第37話 会敵 (後編)


「やはり顔どころか霊力もそっくりだ、ひさ。なんの仕込みだ?いや、やったのは親父が死んで焦った息子かな?」


 久、くだけた挨拶を交わす覚えはないから、これは初代社長 都築久城のことだろう。

 堰根の年齢は知らないが、見た目はせいぜい40代だ。仮に生前の初代と知り合いでも年の差は50歳近い。この呼び方はおかしい。 

 それに堰根には僕を始末する猶予ゆうよが何度でもあった。なぜ話かけてくるのか?


「先生、ずいぶん口調が変わりましたね?」


 せめて態度だけは余裕を持って、飲まれないよう皮肉げに話しかけてやった。

 今の僕には武器がない。あるとすれば、僕の中にあるコイツの目当ての何かだけだ。なんとか探るしかない。


「ふふ、先生……久と同じ顔と声で呼ばれるのはいいな。懐かしい」


 そう。二度と呼ぶものか。

 

「堰根、僕は初代とは会ったこともない。何が似ているんだ?お前は何が目的なんだ?」

「堰根、そんな名前だったか。この男の目的なら、異能者としてあるがまま、生きやすく生きたかった、というだけだね」

「……そうか、お前は人間の体を乗っ取って生き延びる悪霊なんだな」


 情報を整理すると、堰根という現代の男の体を、戦前からいる悪霊が操っているという仮定が一番分かりやすい。


 堰根――中の悪霊の名前がわからないため、便宜べんぎ上そう呼び続ける――は、口元だけをニヤリとつり上げた。

 

「ははっ、悪霊!ずいぶんと俗な理解をされたものだ。

 私は『影響力』だよ。人間にはね、もともと流れに逆らう自由意志なんてほとんど無い。

 マルクスの書いた一冊の本が共産主義者たちを産み、世界を変えていったように。人の行動を決定づけるのは、いつだって流れを作り出す論理だ」

「……で、お前の本にはなんて書いてあるんだ?」

「世界を書き換える、持って生まれた権利を行使しろ。特別な力を持つのに凡庸ぼんように生きるな、と」


 あきれた。それこそ凡庸な選民思想だ。

 

「何が影響力だ。元々の堰根さんがどうだったかは知らない。でも迫水先輩にはお前の理屈は響かなかっただろう。あの人はただ、犠牲になる子供たちをなんとかして、普通に生きたかっただけだ。お前が余計に苦めているんだ」

「そうか?あの龍の青年も異能を受け入れたがね。自分の意志で呪いを付け替えることを選んだんだ。それでいい。

 できるというのは、ゆるされているということだよ」

「そんな暴論!」


 堰根は大げさな身振りで、たいそうな演説でもしているかのように話している。


「苦しんでるのは踏ん切りかつかないからだね。我々は根本から違う生き物だと、もうすぐ彼も理解して楽になる」

「嘘をついて利用したくせに何を。次は迫水先輩に乗り移るつもりか?」

「人聞きの悪い。考え方を理解してもらうだけさ」


 血管が切れそうだ。迫水さんの抵抗を思うと、こいつのやってることは結局、強制的な洗脳じゃないか。

 だが怒りに囚われて、視野が狭くなってはいけない。そもそも、こいつが体を転々とする理由はなんだ?その先があるはずだ。

 

「……それで?」

「おや?君は彼のことまでしか考えてないと見くびっていたな」


 めるが答えてはくれないようだった。逆に考えると迫水先輩をのっとるところまではバレてもいい計画なのだ。

 八淵川をのっとり、洞の霊力を手に入れ、街を洗い流し、その先は?おそらく被害はもっと広範囲に広がる。

 

「……八淵から出ていけ」

「元々我々の土地なのだよ。

 明治政府の犬に邪魔され、奴らが消えたら今度は久に簒奪さんだつされたのだ。

 この儀式も、今やっている方が正統でね。洪水を利用し、地上に霊力をあふれさせる仕組みだ。

 ついでに洪水の規模そのものは調整してやることで、下民は十分喜んで生贄を捧げていたさ」


 幹也さんが、温室で教えてくれたことを思いだす。

『この地では大水害を防ぐために住民から生贄を選んで捧げてきた。明治初期までは残酷な方法で多くの生贄が必要だった』

 災害を止める気がない者たちに、すがるように生贄を捧げてきた住民たちを想像する。絶対に喜んではいない。

 

「犬共はともかく、久の術式は見事だったな……」


 堰根はうっとりと、美しい思い出を語るように言った。


「さて、そろそろか ?」

「何が――――な!?」


 突如、がくりとひざから力が抜ける。体がなまりのように重い。筋肉がなくなってしまったようだ。


「あの時は久に分かって貰えなかったが、君はどうかね?久じゃないのなら、これでも十分通用するのだが」


 堰根が近づいてくる。土砂の上を歩いているのに、なぜか泥は白い服に跳ねない。

 その左手には赤黒い内臓のようなものを持っている。あれが人間の中身を泥に変える呪いなのか?


 体がどんどん固まっていく

 何か、何か手はないのか――


 ――――ドン!!


 一瞬のことだった。坂の上から落石が堰根に直撃した?その勢いで堰根は下まで一気に転がっていく。

 いや、あれは……


「葛西さん!?」

  

 下に落ちたはずの彼が、上から来るのは予想外すぎる。

 

「遅くなりました」


 葛西さんは坂の下から数歩で僕の元まで駆け上り、軽々と僕を抱き抱えた。そのまま僕を車の助手席に押し込むと、運転席に乗り込み、車のエンジンをかける。

 ごん、と頭がドアにぶつかる。僕はシートベルトをしていないし、体がシビれていて、急発進の衝撃を受け止めきれない。

 

「……正城さん!すみません」

「気にしないで!」


 葛西さんはアクセルを踏み込んだ。交差点まで戻り、病院への道を登る。

 僕もなんとか体勢を戻し、シートベルトをした。


「車も無事なのは幸いでした」

「細工されそうだったけど、防げてよかった。でもこの痺れはいったい……」

「よかった。痺れ程度なら数十分で回復します。足から地面を通して、生命力を吸い上げる術式なんです。どうやら都築に連なる術師には、基本的な技のようで。 

 幹也さんから対策として「同じ高さの地面に触るな」と教わっていたので、上から降りてきました」


 対策というか力技すぎる。何者なんだこの人は。

 

「幹也さんはどうやってそれを?」

「地下の文献で習得したようです」

「それは天才なのでは?」

「出来るから無茶してしまうんですけどね。あなたもですが」

「……無茶でもしないと通れない状況ですよ。ほら前も」


 やはりというか、複数の人影が道路の真ん中に見える。ゾンビ映画のようだ。

 ……悲しいことに本物のゾンビなのだが。

  

「あれ全部、中身はもう泥です」

「避けてやりたいところですが!」


 葛西さんはハンドルを大きく切った。

 巧みに切り返しながら、車は勢いを殺さず避けていく。かすりはしてもぶつかりはしない。

 もちろん中の僕にかかる負荷も、先程のヘアピンカーブの比ではない。衝撃に必死で耐える。後部座席のにーちゃんは大丈夫なのだろうか?


「キリがない!」

「あと少し!結界に入ります!」


 その言葉のすぐあと、空気が変わった。

 ごくごく薄い布のような空気のゆらぎ、そのベールをくぐると敵影はなかった。ミラーで後ろを見ると、さっきの敵は壁に阻まれたようにベールの向こうをウロウロしていた。

 

 病院の駐車場に車を止める。外の異常事態が嘘みたいに静かだ。

 後部座席からかさこそ音がして、見るとタオルからニーちゃんが顔をのぞかせていた。あの中にいたなら大丈夫だろう。


「守りって強力なんですね」

「国宝級の宝剣ですから。霊力供給がもっとあれば、有効範囲はさらに広がります」

「僕の仕事か……頑張ります」


 どうやるかは分からないが、現地についたら葛西さんが教えてくれるだろう。

 ふと他に気になったことがある。

 

「幹也さんはなぜここに、それほど強力な法具を?」


 葛西さんは窓の外の病棟を見ながら、重苦しい声で言った。

 

「……去年の二の舞を防ぐため。

 ここが静寿会、八淵病院。迫水辰が昨年、四十四人を呪い殺した現場です」



  


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る