の存在だとか、よりよく生きようだとか、そんな思考ができるものだろうか?
答えは──そうしようとすれば、可能である。
尊厳ある人間として最後まで生きようという姿勢は、やろうと思えば維持できる。だが、実際それをやるかどうかには、個体差があるようだ。
これにはまず、他の犬が果たして人間かどうかという問題が絡んでくる。これはもちろんイヌがヒトかどうかなどという愚問ではない。犬が考えるものとして実存するかどうかという問いだ。
だがこれは証明不可能なことであるような気がしてきたので、ここでは仮に人間であるという前提でもって話を進めようと思う。
私には仲の良いきょうだいが二匹いる。私よりも少し先輩の犬と、私と同じ時期に生まれた末っ子の犬だ。
先輩犬は、かなり気丈なたちの犬らしかった。私よりもいくらか元気である。それは、私よりも大きくて体が丈夫だからという面もあるだろうが、性格的な面も大きいと私は見ている。
先輩犬は生命力が強い。生きようという意志が未だに衰えていない。現状を嘆いてはいるが、どういうわけだかまだ希望を捨ててはいないのだ。よく周囲を嗅ぎ回っており、食べ物を探し当てることがある。
対照的に末っ子犬は、気弱なたちのようだった。もうだめだということを分かっていて、特に動こうとしない。床に突っ伏して、虚ろな目をしている。私が励ましに行っても、無気力に鼻を鳴らすだけである。
私はというと、希望を持ち続けようとは思うものの、なかなかうまくいかないでいる。ひとまず、眠って過ごすことで、なるべく体力を温存しようと思っている。やはり、よりよく生きたいとどこかで思っている。
どうせ死ぬのになぜそんなことをするのか、と言われると少々困る。だが、最後まで尊厳のある存在でありたいと思うのは、犬としても自然なことだと思うのだ。
……これも、死というものが自分自身に固有のものだという事実と、関連しているのだろうか。自分だけのものだから、大切にしたいのだ。
そんなことをモヤモヤと考えていると、ガタンと大きくて不吉な音がした。
複数の知らない人の匂いが漂ってくる。私は警戒して、全身の毛を逆立てた。
知らない人たちが、ドタドタと廊下を歩いてこちらへやってくる。バーンッと部屋のドアが開けられて、サモエドたちはこぞってパニックに陥った。もちろん私もだ。おとなの犬たちに守ってもらうようにして、部屋の隅まで避難する。
そこで改めて落ち着いて見てみると、知らない人たちは、そろいの制服のようなものを着ていた。
私はウーッと小さく呻いた。
飢えて死ぬよりはましな死に方ができそうだが、いずれにせよろくなものではない。
彼らは保健所の人間であった。
私たちはなすすべもなく捕獲され、檻に入れられ、トラックに積まれて、ユラユラガタゴト運ばれていった。荷台はとても暑くて、私たちはみな舌を出していた。
こうして着いた先で、私たちの奇妙な生活が始まった。
きょうだいたちは別々の檻に入れられた。番号のついたフダが檻の前につけられた。水とエサが定期的に出た。けもの臭い場所だったが、悪徳ブリーダーの家よりはぐっと清潔だった。
そして、似た境遇の犬たちが、定期的に姿を消すのだった。
檻は古くからいたものから順番になっている。自分のとなりのものが出て行ったら、次は自分の番だという死刑宣告になるのだった。
なんとも恐ろしい場所だった。
はじめは状況が理解できていなかった新参者の犬たちも、すぐに何が行われているのかを悟った。
それからは、保健所の中の空気は、異様なものとなっていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます