第16話 早く諦めてほしい……と思っていたら。誰だお前。

……。その後、色々な依頼に取り掛かったが全く怖がるそぶりも見せなかったレーナちゃん。いやね、結構怖い内容を選んだんだよ?例をあげれば幽霊屋敷の探索だったり、餌に引っかかったネズミを駆除したり、墓場の落し物探したり………。けど、全く諦める気配がない…。何でや…レーナちゃん…。早く諦めてくれよ……。危ないのに仕事だし、これで認めてしまえば俺がゴッズに殺される…!


「あの〜、レーナちゃん?本当に、諦めて良いんだよ?あんまり無理しても良いことないからね?」

「無理して無いから良いの!私、あの人の為なら頑張るって決めたから!」

「………。了解…。でも、無理そうなら早めに言えよ?」

「……うん…。」

全く、どうしてこんなに頑固になったのかねぇ…。もしかしたら両親の影響か…?


………十分あり得る。

まぁ、その話題自体はどうでも良いか。さてと、次の依頼は…。これでラストか。

『井戸の下の通路に、“何か”がいるので正体を突き止めて欲しい。』

という内容だ。こういう場合、大抵はこの生物が危険、ということではない。足を滑らせて下に落ちる、ということが一番気にし無いといけ無い部分だ。他はあんまり気にすることはない。


「さ、幸い下水道じゃないから匂いもキツくない。よかったなぁ。」

「え、それよりもっと臭いんですか……?」

「うん。そうだよ〜?」


お、何か考えてる…。どうしてだろうか。まさかとは思うが……諦めr


「でもやっぱり頑張ります!」

oh........マジ?

まぁでも、半分予想どうりだけどさ。うん。


「じゃあ、最後の仕事。これができれば登録、ということで。それでいい?」

そう言うと、レーナちゃんはパァァァァッッ!と、顔が……あ、眩しいッ!


「はいっ!」

クソッ…。どうしても年下には優しくしてしまう……(対象年齢は0~12)。べっ、別にロリコンじゃねえからな!俺の理想は……いや、言わないでおこう…。

「ねぇ、早く行きたいんですけど…?」

「ん?あぁ、ごめんごめん。」

あぁ〜、もうダメだぁ…。これが終わったら最悪あの二人に押し付けてやろう…。俺は知らん…。

「さて、調査と行きますか。」

______________________________

俺とレーナちゃんはそのまま調査に入った。別に何か特別なことをしなきゃいけないわけじゃないしな。

「……何もいませんね…。ここで本当にあってるんですか?」

「いや、溝の裏とかに隠れてたりするからそこらへん探した方がいいかも。案外潜んでるかもしれ無いし。」

いや、本当に何もい無いな。何かいるっていうのは聞いてるんだけどなぁ……。どゆこと?

すると突然。

【敵対生物を確認。警戒体制をとりますか?YES/NO】

「え”?」

「?どうしたんですか?急に…。」

「ちょっと不味いことになったかも。俺から離れ無いで…。ここには確かに……何か……いる…。」

「え?」

当然俺はYESを選ぶ。どうなるかわから無いなら警戒するに越したことはない…。まぁ、警戒してるのが着ぐるみってどうかしてると思うけどさ。


一体どこからくる?何が?どんな大きさだ?自然とレーナちゃんを庇うような体制をとる。これは……ちぃとばかりイカンかもなぁ…。中々キツいが奥の方から漂ってくる…。


何だ…ありゃ?人型…?は?嘘だろ?あの姿って…。

どうやらレーナちゃんも同じようなことを考えていたようだ。

「「魔族……?」」


「ん?私のことが下賎な下等生物である貴様らにも伝わっておるのか?ほう。珍しいことだな。いつも私たちは魔族ではなく、悪魔、と言われるのだが…。いや、これが時代の移り変わりということか…。いやはや、時の流れとは早いものだな…。」


普通に話しているだけなんだろうが……相当こっちまでプレッシャーが飛んでくる…。何だこの化け物じみたオーラは…。こいつ……そうとうヤベエな…。取り敢えず、レーナちゃんだけは逃がさねぇと…。

「レーナちゃん。お願いがある。」

「……怖いよぉ……。」

チッ。怖さでわけも分からなくなってきたのか…。クソ…。これじゃあ非常に不利だな…。どうする俺…。着ぐるみは確かに高性能だ…。だが…うささんでも流石にこの状況は無理っぽいよなぁ…。どうする…。

【この状況に適した『着ぐるみ』があります。使用しますか?YES/NO】


………使うかぁ…。それしか道がねぇようだし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る