第9話 学園長と魔道学園

 モデルのような細身で高身長の男性が立っていた。赤茶の長髪をゴムのような物で束ね、細いメガネをかけたスーツ姿の容姿から年齢はかなり若く見える。


(この人が学園長? そんな感じに見えないんだけど……)


 厳粛な雰囲気を持つ年配の人物をイメージしていた冬夜にとってかなり衝撃的であった。そんな様子にクスリと笑い、優しい口調で話しかけてくる。


「せっかく来てくれたのにいつまでも立ち話をするわけにもいかないからね。そこのソファーに座ってゆっくり話そうか」


 室内の中央に設置されたソファーへ、入口から見て左側に学園長、向かい合う形で冬夜とリーゼが座る。


「挨拶が遅れました。はじめまして。天ヶ瀬 冬夜あまがせ とうやです」

「遠路はるばるよく来てくれたね。堅苦しい話は抜きにして、まずは学園について話そうか」


 学園長が指を鳴らすと学園全体のホログラムのような立体像が浮かび上がる。目をみはっている間に説明が始まる。


「驚いたかな? ここは魔法が使える子どもたちの中でも特別に選び抜かれたものだけが通うことを許される魔道学園なんだよ。目の前にあるこの模型はもちろん魔法で作られたものだ」


 先程の襲撃、目の前の立体像、信じられないことばかりが続く現実に頭が追いつかず、唖然としている間に説明が始まった。


「さて、生徒達について話そう。まず魔法は主として地・水・火・風のをもとに構成されている。これは有名な話だから聞いたことがあると思う。隣に座っているリーゼちゃんは、学園トップの水魔法の使い手だよ」

「そうだったのか……生徒会長までしてるんだろ? すごいな!」


 凛とした表情で説明を聞いていたリーゼだが、冬夜の不意打ちに近いストレートな称賛に思わずにやけてしまう。慌てて取り繕ったが、しっかり見られていた。


「あと三人、各属性のトップに立つ魔法の使い手がいるよ。彼らが役員となり、生徒会は運営されているんだ。ほかのメンバーにはそのうち会えると思う」


 リーゼを始め、四大属性のトップが揃っていることに驚く。しかし、ここである疑問がわいてきた。


「今の話では、魔法とはが主となるんですよね? 自分の力はその四大属性のどれにも当てはまらないと思うのですが?」

「ご名答。まれにを覚醒することがあるんだ。冬夜君はもう気が付いているみたいだね。君の力である『闇』属性がその一つだ。そして、対になる『光』属性を持つ者もいると言われている。……ところで、、もう何ともないかな?」


 ハッと自分の左肩を触る。確かに撃ち抜かれたはずのそこは、以前と全く変わらず普通に動かせる。冬夜がそのことについて口を開こうとした時、リーゼが慌てた様子でまくし立てる。


「学園長! そんな話聞いてないですよ? 新入生を迎えに行けとは言われましたが、彼の属性の話は聞いていません!」

「ん? 話してなかったかな?」

「なにすっとぼけているんですか? 伝説の中でしか聞いたことがない属性ですよ? ましてや新入生ならキチンと保護するなり、対処法があるでしょうが!」


 隣に座っていたリーゼが身体を震わせ、怒号とともに勢い良く立ち上がる。ところが学園長は意に介さず、まるでこの状況を楽しんでいるかのようにニコニコした表情を一切崩さない。


こちらの世界幻想世界ならまだしも、あちらの世界現実世界から出現するなんてありえないじゃないですか!」

「……そういえば、さっきからこっちの世界とかあっちの世界とか、まるで世界が二つあるみたいな言い方しているよな?」


 話についていけず思わず質問した冬夜。その様子ににやりと口元を上げ、まるでかのように楽しそうに話を始める学園長。


「冬夜くん、この世界には鏡合わせになった二つの世界が存在する。一つは冬夜君が住んでいる科学技術が発展した現実世界。もう一つはリーゼちゃんが住んでいる魔法を中心に発展した幻想世界。二つの世界は同じ時間軸で動いていて、基本的には干渉し合わない。でも唯一この学園を通してならば交流出来るんだ。ただ、例外があってね。ごく稀なことなんだけれど、ここ学園とは違う、世界の狭間に存在していて本来なら立ち入ることが不可能な空間に迷い込むことがあるんだ。……伝説の一族が幽閉されし場所、通称『』と呼ばれる場所だよ。そこには生き残りの一人の少女がいる、とか」


 学園長の言葉は冬夜を動揺させるのに十分すぎた。九年前の事件。記憶にある謎の少女と閉ざされた空間。砕けたパズルのピースが次々にはまっていくかのように、バラバラに散らばっていた記憶が組みあがっていく。いつの間にか立ち上がっていて、雷に打たれたかのように全身が硬直していた。

 それを見た学園長の瞳が怪しく光り、面白そうに笑む。

 期待通りの反応を返す、冬夜とリーゼの様子を楽しむ学園長。

 告げられた事実の衝撃に言葉を失う冬夜。

 このまま学園長の思惑にはまってしまうのだろうか……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る