第52話 賢者は常に先読みが巧い

 店主は愛想良くウリエルに果物を差し出してきた。


「種は取ってあるからそのまま召し上がって下さいよ」


「ありがとー」


「ファルマコさんですか?」


 店主がいきなり自分の名前を確認してくる。若干驚きながらも「ええ、そうですが」と返答する。


 すると店主は小さな板を渡してきた。


「グノーシス様からです。研究室に入る際に使って下さいとのことです」


「は、はあ」


 賢老だけあって人の行動を先読みするのも長けている様だ。つくづく食えない御仁かな。


 後はソドムで稼いだ金の一部を使って蜂蜜とミルクを買い溜めしておく。


「ファルマコ、ぶたにく食べたいんじゃないの」


「太ってしまうよ。大人になると新陳代謝が減るんだ。そういうのはアーサーみたいな育ちざかりが食べるものなんだ」


 まあ、確かに食べたい一品ではある。だが、ここにいる間はいつでも食えるから今すぐ食べなくても良い。


 馬車に戻り、板を見つめる。割賦か?


「研究室ってどこ?」


「グノーシスの部屋だよー」


「へえ、気前が良い人だね」


「ファルマコはすぐに善意をしんじるくせがあるねー」


「何か裏でもあるのかい?」


「グノーシスはあたまいいからねー。何か考えてうごくの」


 なるほど、何か目的があって僕らを招待する訳か。


 アーサー達と合流をして大学に向かう。アーサーは袋いっぱいに豚串を入れて頬張っている。リリウム達はおそらくモンブランのケーキを食べている。


 良いなあ。美味しそう。モンブランなんてもう何年食べてなかったかな? しかし、アーサーは本当に食べ盛りなんだなあ。ニコニコ笑って肉を味わっている。おそらく、大祭司の下ではあまり良いものを食べさせて貰えなかったのかも知れない。


 まあ、全員鍛えているから問題ないか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る