第6話 注意はしても叱りはしない。

あの後、キーアンが何をして、何を吹聴したのか知らんが、圧倒的に俺の評判が悪くなっていた。例を挙げると、「やつは着ぐるみを切る変態な上にロクでも無い人間だ。」「僕の手柄を横取りしやがった。」「僕から彼女を寝取っていった。」とかである。最初のは甘んじて受け入れよう。だが、何だ三つ目の。これは許せんなぁ。俺が言われるのは……まぁよくは無いけど、あいつまで巻き込むのはよく無い。本当によく無い。

「はぁ……やだなぁ…。もう…なんか……めんどくさいし。しかも何で今日あった事が町中に伝わってんだよ…。視線が……。」

嫌になったので、屋根裏部屋に帰る事にした。


「レーナちゃん大丈夫だったかーい。」


と言ってドアを開けると、家族が感動の再開とでも言うように抱き合っていた。


「…………失礼しましたー。ごゆっくりどうぞー。」


と言ってドアを閉めようとしたらガッズに防がれた。チッ。


「よく無事だったな…。あと、レーナを助けてくれて、ありがとう。」

「私からも、ありがとうね。あなたが居なかったら今頃どうなってたか…。」

「やめてくれよ。俺は着ぐるみ着て敵を倒した変態だぜ?まぁ、その手柄もほぼ内容なもんになっちまったが…。」

と言って話していると、レーナちゃんがすごい深刻そうな顔をしていた。


「レ、レーナちゃん?どうしたのそんな顔して…。」


「ごめんなさい!あんな所にいて、迷惑かけちゃって…本当にごめんなさい!」

「ん?いや、別に良いって。ただ一個聞かせて欲しい事があるだけで。叱ったり、怒ったりしてないよ。」

「本当?」

「ああ、そうだよ。で、何であんな所に居たの?」

「………わかん無い。」

「え?」


「ごめんなさい!本当に分からないの!気づいたらあそこに飛ばされてて!そしたら目の前でお姉ちゃんとあのバケモノが戦ってて!本当に!本当に分かんないの!」


「…………なるほどねぇ…。反逆者でもいるのかな?この街には…。まぁ良いや。うん。無事でなにより。これからは、まぁ、その…防犯にも気をつけていこうな。うん。」


「う、う、うわ〜〜〜〜〜〜ん(泣)!」


「ありゃりゃ?泣いちった。そうだ。なあ、こっち見ててな。スキル『着ぐるみ』、発動。」


【何を選択しますか?   検索[ ]

・うさぎのうささん

・おおかみのおーくん

・くまのべあちゃん

・ことりのばーくん

・etc................開きますか?】

というモニターが出てきた。

とりあえず検索で、一番可愛くて一番教育に良いキャラクターを探した。結果。



「ほらほら〜うささんだよ〜。なんつって。」


スキルの効果で声が高くなってはいるが一応俺である。しかもなぜよりにもよってうささんこいつなんだよ。もっとましなやついねぇのかよ。


まぁ、なかなかモフモフだったのでレーナちゃんもご満悦のよう。良かったです(^^)ニコ。

________________________________

その夜。


「今日はなんか濃密な1日だったなぁ〜。うん。疲れたわ。さすがに。ん何かもう。うん。ホント。明日からどうしよ。」


「むぅ〜。無視はよく無いと思いますよ〜。」


「あのなぁ……。何で俺の部屋に入って来てんの?躊躇いは無かったのか?躊躇とか羞恥とか。」


「そんなものが恋する乙女に通用しますかね〜。」

「そんな事ホントに言ったりするんだな。」


「さぁ先輩!Let's子作りと行きま「行きません。おやすみ。」え?この状況で寝ますか?え?ホントに?」


「スピー………。」


「えぇぇぇ…。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る