第17話 旅へ出る 

 地面が抉れ、向こうにある巨大な岩がボロボロに崩れている様子を見てウリエルに不気味さを感じた。

 

 これが御使いの力か。

 

 並大抵の力ではない。歩兵分隊すら数秒で蹴散らしてしまう。今蹴散らしたのは二つ分の分隊位だろうか。そんな圧倒的な破壊が目の前に広がっていた。

 

 本当に良かったな。痴女モードに乗せられて迂闊に手を出していたら肉片すら残らないんだな。この幼女は強すぎるわ。 


「あのー、ウリエルさん? そろそろご説明頂けませんか?」


「ごめんねえ、この人はファルマコ、ウリエルの大切な人なの」


「あー、ウリエルちゃん、いけないんだ。神様と言う夫がありながら浮気してるー」


 女の子達のからかいにウリエルも笑って返している。


「もー、だいじょうぶだよう。神様はこころがひろいおかたなのです」


「ほんとにー?」


 ああ、ついていけない。このトークに混じれとか無理だよ。


 と言うより意外な新鮮味を感じる。僕と話している時以外のウリエルを知らないから新鮮味を感じるのか。


「ええと、コボルトさん? それともリリウムさんとお呼びすれば良いでしょうか?」


「失礼致しました、アダムの末裔様。コボルトとはこの世界に棲む種族の名前です。緑色の男共はゴブリンと言う野蛮な種族です。私個人の名はリリウムと申します。以後お見知りおきを」


 女の子は平伏して丁寧に答える。


「アダムの末裔様?」何故、女の子が僕のことをそう呼ぶのか今一理解出来なかった。


「ご無礼があったのでしたら私共を処して頂いて構いません」


「いやいや、普通にファルマコって呼んでくれませんか?」


「では、ファルマコ猊下」


「いえ、猊下も要りません。普通にさん付けでお願いします」


 そもそも猊下と言う呼び名はキリスト教上の最高位かそれに近い人に使う敬称だ。


「ファ、ファルマコさん」


 何故女の子がもじもじするのかさっぱり解らない。


「ウリエルさん、本当にそろそろ説明を」


「そーだね。ここはメランコリアさんが本来来る筈の異世界」


「来る筈?」奇妙な言い方が引っかかった。


「じかんそこーだよう」


 ああ、つまり、あれか。時間遡行を使ってメランコリアさんが来る前の異世界に来てしまったと言う訳か。


「しかし、何でそんなに回りくどい方法を採るのかな? ウリエルさんならもっと簡単に問題を解決出来そうなものなのに」


「しめーがあるからね」


「使命?」


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る