持つべきは友

 それから僕はどうしたのか……自分でもはっきりと覚えていない。

 女の人にここに来た経緯を喋ったり、部屋を見せて欲しいと頼んだりした気がするけど、ちゃんと伝わっていたのかどうか……。


 僕は辺りを見回して、現在地を確認した。そして少し安心する。ここは下宿の居間みたいだ。

 左側の壁には大きな暖炉があって、正面の壁には大きな窓がある。そこから明るい光が差し込んでいた。広くて居心地の良い部屋だ。

 繊細な絵や凝った飾りがついている椅子やテーブル、花瓶やオルゴールと言ったお洒落な調度も沢山あり、部屋全体の雰囲気を高級なものにしていた。


 うん、今僕がこの部屋にいる、それもソファに腰掛けているという事は、多分訪問の意図はちゃんと伝わっているのだろう。


 やがて僕は、目の前にある丸いガラステーブルに、「リーハ・マフィーさんへ 召し上がってください」と書かれた小さなメモがあるのを発見した。


 湯気の立つ紅茶に、美味しそうなゴツゴツのクッキーまである。

 これはひょっとしてあの人の手作り? と、そんな考えが頭をかすめた。あの細くて綺麗な指がこのクッキーを……これは絶対に頂かねば……。


 僕が手を伸ばしたその時、「おーい! 僕の声が聞こえますかー?」と、突然後ろから耳元で誰かが声を上げた。


「な、何?」僕はビクッとして振り返った。後ろにいたのはマイクだった。

「あ……。そうだった、忘れてたけど、マイクもいたんだっけ」

「はあ? ど、どうしたんだよさっきから」マイクは慄きながら僕の顔を覗き込んだ。

「あまり変なことばかり言ってると、病院に電話するぞ! しっかりしろよ! 目を覚ませ!」


「え、ご、ごめん……」マイクの剣幕に僕の方がビックリしてしまった。そんなに僕はおかしなことになっていたの? 信じられない。


 まさか僕はあの人に、最悪な第一印象を与えてしまったのか?


「……そんなに酷かった?」と聞くと、マイクは頷いた。

「まあね。話しかけても上の空っていうだけならまだしも、自分で自分の事を『僕はジョンです。友達からは人間にそっくりって言われるんですよ』って紹介してた時にはかなりヤバいなと思ったよ。ずっと笑顔なのも怖かったし。

取りあえず、ここに来た訳は僕から説明しておいた。それから、『色々問題があって疲れてるのかも知れない』ってことも言っておいた。実際そうだろう?」

「あ、あの人はなんて言ってた……?!」

「心配してたけど、別に怖がったりはしてない。僕の説明に納得してるみたいだったから大丈夫だよ」

「ありがとう……」僕は胸を撫で下ろした。


 もしマイクがいなかったらどうなっていただろう。初対面の人の頭がおかしかったら、僕だって怖いもの。警察に通報されていたかも知れない。当分はマイクに頭が上がらないな。


 「大家さんが、その紅茶を飲んで落ち着いたら、部屋へどうぞって鍵を渡してくれたよ。ほら」


 マイクの手の中には、金古美色の小さな鍵があった。


「だけど、本当に大丈夫か? 部屋とか見て回れる?」

「うん、大丈夫」


 紅茶を飲み、クッキーを齧ると、徐々に頭がスッキリして来た。元気も湧いて来た。

 この頃は混乱する事ばかり続いていたから、もしかしたらマイクの言う通り、僕は自分で思うよりも神経が参っていたのかも知れない。

 僕は飲み終わったカップを丁寧に戻して立ち上がった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る