応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 一話だけ読む企画主の枝乃チマでございます、ご参加から長らくお待たせいたしました。

    私が読んでみた感想としては、雰囲気はシリアス然とした感じで、地の文もしっかりしていたので非常に好みでした。

    しかし、これはまだ序盤も序盤という事で仕方のない点ではあるのですが、イマイチ内容が追い付けないと言いますか…少し話が難しいような印象を受けました。
    しっかり文を読めば然程難しい内容ではないのですが、まだ自身にハマるかどうかもわからない読者がこれを読むと、きっと途中で疲れてしまって読むのを諦めてしまうかと思います。

    あと読みにくい要因は恐らく、キャラクター同士の掛け合いが少ない事ですかね。
    普通、小説というのは地の文が大事なのですが、この界隈だとそれよりも会話文の方が重要な印象があります。実際私もシリアスな作品であれコミカルな作品であれ、地の文よりも会話文を読んでいる方が楽しいですし。

    これだけ言いましたが、小説家(もしくは脚本家)としての才能はあると思うので、この界隈だと勢いだけで中身のない作品が人気になったり、逆に設定を深く且つ丁寧に作り込んだ作品が全く読まれなかったりするので、わざわざこういった小説投稿サイトで書籍化目指すよりも普通にそういった職業で働いた方がもっと評価されると思います(作者様が小説家になりたくて書いているのかどうかはわかりませんが…)。

    企画にご参加いただき、ありがとうございました!

    作者からの返信

    丁寧なコメントありがとうございます!
    拙作をこんなにも考えてご指導頂けるとは、大変感涙です。
    確かに、軽妙な会話文が潤滑油になることは大いにありますよね。勉強になります。
    いかんせん、昔ながらの書き方が中々時流に追い付かず…精進いたします。
    小説家にはなれたらいいな、とは思っていますが、実力が伴わないのが悲しいところです(汗

    これからも、コツコツ頑張ります。
    素晴らしい企画をありがとうございました!