第26話 「危機的な状況」

 ガイさんが受け止めた斧から火花が散りました。

 直後に横やりから打ちこまれた蛮刀ばんとうを斧のの部分で受け。間髪かんぱつを入れずに打ちこんで来た相手に素早く切り込みます。

 良いタイミングの打ち込みでしたが、すんでの所でかわされ、両脇のオーガが寄せて来たので、一旦元の位置に下がり斧を構え直します。

 三対一の状況ではすきを作らない打ち込みになるので、なかなか踏み込んで行けない状況のようです。


 一方のボンさんは、自分と余り大きさが変わらない巨体のオーガ三体を相手に奮戦中です。

 振り下ろされた棍棒こんぼうを肩の装甲で受けると、相手をすかさず殴り倒しました。巨大なオーガが転倒し洞窟内に地響きが伝わります。

 でも、殴る程度では致命傷にはならないようで、相手はしばらくすると頭を振りながら起き上がってきました。

 それでも、三体の敵と上手に戦う為の時間を稼ぐには有効だった様です。

 ボンさんは上手に三体と渡り合い、敵に攻撃のいとまを与えていません。


 ボンさんとガイさんは、敵のオーガ族が自分達の後ろに抜けて行かない様に上手に防御をしてくれています。

 私達が他のモンスター達を倒し、自分達と共にオーガの集団と戦える様になるまでの時間を稼いでくれているのです。




 ダンジョンの最深部からオーガの里へと戻る道は大変でした。

 強力な封印がほどこされているらしくて、来た道をそのまま戻る事は出来ませんでした。帰るにはダンジョンの最深部近くを大きく遠回りしなけれいけないのです。

 出発時にガイさんとボンさんの気迫がさらに高まっていたのは、帰りはとんでもなく困難な戦いが続くという事を知っていたからでした。


 大量のスケルトン戦士を引き連れたネクロマンサーや、多様な獣を従えながら現れるオーク戦士の集団。屈強なオーガの一群など、複数のモンスターが次々に襲い掛かって来ました。

 シズさんはネクロマンサー達からの強力な魔法攻撃を防ぐのに手いっぱいになり。ベニさんが地形効果でモンスターの集団を足止めしますが、数が多すぎてトドメを刺すいとまを与えて貰えません。

 そんな中、ハナちゃんが素早く動き回り、次々と敵を倒していきますが、敵の数が多過ぎて、私達が優位な状況になるには時間が掛かりそうです。


 時々、敵の放った矢や魔法がシズさんやベニさんに当たりますが、防具のお蔭で大きなダメ―ジは有りません。

 私はポコをかばいながら、ベニさんとシズさんと一緒に作ったアイテムを使い、防御にほころびが出ないよう注意を払いながら、戦いのサポートをしています。


 ハナちゃんが敵の数をかなり減らし、そろそろ反撃のタイミングかと思った時でした。洞窟内に咆哮ほうこうが響き渡ったのです。

 咆哮の主は巨大な赤いドラゴンでした。サラマンダーを従え、洞窟の奥から地響きをさせながら、こちらへと向かって来ています。

 同時にボンさん達の前にも新手のオーガが現れ。シズさん達が抑えているネクロマンサーやオークも数が増えています。

 全員手いっぱいで、ドラゴン達の相手をする余裕は誰にもありません。これは、かなり危機的な状況です。


 屈強なモンスター達に囲まれ。私は皆が倒される事を想像してしまい震えました。

 もし、そんな事になってしまったら、ダンジョンに連れて来た私のせいです。

 身をていしてでも皆を守りたいと思いましたが、私にできる事は殆どありません。ドラゴン達に走りこんで行き、せいぜい倒されるまでの時間稼ぎをする事ぐらいです。


 迫りくる脅威を前に、私はポコを抱きしめました。


「ポコ、私にもしもの事があったら、ポコだけはどうにかして逃げ延びてね……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る